• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっくん@Rsのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

新調リヤアンダーデフューザー つづき5

型から外した。はずしたてです 外すときに傷が入ってしまったのと、一部割れてしまってた。 R部から端部にかけては1プラなので少し補強が必要かなっと。
続きを読む
Posted at 2009/05/02 15:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

繊維

この頂きものの炭素繊維繊維方向が一方向にしか向いてなくて(泣) オマケに@100で白い繊維が入っている。 樹脂を浸透させりゃあ透明にはなるけど、なんだかR部の張りつけは繊維方向的に難しそう(-з-) こまったヾ( ´ー`) R部から端板は違う方法でやらにゃあ、俺には ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 11:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

つづき

つづき
型完成。 剥離剤が無いのでテープを貼ってみた。 次は繊維かな
続きを読む
Posted at 2009/04/29 11:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

新調リヤアンダーデフューザー つづき3

新調リヤアンダーデフューザー つづき3
道具が散乱してますが、反対側をパテ盛りモリ。 硬化剤がなくなりそうで、やばいです。 このパテ、4・5年前にオーバーフェンダーを作った時のあまりですので 硬化剤の使用期限6カ月はとうに過ぎています。 そのため大変硬化しにく、通常の1.5~2.0倍程度の使用料でギリギリ反応です。 次 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

新調リヤアンダーデフューザー つづき2

新調リヤアンダーデフューザー つづき2
Rチェック 次にす穴を埋める。 その前に反対側をやる。 
続きを読む
Posted at 2009/04/24 11:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年04月21日 イイね!

つづき1

つづき1
パテ盛りもり
続きを読む
Posted at 2009/04/21 22:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年04月16日 イイね!

新調リヤアンダーデフューザー

新調リヤアンダーデフューザー
去年作った型を改良して作ることにしてみた。 昨年作ったやつは角がうまく処理できなかったので 角部をR30仕様に型をこさえてみようとおもう。 写真で階段になった部分や段差部にパテ盛りしてRを作ってみようと思います。 今回のこの翼端板の幅は710mm、ちょっと牽引フックが微妙なところです ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 20:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年04月08日 イイね!

フルエアロ化 1

バンパー修復 トランクとフェンダー リアばんぱー あとはサイドステップくらいかな・・・・・
続きを読む
Posted at 2009/04/08 18:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年02月18日 イイね!

ツールロール 車載用工具袋

ツールロール 車載用工具袋
最近、10年使ったPRO-AUTOのラチェットにおさらばしてDEENのスイベルラチェット9.5sqを2本買った。10年使ったラチェットはソケットをつけると使いすぎたぺッカーの様にぷらんぷらんでしたので>。< で・・・ 工具を新調したんで工具袋も新調してみようという事で、ツールロールの制作をし ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 23:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2009年01月13日 イイね!

ホイールを塗替えようの巻き3

ホイールを塗替えようの巻き3
ホイールを塗ってみる。 先日買った石油ストーブの大きな箱を塗装用の箱にし、玄関先で塗装する。 この時期かなり寒いので缶スプレーがかなり冷えるので少々危険ではあるが ガスコンロにナベをおき、お湯を張り缶スプレーごと弱火で   コトコト・・・コトコト・・ 煮えてきたら缶を振って熱いうちにホイ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 17:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | 日記

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation