• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっくん@Rsのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

ぱーつれびゅーを

ぱーつれびゅーをパーツレビュー
いろいろ付いてるんで書ききれないですね、ちょっとだけ書きました。
パーツレビューを書きながら、拘ってんなぁ~っと自分を客観視してしまった。
興味のないかたには理解されない領域ですね^^

最近知りましたが、ブログを書くよりも整備手帳や、パーツレビューをアップするほうがPVは増える様ですね。いまだにPV機能は良く分かりませんが、増えて悪い気はしないんでパーツレビューでどんだけ数字が変わるかをみてみようかと^^
いまんとこ、ブログだけの更新でいくと1日あたりPVが983が最高。 凄い人は1万とかいくんかな?
単純に人数ではないんだろうけど凄い影響だなぁっとかおもったり・・・

雨はやだなぁ・・・・・
車弄れんし
Pバルブ邪魔、移設出来んかなぁ・・・・
Posted at 2011/08/21 10:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年08月19日 イイね!

寄り道

いつもよりも早く19時に仕事を終了したので寄り道


どうやら最近身近な人や知ってる御方が雑誌に掲載されているということで ぶらっと本屋へ


久しぶりに本屋に行ったかんじ・・・


Road&Sterが連載されていた頃はちょくちょく行っていた様な?


本屋の車コーナーにはなぜか、ロードスターの本がいっぱい。


整備書みたいなのから、ロードスターブロス?ってのとかナゼ?


表紙が緑のA5サイズの整備書みたいなのは欲しいな っと思ったが


ロードスターブロスってのは中身はNCメインだったようなので必要なしか


そのほかにもマツダに係わるものは多かったような気がする。






驚いたのは、Option2があまりにも薄っぺらくなってること!


時代の波をかんじるわ~~~


アンチ スポーツカーなのか・・・・・・


Option2にもみんカラ友達が出ていました 










Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


         2度見してしまった・・・・・ 








車ではなく女の子に目が行ってしまうのはなぜなんだ!



Car雑誌なのに!!!



ガーターベルトが・・・・・・  


露出が高いからなのか・・・・・







ココから別の雑誌で巻頭ページなのか?


っとおもうくらい前後の掲載ページとは違った雰囲気





うむ。


まんなかのまんまるピカチュウが一番かわいいっ!!


ロードスタも真正面からあんなふうにとるとGu画伯の書かれた正面図に瓜二つ



http://mrrs.jp/blog/archives/201108/13-080050.php

色もキレイやしカッコええわ~~(゚∇^d) グッ!!



しかし、ピカチュウってチンチラに似てる気がする。。









そのページの次に掲載されていた

S57年生の女性が乗ってるS14がかっこよかったなぁ(⌒~⌒)ニンマリ

いい味だして雰囲気でてた~~













本屋に寄った本命はコレ

雑誌 Racing on 「マツダ20年目の奇跡787B」

offの表情は見ることがありますが、onの表情って見れないし知らないのでいい機械なので購入。

御当地アイスクリームが大好きな御方達はすごい人だったんだっとリアルに実感。

あのゆとりある表情はいいなぁっと会うと毎回おもいます。


あの時代、12歳くらいだけど車に興味なかったので全く知らない。

ちょっとさかのぼって調べてみようかなぁ





Posted at 2011/08/19 09:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年08月06日 イイね!

花火大会

花火大会今日は錦帯橋花火大会。
最近週末を飲み会や車弄りで遊びほうけてるので嫁様孝行(o^∀^o)


いやあ~人多いわ~
こんなに若者おったかいな?岩国に?

と思うくらい人がいっぱい(≧∇≦)

暗くなってきたからモウソロソロ打ち上がるかな?
Posted at 2011/08/06 19:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年07月08日 イイね!

怖いお届けモノがきました

怖いお届けモノがきました家に帰ると宅急便が着てました。


なんか怖い(>_<)


絵を変えすぎでしょう。送り主様(o^∀^o)

裏の絵は癒されましたが(^O^)

こんなオチャメな宅急便貰うのはじめてじゃ(≧∇≦)
Posted at 2011/07/08 21:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年06月17日 イイね!

コレ何か分かりますか? パート2

コレ何か分かりますか? パート2ヒント無し。

近々、溶接機を購入使用かと。
以前使ってたのがめげたんで(>_<)
今回は100Vインバータ仕様の奴にしようと思います。
どうやら、0.8~4.0ミリまでの板厚が溶接可能な様です

まだ少し悩み続けてます(T_T)


さて、明日は勉強するぞっと(^O^)

Posted at 2011/06/17 19:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation