• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっくん@Rsのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

FIXCEL BASIS90 クーラーボックス & 自作ロッドスタンド

またまた釣ネタ

クーラーボックスを購入した(^-^)
お手軽にアジングへ行けるように。
通勤車両のロドスタで帰宅途中によれるように。

SHIMANO FIXCEL BASIS90 8000円位で購入

意外と安めで財布に嬉しい。(^o^)

重量も1.7kgとかなり軽め

気になる内寸は対角で280mm程度

尺sizeは入らないがまあ手軽さでよしとする。


せっかくアジング専用クーラーボックスを買ったのでクーラーボックス様のロッドスタンドとアジばさみのスタンドを作ってみた。

買ってもいいけど、せっかく買ったクーラーボックスの横っ腹へビスを揉むのは嫌だったので、ない頭をフル回転させ、ホームセンターへ。ステンレス製でで美観を求めさも製品のようなをコンセプトに(笑)、安易な構想と妄想を武器に1100円ほど小物を購入。(^o^)



製作工程はしょって
ビビビ~♪ビビビ~ッ~♪
ッと家庭用アーク溶接で溶接して製作完了。

アジばさみ用スタンド

ロッドスタンド

竿を立てた状態 
とってをどっちに倒しても制限がないように工夫しました^^
6本あるエギング以下の竿で試しましたが便利が良さそう




溶接機あってよかったと思える一日でした。
2012年04月24日 イイね!

BlueCurrent 72/Ti 感想 インプレッション!

ヤマガブランクス
BlueCurrent 72/Ti
71g
Pe0.2~0.6
0.5~8g
99%
¥29,400 購入価格はもっと安い。


感想を少し。

見た目、全体的に黒く先端より4つほどガイドのまきのところが白いけど、
残念ながら私の視力では夜間に見えない。

まぁ、見えずともビンビンに伝わってくるので見る必要がないです。(^o^)

のせてやったぜ!ッてきな攻撃的な釣りができますね。



今までのがまかつ『宵姫73L-F』とは当りの感じがちがうけど、繊細なのは同じ様です。

グリップ感はイイ感じ
私けっこう手が小さく女性並みの手のサイズですが握りの感じがしっくりします。

バランスはこんな感じ
07ステラC3000をつけて

もすこし、小さな番手のリールが望ましいと言われますがバランス的にこのサイズがイイ感じ

2000Sスプールで10g?軽く出来ますが持って無い

ステラ1000S だと軽過ぎてちょっとバランス悪い感じに

1000Sあたりにカウンタウエイトとダブルハンドルあたりでバランスとるといいんでしょうね^^

購入から10回程度、使ってますがだんだんわかってきました。

慣れって必要ですね。 

私的にあたりの竿でした。ステップアップにちょうどいい♪

68のTiとか出ればいいのに^^ もう一本欲しいと考えちゃいます

価格帯が他のブランド竿にくらべて安く、しかもそれらに 劣らない性能がステキ^^


以下、抜粋メモ


ブルーカレント(アジング・ライトゲームモデル) BlueCurrent 72/Ti(チタンフレーム Kガイドモデル)

一線を画する抜群の強さ・軽さ・感度・飛距離。 繊細なテッィプと強靭なバットはワーム・小型ジグ・小型ミノー等、様々なル アー、そしてアジングだけにとどまらず、メバル・メッキ等のあらゆるライト ゲームに幅広く対応。 最終テスト時には約50cmのチヌを仕留めた実績もあり、不意に食ってくる大物 に対しても余裕をもってやり取りする事ができます。 ロッドを持っている事を忘れさせるような超軽量設計、キレのあるキャスト フィール、そして驚愕のパワー・感度を有し、ライトゲームの新機軸として、 時にはアングラーの片腕として活躍してくれるロッドです。

●Item:BlueCurrent 72/Ti ●全長:2180mm ●継数:2 ●仕舞寸法:113cm ●自重:71g ●先径:1.4mm ●元径:10.3mm ●Line MAX:Pe0.2~0.6 ●Lure MAX:0.5~8g ●Carbon:99.4% ■メーカー希望小売価格(本体価格):¥28,000
2012年04月24日 イイね!

2012アジング

>今期よりアジングロッドを新調^^

ヤマガブランクス『ブルーカレント72Ti』チューブラロッドで軽く張りのある竿を探してこうなった。

最近のTICTの様な竿がどうも今までとは全く違うタイプの竿だし、扱いが慎重で気を使うのも嫌なのでこれにした。魚釣りに行って竿を折ったんじゃ割に合わんし^^

ロッドの感想は・・・・ もう少し使いなれたら書き記しておきます。

まだ、ネットにそんなにこのロッドの感想落ちてないんで。

そんな新調をしたのは3潮前、この期間めっちゃくちゃ、シワかった・・・・・

まぁ、1潮2潮位はやいのか?

まだ、シワイ・・・・・・


が、ポチポチと超小さな群れだけど入ってきているよう^^

あたりは極小、舐める感じでおちょくられた感じ。

まぁ、それを乗せるの駆け引きが楽しいんですけど、負けたら悔しいんよね。

数は出ないがサイズはまぁまぁ。

デビュー戦ではないが、慣らすのにはイイ感じの緊張感と色々な釣法でTRY出来るこの時期。

昨日も今日もイイ感じです。

あたりとってからの合わせのタイミングで少し悩んでいましたがなんとか使いこなせそうな竿になってきてイイ感じ^^

で、昨日の釣果

アジ2匹 サイズ26㎝程度 体高 結構あって美味そう^^

仕事から帰ってくると、嫁様お手製の干物に姿を変えていました^^


わかりますか?新鮮さが(笑)きれいでしょう?キラキラして☆


食卓に並ぶ時は、焼いてこんな状態に。



昨晩釣ったこのアジ2匹をを夫婦でたべて、今日も再び食材をゲットしに海に釣りへ^^


で、今日の釣果も意地で2匹釣りあげ、嫁とワシのおかずを無事ゲットできました。


サイズは30cmはないけどなかなか体高がありおもしろかった^^


海よ!ありがとう~~~~

2012年03月26日 イイね!

アジング 備品

ボチボチ大型のアジの時期が近づきつつあるので久々の釣針(ジグヘッド)購入

いろんな状況を妄想して5パターンチョイス^^








久々に既製品のジグヘッドを購入しようとするといろいろあって悩んだけど結局

初心に帰って、以前使っていたカルティバメインにした


自作ジグヘッド  ¥16-/ヶ に対し 

既製品ジグヘッド ¥60-/ヶ 高級品じゃぁ


ワームも初心にもどって ママワームストレートと 尻尾付きを^^



2011年12月12日 イイね!

10バイオマスターSW 4000PG オーバーホール

バイオマスターSW4000PG どうにもシャリ音と引っ掛かりが気になるのでOH


以前注文して、物は届いていたのでですが。



で交換 組みなおし、ひっかかりはなくなり、シャリ音もなくなりいい感じに。

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation