• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

企画[TE37]第2弾について

親友のgu氏が企画検討中のようなので盛り上げを^^



また、東のほう(ココよりは)で、企画をするようなので応援と参考もかねてイメージ写真を^^

F:14inch 6.5j+15 【スペーサ18㎜ 実際offset-3】 185/60
R:14inch 7.0j+0  【スペーサ10㎜ 実際offset-10】 185/60
『F:yahooオク20mmバーフェン装着 R:ARIOS 23mmバーフェン装着』
爪折りブリフェン加工してればいけそうな気がします。


個人的には14-7.0j+0 4H-100を行って欲しいところです。
街乗り用でコレ履きたいです。

企画はコレです。

 [猛烈なTE37]第2弾 について検討中
http://mrrs.jp/blog/archives/200912/09-014212.php
かっこよく、市販にない限定TE37ほしい方、コメント賛同をぜひお願いします。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/12/09 17:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 18:09
7J±0でたら絶対欲しいですね。

NBだから14インチ履けるようにしなきゃ
コメントへの返答
2009年12月9日 20:41
ですね。出たら欲しいじゃなくて

『買います』って前向きな気持ちです!!

100-4Hで履けるならハブ交換しなきゃ。

14インチ履けるようにしてぇ~~!!
2009年12月9日 19:59
うおぉ~シャクレな14inch~(*´д`*)ハァハァ

オフセット(最近は、インセットだっけ…)0が欲しいが
フェンダーとの干渉が…タカタのすり鉢で当たる~(-_-;)

超悩む~┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ
コメントへの返答
2009年12月9日 20:47
最近はインセットっていうんですか^~^

しらんかったぁなぁ。

フェンダーとの干渉が『漢の証』です!!

私はすり鉢で、フロントバンパーが当りますが気にしません。あそこは当たるんでしょうね

ま、ドシャクレは買いでしょう。
見るだけで、飯7杯はイケますよ^^

盛り上げていきましょうね!!


2009年12月14日 0:25
はじめまして!

あおいろ号と申します。

以前より、ちょくちょくとブログを拝見させて頂いておりました!

いやいや、TE37の7J±0のカッコよさったらなんとも言いようがありませんネ~!!

まさに『漢の中の漢』、、、のスタイリングです。

コメントへの返答
2009年12月14日 18:08
こちらこそ、はじめまして^^

あおいろ号ひろしまさん、私もちょこちょことブログみさせて戴いています。
こっちは、更新が少ないのですが・・・
これからも、覗いてくださいね。

シャクレ具合が最高にかっこいいですよね。
ロドスタの曲線美に似合うホイールとおもうけど、RAYSさんとか作らないんですよね。
作れば、売れると思うんだけど。

オトコノナカノオトコ。
ありがとうございます。


プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation