
凡ミスやらかしちゃいました、RiKuです(・ω・)/
土曜日、淡路に向けて高速道路を走ってたときのこと
連休初日で交通量も多く、周りの流れに乗ってまったり走行
登り勾配になったところで4速に落として軽くブーストかけつつ走ってると、斜め前を走ってたクルマがウインカー点灯させて車線変更
そこそこ近距離での車線変更で速度差もあり、僕の目の前に入ってくる形に(汗
アクセルオフだけじゃダメだなーと思って回転数落ちてきたところで何気なくシフトダウン
←これが間違いww
アクセル煽ってクラッチ繋いだ瞬間に唸るK6A!
真っ赤に光るシフトランプ!
タコメーターの針は8000rpmを指し...
って8000rpm!?
Σ( ̄□ ̄;)
今まで見たことない位置に針があるのが見えた瞬間の
やっちまった感(爆
慌ててピーク値確認すると
約8050rpm
エブリイのレブリミットが7500rpmだから
約550rpmオーバーレブ(汗
完全にシフトタイミング読み間違えた...(・・;)
もちろんその後も走行には支障ないし、純正タコだって9000rpmまで刻んでるし大丈夫だよね!
スズキのK6Aはそんなにヤワなやつじゃないよね!!
51エブリイのキャブF6Aだって9000rpmまで回ったんだしww
ワークスで弄ってる人は10000rpm以上ブン回してるしwwww
64エブリイだってまだまだイケルねっ!!ヾ(≧∇≦*)ノ(違
以後、気を付けます(´・ω・`) ゞ
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2013/09/16 19:41:34