• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

マフラー交換 AutoExeに

戻しました、助手席の方と会話が出来る仕様に。

K-1の音も大好きなのですが、会話が出来ないのでAutoExeに。

外して持ったらわかりますけど、パイプのみの部分はエグゼのほうが長いけど、エグゼのほうが軽い。

で、見た目に大きさが違う、タイコ部の方は、K-1が圧倒的に軽い。

コレは、手で持たなくても装着した状態でも感じ取れるくらいに違います。

エグゼのチタンは軽いんだろうな~


走ってみると、マフラー音より吸気音のほうが大きく、ちょっと物足らない感じです。

まぁ助手席と会話が出来るようになったので『良』です。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/08/13 10:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 10:48
マフラーですか~!
えぇな~\(^o^)/今だに、純正ですよ!
早く、マフラー交換したいが、順番的に、
まだ、ぽいです。

エンジンが、くたびれて、ますからね~(>_<)
コメントへの返答
2010年8月13日 11:06
純正の性能がいいんじゃないでしょうか?

私は純正マフラーつけたことがありません、買ったときから柿本ついてましたから。

じゃ、次はEgですね。 
高くつきますねぇ^^
2010年8月13日 11:09
EXEマフラー、、禁断の〇媒レスにすると乾いたイイ音がするとか。。

いやいや、オトナはそんなコトしてはいけませんよネ~!!
コメントへの返答
2010年8月13日 11:27
子孫はいませんが、地球に優しく、財布にやさしくがモットーです。
触媒は外しません。スポキャタまでです(笑)
2010年8月13日 11:45
マフラーいい音するなぁって時は まわりは うるさいなぁって思ってるんでしょうね(泣)
コメントへの返答
2010年8月13日 12:03
そうでしょうね。特に屋根のある車では特に。
その屋根を、密閉された室内まで届く音ってのは相当でしょうねぇ・・・・
屋根は在りませんが(笑)
フェラーリサウンドなら煩いって思われないのは音の質が違うからなのか?
2010年8月13日 18:16
触媒って食べれるの~?

羊さんには付いてないよ┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2010年8月13日 22:11
きっと苦いかと(笑)

2010年8月13日 20:08
 うちのセリカは触媒をつけてもすぐに燃え尽きます(>_<)

 なにせミスファイアシステム搭載車なもので(゜o゜)
コメントへの返答
2010年8月13日 22:14
イニDでランエボがつけてた奴ですね

すげー!
焼き肉出来ますね(笑)
2010年8月13日 20:38
フェラーリサウンドも車に興味ない人にはうるさいだけかもよ・・・。
マフラーはエレガントな大人な音にしたいもんですね。

かく言う私も爆音系のマフラーつけてますが・・・。
いい歳になったんでおとなしめのモノに替えたいのですが
ネジんとこがもうサビサビで固着して取れなくなってしまいました。
コメントへの返答
2010年8月13日 22:17
サンダーかガスで切断してみましょう。

若しくはガスでナットをあぶってくださいね。

外れますようにo(^-^)o

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation