• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

ジェンマの整備 オイル&ブレーキ

ジェンマの整備 オイル&ブレーキ 昨晩のF1のスプリントレースで角田選手が望外の6位入賞しポイントゲットで気分が良いのでずっとやる気が出なかったジェンマのオイル&&リアブレーキパッドの交換をする事にしました

このジェンマ、見た目のスッキリさと裏腹に整備性が極悪で有名なんですが本当に悪いです

今日もオイル交換はさくっと終らせる事ができたのですがリアパッド交換に手間取っています

リアのパッドをキャリパーから取り外すにはボルトを2本外すだけなんですが、残念ながら全く見えない手の届かない所にある為にそこに至るまでに計11本ものボルトを外しマフラーやら何やら取り外し、画像の状態まで分解する必要があります
分解せずに頑張っても徒労に終ることが多いので最初から諦めてバラしてしまいます


リアのブレーキはサイドブレーキ付きの片持ち2ポッドキャリパーが使われていてちょっと複雑な構造の上に狭いスペースに装着されている為にまるでパズルの様な作りになっています
作りにクセがあり各ボルトも何気に専用だったりして分解時にキチンと記憶しながらばらさないと組立時に泣くことになります

サービスマニュアルもありますが内容が簡素であまり役に立たず、整備の経験要求され素人には厳しい
てな、整備士さんも嫌がるやろこれw

この前やったグレイスのフロントブレーキパッドの交換は左右あわせて30分で出来たのに、今回のこのジェンマでは2時間もかかってしまいました
想定では1時間で出来ると思いましたが今回もやはり想定の倍の時間を要する事となりました


ジェンマの整備する度にグレイスの整備性の良さが実感できますねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/05 18:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

黒い悪魔にさようなら...レンジロ ...
ガレージエルフさん

X-TRAIL エクストレイル T ...
ピカイチロウさん

黒い悪魔にさようなら...BMW ...
ガレージエルフさん

NC750S リアブレーキディスク ...
ちゃん ☆さん

黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅧ ...
ガレージエルフさん

黒い悪魔にさようなら...MINI ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 車歴はバイクがNS50F→89NSR250R→NSR50→88NSR250F3→ジェンマ250とNS50F(レース仕様) 車がS13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こういうのでいいんだよ普通のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 08:16:44
ホンダ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 19:20:14
BE FREE レ○ロ SP-Gタイプシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 06:32:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイスハイブリッドに乗っています。 外観はJTCCやDTMが好きだったので古き ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
知る人しか知らないスズキの不人気ビグスク、ジェンマ250です そのデザインに一目ぼれして ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年公開のワイルドスピード1を見てMTで面白い車に乗りたくなり2001年末に購入し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation