• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

誕プレはHTX-22HDXで!

誕プレはHTX-22HDXで! 2月11日が誕生日、RiKuです(・ω・)/


誕生日まであと1週間


この時期は毎年恒例


RiKuの

RiKuによる

RiKuのための

誕生日プレゼント!



はい、人から誕プレ貰えないから自分で自分に誕プレあげちゃおう!って企画ですw


ちなみに大学1年の誕生日はチャリ(約6諭吉)、大学2年はデジイチ(約6諭吉)、大学3年はコンデジ(約4諭吉)でした


大学4年の今年は...ホームシアタースピーカー(2.6諭吉)!


カメラのレンズ(TAMRON18-270mm)と迷いに迷ったんですが、ここ2年カメラ関係の誕プレが続いてたから今年はホームシアターにしてみました♪


で、選んだのはONKYOHTX-22HDX


5.1chサラウンドアンプ内蔵サブウーファーとフロントスピーカーの2.1chセットです


ホームシアター入門用にピッタリな大人気モデルヾ(≧∇≦*)ノ


HDMI入力端子も3つ付いてたり、将来の拡張性も十分!


何と言っても憧れのONKYOですww


ダンボールから出してまずその鏡面ピアノブラックにうっとり...(*´艸`)


しばらく写真撮って楽しんでました(爆



じっくり眺め回したことだし、いよいよ接続!


中学生の頃に買って今までお世話になってたVictorのミニコンポを撤去してHTX-22HDXを設置します


PCから光デジタルで出力して鳴らしてみると...イイ!(*゜∀゜)=3 ハァハァ


ステレオ音源でもその差は歴然、今までとは世界が違う!!


映画とかより音楽メインな僕でも大満足です(≧∇≦)ゞ


この安さでこの音はなかなかのコストパフォーマンスだし、人気なワケが分かった気がしますw


これは買って良かった!!


今はとりあえずスピーカーケーブルも付属のしょぼいやつで繋いでますが、ゆくゆくはいろいろ換えていきたいなと...


で、早速センタースピーカーとサラウンドスピーカーを物色し始めちゃってたり(ノ∀`)アチャー


とりあえず108seriesのステレオスピーカーとセンタースピーカー買って、HTX-22HDX付属スピーカーをサラウンドに回すのが良さそうかな♪


結構早い段階で5.1ch化(フロント5.1chになるかもだけど...)しちゃいそうな予感...(爆


あとはでっかいテレビ買えばカンペキだね!ww


よし!来年の誕プレはテレビにしようっと!!www



































クルマ、カメラ、チャリに加えてホームシアター...もう完全に趣味が泥沼化してますね(汗

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/02/06 00:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 0:07
おぉ、買ったんですね~。

今目の前にありますがww
ちなみに徳島から帰ってきたらこの箱がありました(爆)

しかも物色してるスピーカーも僕が欲しいやつですww

コレ設置するときにHDMIケーブルも買い換えたんですが、ケーブルだけで諭吉ぐらいかかりましたw

ちなみに定価だと2諭吉ほどデスガ処分価格で10分の1の価格にw
コメントへの返答
2011年2月6日 21:11
買っちゃいました♪

やっぱり108seriesを合わせるのが王道みたいですね~
かなり値段も落ちてるみたいだし、手は出しやすいかも( ≧艸≦)

オーテクのやつですよね!
ケーブルだけでかなり音変わるみたいだけど...今はとりあえずガマンです(泣
2011年2月6日 0:11
ワイは10年前からシアター、導入しておりますが・・・

そろそろ、古くなってきたので新しいのが欲s・・・・・・
コメントへの返答
2011年2月6日 21:12
オーディオって10年前のものでも素晴らしいやつは今でもまだまだ現役だったりしますね

お、ホームシアター一新ですか?(*´艸`)
2011年2月6日 1:13
お誕生日&ご購入おめでとうございます!仕事早いですね!

そういうことでしたらエージング専用CD持っていますから使ってみますか?
エージングは車で言う慣らし運転です。
オデオにも慣らし運転やったほうがいいって言われていますです、といってもこれも賛否両論があったり好みですけどね。
エージングする人はピンクノイズ使ったり自分の好きなCD使ったりエージングCDとして開発された物使ったりとソースもまちまちです。

しかし新しい家電ハァハァ…。
コメントへの返答
2011年2月6日 21:15
ありがとうございますっ!(≧∇≦)ゞ
半分勢いで買っちゃいましたw

エージング...イヤホンやヘッドホンではいつもやってるんだけど、ホームシアターではなかなか流しっぱなしってのができないですよね(^_^;)
使ってるうちに普段聴く音楽に合った感じにエージングされるかな、と思ってとりあえずしばらくいろんな音楽流して使ってみます~

新しい家電はやっぱり楽しいですw
2011年2月6日 9:37
うちも昔からONKYOよ。
実家の俺の部屋には11個のスピーカーが放置してある!

アパートは無理だから、ホームシアターで我慢してるけど。
コメントへの返答
2011年2月6日 21:16
マジでΣ(・Д・ノ)ノ
スピーカー放置してあるならください(マテコラw

2011年2月6日 10:41
金かかるしゅみばっかやなw
まぁ、おれも最近ゴルフが趣味だけどなw

コメントへの返答
2011年2月6日 21:17
いやいや、ゴルフのほうが金かかるからww
2011年2月7日 0:05
しまったぁ!!

RiKuっち、誕生日が今月かぁ!!!


OTL←マジボケ
コメントへの返答
2011年2月7日 0:08
今月ですよw
欲しいものは全部今日伝えたんで(ぇww
2011年2月7日 14:01
しまったぁ!!

RiKuっち、誕生日が今年かぁ!!←マテコラw

いいなぁ、スピーカー!!
って事はプレーヤーにもこだわって泥沼化ですね、わかりますww
来年は就職してるから、テレビにプロジェクターにスクリーンか(爆)
今度聞かせてね♪

ウチもP910でも部屋で使おうかなぁ(爆)
コメントへの返答
2011年2月7日 14:08
ちょw誕生日は毎年ありますww

プレイヤーは手抜いてPCで代用です(爆
プロジェクター&スクリーンは部屋のサイズから考えて無理~(´・ω・`)
頑張って夏にはテレビ買えると良いけどね♪

せっかくの最高級オーディオなんだから眠らせとくのはもったいないですよ!
部屋でタイムアライメントもバッチリ取って使っちゃいましょw
2011年2月9日 0:01
自分へのご褒美って大事ですよね。
ただ、私は誕生日云々関係無くしょっちゅう
自分のためばっかりに金を使っている
ダメ人間ですが(爆)...。

私は高校時代スピーカーシステムに
やたら憧れを抱いてましたね...。
特に天井吊りのスピーカーとか今でも
見ると欲しくなってしまいます。

(メーカーでいいますとBOSEが憧れです。
手が届く気が全くもってしませんが...。)
コメントへの返答
2011年2月9日 18:40
僕もなんだかんだ理由付けて自分のために金使いまくってますよ(^ ^ゞ
やっぱりちょこちょこご褒美あげないとやってられませんからw

オーディオってみんな1度は憧れますよね♪
天井吊りってめっちゃカッコいいけど、固定方法とか配線とか考えると...(汗

BOSEもONKYOと並んで憧れの的!
BOSEでも入門用の安いのがあるから考えてみては?( ≧艸≦)

プロフィール

「約22万...ちょっと欲しいww

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2009943.html
何シテル?   04/25 20:30
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation