• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっくん@Rsのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

板構造は..

板構造は..
表題写真は試験体 コレの24倍の大きさの板を造る 試験体を見てもらって話した感じ 硬いねって事だったけど、妄想と構想を聞くと 未確定な点が多かったため汎用性が効くようにって事で 厚みが4~5mmじゃ薄いよねってことなので もうちょい厚めにすることに。 ない脳みそなのでPCを使って組 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 11:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年09月28日 イイね!

カーボン板 試験体

プチ実験 といっても、当然ドライはムリなので コールドプレスにて製作してみる。 本番で製作するサイズは300(250)×600  厚さは不明 厚さについては、何プラで何ミリでどんくらいの強度か不明なので とりあえず、試験体を作ってみることに。 試験体の条件と測定項目     ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 00:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年09月27日 イイね!

工作準備

FRPやカーボン品の製作グッズが増えてきたので 箱 兼 作業台 を工作しました。    コンパネ1枚 と 25×25×900L ・・・3本  これでD350×W700×H350の箱  所要工作時間 20分    こういう作業は超簡単で思いのままサクサク工作できるんですけど 取説が必要な作業は難し ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 08:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

朝から

穴を ドア内スピーカー雨よけを グーグルガンで固定 古いスピーカーで車体がわ取り付け位置をマーキング 新しいのはちょっと大きく こんな感じ。 この遊びを見ていた嫁様が、 それ、音がええけ~ ラジオでカープ中継聴くのにちょうどええけ~ 古いスピーカーと~ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 06:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年09月20日 イイね!

板の見た目

板の見た目
表面はコレで作ります。 少し落ち着いてきましたが頭の中が煮えてブローしました。 この日曜日は盆前ぶりに休めそうですので養生します。
続きを読む
Posted at 2013/09/20 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月19日 イイね!

メモ 鉄と繊維

電炉と高炉 ポッキンとグニャリ じんせい 破断 繊維のじんせい 引っ張り強度 ネジレ
続きを読む
Posted at 2013/09/19 00:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ・思ったこと | 日記
2013年08月29日 イイね!

スピーカー

お友達のしげちゃんだよさんがツイータを買ってつけるのを参考にさせてもらおうかと思ったら 先に施工してってことなので、それは無理だけどちょっと誠意を見せてみる。 一石二鳥 ホームセンターチューン プラ性の鉢を切断  上をファンネルに 下をスピーカー後ろ(ドア側)の雨除けに イメージわきますか? ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 20:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具・部品・資材 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

自分メモ

自分メモ CFRP-P SIZE:600×300 t5 - 2枚 比重1.5~1.6 バイス懐ろ150×10 H-100×100-600L-2本
続きを読む
Posted at 2013/08/25 21:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年08月13日 イイね!

興味津々べんきょうちゅう

興味津々べんきょうちゅう
手持ちの電気ドリルが壊れて数ヶ月 バイスもないままフットバイス&握力&姿勢に頼ってきましたがプライベーター?として作業としては危ないのでボール盤+αでフライス盤? って言うてもフライス盤とはってとこからスタートなので勉強中。 すると欲しくなるのは色々なものの可能性感じれるのでしょうがないのか? ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 22:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具・部品・資材 | 日記
2013年08月13日 イイね!

ぶらり

たまたま見たCMで気になったので ぶらり5時間コースなドライブに。 この愛車から緑の兔に乗り換えて 行って来ましたねこはく そんで砥部焼き体験絵付けを堪能。 その後、工場?窯元を見学。 やっぱプロは凄い! だって筆が震うんだもん 途中、今日は開いてないだろうとは思いつつも 村 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 21:04:30 | コメント(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation