• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっくん@Rsのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

カーボン板 試験体

プチ実験 といっても、当然ドライはムリなので コールドプレスにて製作してみる。 本番で製作するサイズは300(250)×600  厚さは不明 厚さについては、何プラで何ミリでどんくらいの強度か不明なので とりあえず、試験体を作ってみることに。 試験体の条件と測定項目     ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 00:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年09月27日 イイね!

工作準備

FRPやカーボン品の製作グッズが増えてきたので 箱 兼 作業台 を工作しました。    コンパネ1枚 と 25×25×900L ・・・3本  これでD350×W700×H350の箱  所要工作時間 20分    こういう作業は超簡単で思いのままサクサク工作できるんですけど 取説が必要な作業は難し ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 08:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

朝から

穴を ドア内スピーカー雨よけを グーグルガンで固定 古いスピーカーで車体がわ取り付け位置をマーキング 新しいのはちょっと大きく こんな感じ。 この遊びを見ていた嫁様が、 それ、音がええけ~ ラジオでカープ中継聴くのにちょうどええけ~ 古いスピーカーと~ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 06:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

インダクションボックス製作日記17

枠バレないから粉々にしてやった。 プレスしたかるーい硬いプレートできたよ♪ クリアランスは!!? まあまあ? 全体的なクリアランス ビッチリだね♪ いよいよ合体か? こんなふうに(>_<)
続きを読む
Posted at 2013/05/04 19:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

インダクションボックス 製作日記16

昼休みの出来事 脱皮はした 合体は未だか? ちょいちょい牛歩で前進 水色の薄皮はPVAです。 水で洗えば流れる 優れものw
続きを読む
Posted at 2013/05/03 13:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

インダクションボックス 製作日記15

GWって何よ?な近況 仕事です。 近況を写真で なんだろうね 昔の釣り竿建ての木材達にプレスされて。 色々あって小さく だって干渉するんだもん(-_-;) リトラ とpバルブ つけばいいかな 妥協案。。。 でもかっこいいと思いませんか? つけばね(-_-) おしまい。
続きを読む
Posted at 2013/05/03 12:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

インダクションボックス製作日記14

これからの人生をどうするか悩み中 - もっくんです かろうじて生きてます とりあえず自分の今やりたいことを。 ちょっと時間あいたので製作日記の続き 平織りカーボン なんとか形になったけど 失敗だらけで難しいね。。。 プロでないから、こんなもんじゃろ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 20:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年04月01日 イイね!

型あわせカット

最近全然作業できずな感じですが、いつも脳裏にある造りてえって気持ちにかられ、夜な夜なプチプチ作業 型へ。あわせてカットのみ(^-^)v クロスは久しぶりかな♪ 中島みゆきの曲、Mr.Childrenカバーの『糸』 って曲が流れて来そうな織物具合 たーての糸は貴方、 ヨーコの糸は私 って ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 01:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | 趣味
2013年03月03日 イイね!

インダクションボックス製作日記13

ついに脱型!(^o^)玄関で(-_-;) 久しぶりにマスターとご対面 数量限定して枠に無理させ無いようにしなきゃ♪ 今後は製品用工程に入ってくのね(>_ 型補強の板はクイックメンダーという2液性の現場系のボンドを使ってます。
続きを読む
Posted at 2013/03/03 20:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

インダクションボックスの一部

インダクションボックスの一部
エアクリ取り付け部のパイプ部分 仮に作ってみた。 仮なんだけどカーボンで(^^) 内径100、厚さ0.8mmで工作。 意外と簡単ですな、平面は。 平面の連続はパイプである? 結構簡単 曲面は超難しい
続きを読む
Posted at 2013/02/24 18:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation