
2月11日が誕生日、RiKuです(・ω・)/
誕生日まであと1週間
この時期は毎年恒例
RiKuの
RiKuによる
RiKuのための
誕生日プレゼント!
はい、人から誕プレ貰えないから
自分で自分に誕プレあげちゃおう!って企画ですw
ちなみに大学1年の誕生日は
チャリ(約6諭吉)、大学2年は
デジイチ(約6諭吉)、大学3年は
コンデジ(約4諭吉)でした
大学4年の今年は...
ホームシアタースピーカー(2.6諭吉)!
カメラのレンズ(TAMRON18-270mm)と迷いに迷ったんですが、ここ2年カメラ関係の誕プレが続いてたから今年はホームシアターにしてみました♪
で、選んだのは
ONKYOの
HTX-22HDX
5.1chサラウンドアンプ内蔵サブウーファーとフロントスピーカーの2.1chセットです
ホームシアター入門用にピッタリな大人気モデルヾ(≧∇≦*)ノ
HDMI入力端子も3つ付いてたり、将来の拡張性も十分!
何と言っても
憧れのONKYOですww
ダンボールから出してまずその鏡面ピアノブラックにうっとり...(*´艸`)
しばらく写真撮って楽しんでました(爆



じっくり眺め回したことだし、いよいよ接続!
中学生の頃に買って今までお世話になってたVictorのミニコンポを撤去してHTX-22HDXを設置します
PCから光デジタルで出力して鳴らしてみると...
イイ!(*゜∀゜)=3 ハァハァ
ステレオ音源でもその差は歴然、今までとは世界が違う!!
映画とかより音楽メインな僕でも大満足です(≧∇≦)ゞ
この安さでこの音はなかなかのコストパフォーマンスだし、人気なワケが分かった気がしますw
これは買って良かった!!
今はとりあえずスピーカーケーブルも付属のしょぼいやつで繋いでますが、ゆくゆくはいろいろ換えていきたいなと...
で、早速センタースピーカーとサラウンドスピーカーを物色し始めちゃってたり(ノ∀`)アチャー
とりあえず108seriesのステレオスピーカーとセンタースピーカー買って、HTX-22HDX付属スピーカーをサラウンドに回すのが良さそうかな♪
結構早い段階で5.1ch化(フロント5.1chになるかもだけど...)しちゃいそうな予感...(爆
あとはでっかいテレビ買えばカンペキだね!ww
よし!来年の誕プレはテレビにしようっと!!www
クルマ、カメラ、チャリに加えてホームシアター...もう完全に趣味が泥沼化してますね(汗
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2011/02/06 00:00:21