• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっくん@Rsのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

革物メンテ

3ヶ月位毎に1回やるメンテナンス


革財布や革カバンなど、革製品の定期チェック&メンテ掃除、職人っぽく?道具も揃えてシャカシャカ
馬毛、豚毛、小ブラシ豚、クロス。

馬の尻革や豚さんの革、牛革なんぞを6品。
縫い目に詰まったゴミやらをブラシでシャカシャカおとして、全体的にブラッシング。
で、革に栄養分を(^-^)v

コロニル ディアマント
なかなかイイオイルです(^-^)v♪
てか、今までこれ以外に2種類使ったけど
これは最高かと。
持ちがイイし、すこしの傷も見えにくくなる。
ただ手に匂つくけど♪

嫁の機嫌とりに貢献
これでまた作業ができる。
Posted at 2013/01/13 02:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年01月12日 イイね!

インダクションボックス 製作日記4

インダクションボックス 製作日記4物が届かんけ今までの続きを

酒呑みながら工作してました。(^_^;)))
冬は冷やじゃなくて熱燗がいいね!!!
次は熱燗にしようっと。

今日の進捗


Posted at 2013/01/12 18:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年01月11日 イイね!

ぶつが---届かず(-_-;)

ぶつが---届かず(-_-;)工作しようにもぶつが届かず(-_-;)

メニュー変更ですな(泣)

フランジカラーなるものは図面もかいて準備万端でしたが、肝心のアルミ板が来ない。
ホールソー来たのに~(>_<)
ってことで明日は今までの続きしようっと。

アルミ板のsizeは150×200で4枚とれます。
厚さは2パターン(^o^)
試してみます。

Posted at 2013/01/11 21:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作・工作 | クルマ
2013年01月08日 イイね!

製作日記3

製作日記3ぼちぼちな感じで作っているインダクションボックス
いよいよ 形状がととのってきたので、今後の予定

あと もう1回で次の段階に入れる。
アゴを太らしてついに凹の製作だ
型の分割形状は と近所の師を教えをこうた。
ありがとうございました(^o^)

それと並行して、ファンネルのスペーサー なるものをアルミ板からベビーサンダーのみを駆使してけずり出す予定(^-^)
ジグソーも使えれば使う
フライス盤があればいいのにな
それもないし 依頼する銭もないし(笑)
ある道具でつくる!しかないな

穴はボール盤でホールソー使ってφ39で削孔する(^o^)
あとポート研磨した機材で形を整える予定。

写真 1こ古いの添付。

後はバックプレート作成を残すね。



物が出来あがってそのあとに周囲の干渉をいいようにする。ってことになる?(笑)





Posted at 2013/01/08 20:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

資機材追加memo 

材料を注文しました。
はよう来ないかなあ~
刃と板です。
無いものを造るって
手間と金が要りますね (笑)

楽しいぜ!
がっくりすることもあるけど・・・

Posted at 2013/01/08 12:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ

プロフィール

「お花見🌸ドライブon銭壺山😍」
何シテル?   04/05 15:45
文才はありません。 人に伝える能力が弱かったりします フィーリングで伝わればいいかなっと。 もっくん@Rsデス。 2019.0427~B8 Pass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 34 5
67 8910 11 12
13 141516 171819
2021 22 23 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:49:56
LAILE / Beatrush ハードトップ用センターストライカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 07:48:32
プロボックスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:59:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前メイン車ロードスターと比べてしまうので、かけ離れた車を選択した。目的地までを楽しむ、楽 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
愛機一代目です。免許取得後、20年乗って遊んでいるカワユイ奴です、末永く乗って生きたいと ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速 (ホンダ リトルカブ)
2012年8月10日納車 通勤用のバイクとして購入 ノーマルで乗る気はないが、弄り倒す気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物や釣りなどRSではいけない場所へ FITで動いてます。  燃費 レギュラー仕様 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation