
早速テスト撮影してきました、RiKuです(・ω・)/
冬の某茄子で買った念願のアクションカム
早く撮ってみたくて我慢できなかったww
ロドスタの幌開けてロールバーにカメラ固定して
外部マイクはウインドマフを装着して助手席シートへ
フルバケの座面クッションに挟み込むようにして設置
時折小雨がパラつく悪天候の中、オープンで走り回ってきましたww
いろいろ設定変えて試しながら、行ったり来たりで撮影
まずはマイクテスト
やっぱりしっかりした外部マイクがあると全然違う!!
設置場所も何ヶ所か試してみたけど、助手席シート上がイチバン良かった♪
風は入ってこず、音はしっかり拾えてて、外部マイクに関してはバッチリ!
次は手ブレ補正のテスト
AS300になって最も進化したのが、この手ブレ補正
撮影時にカメラ自体は結構揺れてたけど、映像は全然ブレてない!
ここまで手ブレ補正が効くのはさすがですね!
車載動画だと回転方向の動きはほとんどないから、スタンダードとアクティブは効きは大差ない感じ?
アクティブで若干画角が狭くなってるのは分かります
サーキット走行での縦G横Gで試してみないと分からないけど、もしかするとスタンダードでも十分かも?
ライブビューリモコンも接続に少し時間がかかることを除けば、便利で使いやすくてイイ感じ♪
あとはカメラ位置を調整して、もっと低い位置からフロントガラス越しに前方が見えるようにしたいね(´・ω・`) ゞ
また晴れた日にカメラ位置探してみようっと( ≧艸≦)
で、せっかくカメラとマイクを手に入れたのでついでにマフラーサウンドも撮ってみた♪
実際に耳で聞く音に結構近い感じで撮れたかな(*´艸`)
この調子でこれからどんどん撮っていきたいと思いますっ!ヾ(≧∇≦*)ノ
動画編集も勉強していかなきゃ(`・ω・´)ゞ
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2016/12/16 20:55:19