• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wuaのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

車の購入ルール

車の購入ルール先日、国産車も高いと書きました、、、

車を買う時のルールとして、現金一括&年収の半分以下というのを自分に課しておりますが、最近の車は搭載されるプロセッサとセンサー類の増加及びそれらとエンジンなどのリアルワールドとの協調制御などにコストをかけざるを得ないため、高価格化が著しい。

各種税金&社会保険料の増額が激しく、可処分所得比率は下がっていく中、サラリーマンが年収の増加に合わせて車のクラスを上げて行くという昭和の価値観では苦しいですね。

ボクスターは昔から欲しいオープンカーであり、年収縛り無くせば余裕資金で買うことはできます。が、毎年車両価格の10%程度の整備費用がかかる事を考えると、やはり厳しい。(10年で500万で済むTiggyか1,000万かかる僕スタかって言ったら、500万は投資に回して老後遊んで暮らす足しにしたいw)。

買えるのと買って良いは別。
この辺りの感覚、欧州の人の方が自身を律するのが厳しく、wikiに個人のページが存在するぐらい有名なK先生から教授になってからやっとBMWを買ったんだよとか聞いて感心したり。😆

※写真はセニック号の車内なので2009年の春ごろノア号を買いに行く際に用意した実弾ですが、現Tiggy号を購入したときは一瞬だけ1日の取引金額上限を引き上げてスマホで振込。この辺りは便利な世の中になりました(笑)


Posted at 2025/03/25 21:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tiguan | 日記
2025年03月20日 イイね!

稽古がなかなかできない。。。

稽古がなかなかできない。。。お目汚し失礼。

外の道場に出稽古に行って、右肘の外側側副靭帯損傷となって
もうすぐ1年。

やっと軽くなら稽古しても良いと整形外科医から許可をいただきましたが、仕事が忙しくてなかなか稽古できていませんでした。

毎週水木土曜日が稽古日なので、祝日の今日、久しぶりに名古屋の道場へと思ったら、今日はお休みでした😅

1年近く軽い筋トレしかしていないのでだいぶ筋肉量が落ちてしまいましたけど、稽古の本格化を目指して、体を作り直します。。。
Posted at 2025/03/20 19:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

アクティブボンネット

アクティブボンネット新型ティグアンのyoutube動画がしつこくサジェストされるので、見てみたら違和感。
この形状ってクラッシャブルになってますよね。

評論家さん言及していないですけど、気づいてたりするのかな?(まず無い)



全然信用ならないこちらの評論家もエンジンが低く見えるとか頓珍(以下略)
まあ、見た目をそのまま話しているだけで技術的な事は(以下略)

と言うことで、確認してみたらやはり新型ティグアンになってアクティブボンネットは搭載されなくなっていました。


ボンネットが高くなったのはエンジンとボンネットの間の空間を確保して対人衝突安全を満たしながらアクティブボンネットをレスにしてコスト削減を実施するためですね。
デザインの話は後付でしょう。

やっぱりyoutuber評論家の動画何ぞ見る価値な(以下略)
Posted at 2025/03/07 21:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

オシッコ臭

オシッコ臭我が家の愛犬(柴、♂、15歳)の調子が悪く、動物病院へ連れて行った際、駐車場で後部座席にセットした犬用のドライブボックスからおろす際に、興奮してドアに向かってお漏らしをしてしまいました。

とりあえずウェットティッシュで拭きましたけど、匂いが残ってます。
洗車は嫌いでも流石にこれは嫌なので、今週末にでももう少し真面目に洗ってみようかな(笑)
Posted at 2025/03/03 19:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tiguan | 日記
2025年02月26日 イイね!

国産車も高いのね

国産車も高いのねいつもの美人部下さんとは別の美人部下Rさんは cool beauty な見た目とは裏腹に、話すと天然系という癒しキャラ。ご実家は太いので良いとこのお嬢さん系の雰囲気もある。

そんな彼女が長年乗った車を買い替えるとの事でお話を聞いてみると、ホンダのフリードを買うと。なんで?独身なのに?と思ったのですが、姪っ子達を乗せてあげるためだとか、親戚孝行な子です。

聞いて驚いたのが、オプション込々総支払額は400万円を超えるとの故。
Bora V6 4Motionが諸費用込みで400万程度だったのではないかと思いますが、
1.5Lの小型ミニバンがそんな値段になっているとは。。。。恐るべしです。

Posted at 2025/02/26 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「学会の準備完了 http://cvw.jp/b/379918/48747881/
何シテル?   11/04 12:40
運転の下手な人には正直に言ってしまいますが、悪意はありません。スポーツの練習時に行うアドバイスと同じように受け止めて頂けると幸甚です。 見た目優先の改造車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EGRとDPF関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 22:24:18
BMW保証が無くなるよ問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 16:04:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ノアから買い替え。 いつの間にかCセグメントの車は高価になっていました。 2021年1 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家を買ってセカンドカーとして投入。 またしても三菱自動車の悪徳ぶりを体験することとなり ...
日産 サニー 日産 サニー
街乗りの足としてトラッドサニーを入手・・・ ジェットバック積んでいましたが、これでスキ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初の愛車。 お金のない貧乏学生だったので解体屋から5万で買ってきたFR最後のコロナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation