• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっくん@Rsのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

フロントアンダーデフューザー

フロントアンダーデフューザー昨日、現場事務所を出るとき段差でFバンパー下

どぐぁっしゃ~~ん

って打ちあげたので、割れが無いか確認してみた。 
特に問題はない様子でよかったです。

写真に白く見えるのは例の極抵頭ボルトです。

Posted at 2008/05/18 17:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2008年05月11日 イイね!

リアアンダーデフューザー 2

リアアンダーデフューザー 2
FRPセットがきたので、続きをやってみたまだ専門書は届かない。





今日の作業内容
 1.先日ガラス繊維をはった部分の外周の要らない部分のカットと脱枠
 2.片側の翼端板?(フィン)部の作成 
(もう一方は来週施工予定)

・・・で今日の作業で出来上がったものがコレ(自然乾燥中)

来週くらいで、とりあえず形になるかな?
 その後補強して、あれこれして・・・とうぶん遊べるな。
Posted at 2008/05/11 21:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2008年05月09日 イイね!

とりあえず・・家にあるもので3  FRPを

とりあえず・・家にあるもので3  FRPを仕事をしてない人に思われてしまうのかな。

とりあえず、在庫のあったガラスマットを型へはってみた
クロス#210を2層マット#300を1層 も少し厚くしたいなってところで
材料が無くなった。

やりながらふと思った。
俺、過去にFRPでこんなでかいものを型から作ったこと無いぞ!!
大丈夫か?コレ。
 


不安だ・・・。。何とかなるじゃろうけど。
         勢いと匂いでこれまでやったが。。。
              っということで、参考書を頼んでみた。
Posted at 2008/05/09 23:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | 日記
2008年05月08日 イイね!

とりあえず・・家にあるもので2

とりあえず・・家にあるもので2枠を補強♪
曲線も無理やり直線専用金きり鋏でカット。

数回使えるくらい強くなったかな?
剥離材なんて無いから、車用ワックスぬりぬり~
Posted at 2008/05/08 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | 日記
2008年05月08日 イイね!

とりあえず・・家にあるもので

とりあえず・・家にあるものでジャンプ台・・・いや!!
型枠を数回使えるよう、家にあったガリバリウム鋼板t=0.5mmで補強するため切断完了の図

最初は楽勝で切れよったけど、延長が長いため結構きつかった。
握力50のプライドにかけて、すべて片手で切った。
(俺はコイツに勝った!!っと思っている)

工具は愛用車載工具のひとつ。
 『テスキーC』 直線専用切り 鉄板くらいなら0.6mm迄切れるらしいが、気合とパワーに任せステンレス1.2mmまでなら切ったことがある。(さすがに両手)
とにかくコレはお勧めだと思います。FRPも切れますヨ

こんなもの車載工具で出番ないじゃろっと思う方もいるかもしれませんが意外と色んな所で使えるんです。
Posted at 2008/05/08 23:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・工作 | 日記

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation