• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっくん@Rsのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

悩むのは面倒なので

悩むのは面倒なので
溶接機、悩み続けてるのは楽しいけど面倒なので 参考書を買いに行ったついでに最寄りのコメリで購入。 スズキッド Imax80 インバータ制御直流アーク 100V15Aで板厚0.8mm~4.0mmまで溶接可らしい そんなに薄物っていったい? マフラーでも造れそうな薄さですな… う~ん。 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 23:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具・部品・資材 | 日記
2011年06月18日 イイね!

正解は パート②

正解は パート②
コレでした。 ピロピロ君です ブッシュ交換も足まわりも、前回やり換えてから早いもんで9年 10万キロは走行し、鈍感な私でもなんだか変な感じを受けていたので行動に移すコトに(^O^) 思えば、このブッシュと脚周りで色んなとこ行ったり TAMADAへジムカーナ練習行ったり、タカタサーキット走り ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 07:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月17日 イイね!

コレ何か分かりますか? パート2

コレ何か分かりますか? パート2
ヒント無し。 近々、溶接機を購入使用かと。 以前使ってたのがめげたんで(>_<) 今回は100Vインバータ仕様の奴にしようと思います。 どうやら、0.8~4.0ミリまでの板厚が溶接可能な様です まだ少し悩み続けてます(T_T) さて、明日は勉強するぞっと(^O^)
続きを読む
Posted at 2011/06/17 19:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2011年06月17日 イイね!

正解は

正解は
コレでした。 袖口からの雨水の進入防止。 800円位ですがかなり効果が高く気に入っております(^O^)
続きを読む
Posted at 2011/06/17 16:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年06月17日 イイね!

コレ何か分かりますか?

コレ何か分かりますか?
梅雨時期、外でのカッパ着て仕事時にとても役に立ちます。 まァ外で仕事する人って周りにいないから解らないかな…。
続きを読む
Posted at 2011/06/17 11:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 暮らし/家族
2011年06月12日 イイね!

ガラス曇り対策は?

ガラス曇り対策は?
雨の日の早朝ドライブ 現場の見回りを兼ねてロドスタで(^O^) 雨だったので窓締め切った状態だと1時間が限界ですな それを超えたらだんだん窓が曇り始めます。 エアコンレスには向かないドライブ日和でした 窓の汚れ掃除時期かな。そろそろ エアコンレスな方々、雨の日のガ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 08:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月08日 イイね!

自作プレス用台 & 自作作業台 

結構前から段取りしてあった鋼材を昼休み間に組立してみました。 材料はこれだけ プレス用材料  Lアングルに鉄工所でパンチングで穴を開けてもらったもの4本  [100×50×t5 L=275×2本 作業台材料  L-50*50*6 L=500×4本  [100*50*t5 L=275×2本 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 19:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 製作・工作 | 日記
2011年05月29日 イイね!

脚について

こないだ、タカタサーキットに走りに行ってから少し愛機について考えて見ました。 色々とパーツは付いていて、それなりにバランスは良くなっていると思っていますが 付けただけって感じで、細かいところまでの整備をしておらず、それ以上の高みは 通いつめて技術の向上を図るというような現状かと。 まぁそれが当た ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 12:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年05月27日 イイね!

あめ

今週は雨ばっかりでした。やんなるわ~ 雨にも負けず、国道下の川の改修工事中で雨で増水する奴らを押さえつけ逃がし工事を進めるという 土木の敵、水と戯れている1週間でした 何のための長靴なのかわからない。 毎日靴下が濡れない日はなかったなァ 先週も行きましたが、2週末連チャンで走りにいこ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 23:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年05月21日 イイね!

Z1☆と戯れる

かなり久しぶりに185のおにゅうのタイヤを付けたのでタカタへ遊びで走りに行ってきました。 えっとZ1☆いいですね。 185とは思えません。コレが単純なタイヤの感想。 前回はいつ行ったんだ?ってな感じでいつものように久しぶりな感じなので 走り方も思い出しながらはしる ギヤはどうだ? ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 18:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | TS-TAKATA | クルマ

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation