• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のばおのブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

HKS OB-LINK活用

HKSのOB-LINKで取った走行ログの見方がだいぶ分かってきたので某サーキットでデータ撮りしてきました これまでもOBD2のコネクターに繋各ぐタイプのモニターで各データーは見ていたのですが走行中に瞬間的に刻一刻と変わる数値を見てもさっぱり何がどうなってるのかさっぱり分からなかったというか走って ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 12:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月06日 イイね!

霧のグレイス

霧のグレイス
週末に深夜徘徊してたら朝になってしまいました 途中にある何か気になる名前の喫茶店の前でパチリ 昭和感がすごくあるのです昔風のカラーのが良いかな? こちらのカラーでもグレイスがまだ現代風の車両なので風景とマッチしてなくて何か違和感がありますねw
続きを読む
Posted at 2023/11/06 12:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

ジェンマの整備 オイル&ブレーキ

ジェンマの整備 オイル&ブレーキ
昨晩のF1のスプリントレースで角田選手が望外の6位入賞しポイントゲットで気分が良いのでずっとやる気が出なかったジェンマのオイル&&リアブレーキパッドの交換をする事にしました このジェンマ、見た目のスッキリさと裏腹に整備性が極悪で有名なんですが本当に悪いです 今日もオイル交換はさくっと終らせる事 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 18:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

ジェンマのマフラー

試し貼りこれでいけるか? 昔書いた私のジェンマのマフラー(カッター)についての記事です ジェンマの記事が少ないので載せました。参考までに https://banjo7.hatenablog.com/entry/63974309
続きを読む
Posted at 2023/09/17 11:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月25日 イイね!

クールダウン

クールダウン
暑い日が続く中、グレイスも水温と吸気温度が高いままで安定しています。温度が高ければ高い方が燃費的には好都合なんで別にこのままでも良いといえば良いのですが何となくグレイスがしんどそうに思えたので、このクソ暑い最中ですがもうちょっと何とかすることにしました スポーツDCT搭載といいつつ高燃費特化型マ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 18:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

柿本改改

BR-ROMを入れてからすっかり静かになってしまった私のグレイス 普段は静かで踏めば速いなんてスマートでカッコイイ感じですが、個人的にはそれじゃあダメで、何か高揚感が湧いてきません B型エンジンみたくハイカム時のカムに乗る感じも無い訳で、内燃機関の刺激が足りない感じなのでやはりもうちょっと音が欲 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 18:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

テイン EDFC active pro導入取り付け

テイン EDFC active pro導入取り付け
テインの車高調を入れてもうすぐ一年になります 減衰力が調整出来るモデルなので、お一人様町乗りセットから多人数乗車高速主体セットまでだいたい5セット位をシコシコと調整しながら乗って来ました 車一台分4箇所の調整で、リアはダイヤルを回すだけでフロントはボンネットを開けてカバーを外してダイヤルを回して元 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 01:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月11日 イイね!

桜2023

桜2023
毎年恒例の桜の撮影に今年も行けました 土曜日が仕事だったので日曜日のみのワンデイアタックです つー事で気合が入りつつも眠気が勝りつつ朝?夜中の4時に出発です 天気予報は曇り、山間部なので行ってみないと実際の天候がどうなのかは分かりません どうか晴れてくれー、風は俺の思うまま吹いたり吹かなかったり ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 07:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月30日 イイね!

愛車点検整備(点火系)

愛車点検整備(点火系)
グレイスについては100馬力程度しかない街乗り車なんでメンテもそこそこでええやろー、と、メーカー推奨を目安に点検交換していましたが、実馬力が意外にも出ていたのでこれはちゃんとしてやらないと車の寿命が全うできないわともう少しまともにメンテする事にしました という訳で結構重要かつ不具合が起きやすいの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 07:07:27 | コメント(0) | 日記
2023年03月23日 イイね!

POOWWWEEEERRR!!!チェック

2日前の先日にROMちゅーんしたグレイスの実馬力が気になって気になって夜も眠れないので大阪堺の柿本レーシングさんの所で馬力測定をやってもらいました パワー! パワー厨ジェレミーもなかやまきんに君も大好きです ホンダ車の場合、私の知る限りでは吸気温度や水温等で隙あらば出力制限をかけてきやがるの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 07:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 車歴はバイクがNS50F→89NSR250R→NSR50→88NSR250F3→ジェンマ250とNS50F(レース仕様) 車がS13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テイン EDFC active pro導入取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 19:58:11
今年の夏は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:41:49
こういうのでいいんだよ普通のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 08:16:44

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイスハイブリッドに乗っています。 外観はJTCCやDTMが好きだったので古き ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
知る人しか知らないスズキの不人気ビグスク、ジェンマ250です そのデザインに一目ぼれして ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年公開のワイルドスピード1を見てMTで面白い車に乗りたくなり2001年末に購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation