• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

洗車しよう

最近グレイスに乗っているとホンダ乗りの方からお声をかけられたり、高速を走っているとそれっぽい車に並走されたり、街で走っていると「カッコイイ」とか「あのクルマ、スポーツカー?」なんて小学生低学年の男子児童の声を耳にしたり指を指されるようになりました

なんか注目度が上がってる予感、これは悪いことでけへんなー、と改めてマナーの良い運転を心がけるとともにグレイスもいつどこで誰に見られているか分からないのでキレイを維持しておこうと年末以来の久しぶりに洗車しました

朝7時過ぎから洗車場で手洗いからの朝マクド→水気を飛ばす為に場所移動してから水気拭き→小傷処理→コーティング塗布→内装掃除→エンジンルーム掃除→プラ&ゴムの掃除と保護材塗布→タイヤホイール掃除→再度コーティング塗り塗りと、4時間弱ほど作業して完了


ボディをツヤツヤに頑張るのは当然としてプラやゴムなんかが劣化して白ボケていると途端に古臭く見えるので黒々と見える様に細部まで各マテリアルが美しくなる様に頑張って掃除します

流石にここまでやると、おおっー、見違えるようにキレイになったじゃんよー!と、一目で分かるくらいキレイになりましたが残念ながら写真では上手く伝えられないw



サイドビューもピッカピカなのに写真では分からない


グレイスを斜め後ろから見るのが特に好きなのですが 色のせいかサイドウィンドウの形状のせいかテールランプのせいか某B〇Wの車みたいに見えて仕方がないw


「この車スポーツカー?」「…」と、男の子がお父さんと話している中で車に近づくのは恥ずかしかったです
これはグレイスに乗る時は身だしなみも気にする必要があるのか?

「スポーツカーとちゃうでー、環境に配慮したエコカーやでー」と、心の中で返事しておきました

内装は掃除ついでにダッシュ横とサイドブレーキ下に偽カーボン増殖



嗜好とセンスが小学生並みなので場所が空いていると何かしらステッカーを張りたい衝動に駆られます

ステッカーをどこに何をどんな位置に貼るかは非常にセンスが問われる所なので悩んで熟考してから貼り付け
気分は1/1プラモデルを仕上げ中てな感じです

助手席側はほぼほぼノーマルで質素ですが


運転席側はちょっとステッカー貼りすぎて五月蠅い感じになった…ような?


バケットシートとシフトレバーの存在感からエコカーには見えないw


シートには大昔のゴールドバリマシステッカーと大阪のストリートからD1ドリフターとなった故黒井くんのステッカー ドアを開けてクルマに乗り込む時に目に入りちょっと気分が上がります
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/11 07:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日も細々とTemuで!-1
J'sGRACEさん

低排出ガス車ステッカーについての考察
碧いウサギさん

ミラバン漢のタイヤマーカー
ミスターブナーゴさん

はみ出たステッカーから考える日本の ...
たれ蔵さん

新たな悩みどころなのであった。
はらちゃん7さん

GW5日目..
Break Throughさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 車歴はバイクがNS50F→89NSR250R→NSR50→88NSR250F3→ジェンマ250とNS50F(レース仕様) 車がS13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こういうのでいいんだよ普通のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 08:16:44
ホンダ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 19:20:14
BE FREE レ○ロ SP-Gタイプシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 06:32:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイスハイブリッドに乗っています。 外観はJTCCやDTMが好きだったので古き ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
知る人しか知らないスズキの不人気ビグスク、ジェンマ250です そのデザインに一目ぼれして ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年公開のワイルドスピード1を見てMTで面白い車に乗りたくなり2001年末に購入し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation