• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

ガラス曇り対策は?

ガラス曇り対策は? 雨の日の早朝ドライブ

現場の見回りを兼ねてロドスタで(^O^)


雨だったので窓締め切った状態だと1時間が限界ですな



それを超えたらだんだん窓が曇り始めます。 エアコンレスには向かないドライブ日和でした


窓の汚れ掃除時期かな。そろそろ



エアコンレスな方々、雨の日のガラスの曇り対策はどうされてるんでしょうか?

まァこの時代あまりエアコンレス車両はいないと思いますが・・・・



写真は文章と関係ないです。メモ的画像です
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/06/12 08:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 13:07
自分もNBがエアコンレスなんで曇り対策はきになりますね
コメントへの返答
2011年6月12日 23:08
やっぱ気になりますよね。
あんま影響力もアクセス数もないとこですが
コメントされる皆さんの意見を参考にしたいところです。
2011年6月12日 16:03
そんなに曇らないですよ。
フロントガラスの内側は窓フクピカで綺麗にしておいて早めにブロアでフロントガラス送風にしてます。
あとは、なるべく室内に雨を入れない事ですね。
室内の湿度が上がるほど曇りやすいですから。

ちなみに、何かの都合で密閉度が悪い状態になっていると換気がいいのかあんまり曇りません。
今のウチの車がそんな感じです。
コメントへの返答
2011年6月12日 23:17
コメありがとうございます、yn78さん
やはり窓フクピカは常用なのですね。

室内に雨を入れない事が大切>ふむふむ
ハードトップでないため若干の湿気の侵入が・・・・ 

っとなると、やはり窓フクピカですね。
曇り止め防止スプレーやらはされないんでしょうね??
なるほど、密閉状態ではないと曇りにくいって
事なんですね。

雨の日窓を開けて室内の空気を循環させつつ雨水を入れさせない何かを窓と屋根に挟めばいいって事ですね。 
いいヒントですね^^
ありがとうございました。
2011年6月16日 18:21
16インチ導入のときはご意見ありがとうございました。

僕のは、エアコンついていますが、まったく利きません。

TRAP仕様を見習い、撤去の方向です。

代わりといっては何ですが、

家庭菜園で、体温を下げる夏野菜の栽培に精を出しています。

キュウリをかじりながら、暑さをしのぐ予定です。

...曇り対策でしたね??
コメントへの返答
2011年6月16日 20:18
どうも久しぶりです。TE37 いいホイールですよね。エアコン撤去の方向で、キュウリをかじりながら・・・・

う~ん。エコですね^^
夏は暑く、冬は寒いのが自然の当たり前かと。自然界における人間のエゴが見直される時代になってきたようですね。いいことだと思います^^
元気玉じゃあアリマセンガ皆がちょこっとづつエコれば大きなエネルギーに。


こういうのもありますよ。御題が違くエコだけど
http://www.geo-power.co.jp/contents/system2.html
若干共有という意味でエコかな

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation