
横浜遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/
2019年は人生で最もたくさん飛行機に乗った1年
大晦日の夕方、2019年最後のフライトです
夕日に照らされながらひとっ飛び
電車に揺られて1時間
右も左も前も後ろも福山雅治ファンな中に紛れ込んで少し歩いて
パシフィコ横浜に到着!
今年はカラフルなモノノフたちが全然いないなーと思ったら、ももクロは今年から場所が変わって横アリになってた!すげぇ!!
その代わり(?)パシフィコ横浜でエビ中がカウントダウン学芸会やってた!
もちろん僕は福山雅治でもエビ中でもなく
KOTOKOカウントダウンライブ2019→2020 ~Thank you Anniversary!!~に参戦です!ヾ(≧∇≦*)ノ
2019年はKOTOKOメジャーデビュー15周年ってことでお祝いムードだった1年
4月には
小樽・
豊洲で15周年記念ライブも開催されて
その時にセトリを決めたのがファンによる人気曲投票
ファン投票で上位だった曲でセトリが組まれたんですが
今回のカウントダウンライブでは、その時に惜しくもセトリ入りを果たせなかった曲たちを披露!
絶妙なところを突いてくる、シブいセトリになってましたww
01.agony
02.Asura
03.Suppuration-core-
04.リアル鬼ごっこ
05.空中パズル
06.硝子の靡風
07.秋爽
08.IMMORAL
09.原罪のレクイエム
10.allegretto~そらときみ〜
11.☆-未来-列車-☆
12.Fusion star
13.ε〜イプシロン〜
14.廻-Ro-tation
15.Restoration〜沈黙の空〜
16.Sociometry
17.碧羅の天へ誘えど
18.Floating up!
19.ねぇ、...しようよ!
20.Loop-the-Loop
21.覚えてていいよ
-COUNT DOWN-
22.醒-metallic tears-
23.アオナツライン
24.being
-encore-
25.七転八起☆至上主義
26.Thank you Birthday!!
22時開演でスタートしたカウントダウンライブ
今回僕はなんとA列ってことで最前!
最前なんだけどね...8番って下手側のイチバン端っこ
目の前はスピーカーで、ステージを横から見る感じ
これなら少し後ろでもセンターのほうが断然良席だよ(´・ω・`)
今回もなかなかの爆音で、目の前がスピーカーだから新木場ageHaのスーパーウーファーを思い出す音圧でしたww
ライブ序盤はダークKOTOKO
『Asura』なんてライブで聴くの初めてかも!
2019年の毒を出し切る感じで思いっきりダークにしてみましたwwってMCから続く、しっとり系ブロック
この振り幅がKOTOKOの魅力!
大好きな『硝子の靡風』もライブで聴くの5年ぶりぐらい?
『allegretto~そらときみ~』は何回聴いてもイントロで鳥肌立つし泣きそうになる。゜(゜´Д`゜)゜。
宇宙や星空にまつわるMCを挟んで
『☆-未来-列車-☆』『Fusion star』とかマジで俺得すぎる!!!
『Fusion star』のイントロめっちゃテンション上がるよね( ≧艸≦)
欲を言えばここにもう1曲『Stardust Train』入れて欲しかったww
その後も渋い選曲が続いてドワーフたち大歓喜ww
『Sociometry』とかフツーのライブじゃなかなかセトリ入りしないもんね(*´艸`)
今回最前のイチバン端っこの席で意外と良かったのは
客席が見渡せたこと
普段はフロアや客席がどんな風になってるかなんて振り向かなきゃ分からないんだけど
最前端っこだと真横向いてライブ見てるからステージも客席も見える!
青一色だった客席が『ねぇ、...しようよ!』のイントロ流れた瞬間にブワッとピンク色に変わるのはスゴかった!
いつもKOTOKOはステージからこんなの見てたのかww
アゲ曲で一気に駆け抜けて『覚えてていいよ』終わった時点でKOTOKOの
『さぁ!2020年まで残りは...』の声でステージにデッカくLEDで表示された秒数は
22秒!!
ギリギリwwww
慌ててみんなでカウントダウンして、無事に2020年を迎えることができました!(≧∇≦*)
そのままの勢いで『醒-metallic tears-』を歌い終わってMC
『いやー、危なかったねーwwwwホントはFloating up!の前にもMC入れる予定だったんだけどね、イヤモニに「あと○○秒です!曲始めてください!!」ってめっちゃ指示飛んでくるからwwゲネでは8分も余ってたんだけどねーwwww』
2020年もKOTOKOらしさ全開でのスタートでしたww
ゆるーくバンドメンバー紹介して、新曲の『アオナツライン』を披露!
完全に季節は無視した選曲だけど、爽やかKOTOKO大好きだから聴けて嬉しかった♪
ラストは珍しく『being』
『being』で終わるの新鮮ww
アンコールでは『七転八起☆至上主義』で客席の間を練り歩きながら餅撒きww
最前からだとKOTOKOがどこ歩いてるかも見えないから、ステージ上のGt.ノブリンと遊んでたwwww
最後は『Thank you Birthday!』で盛り上がった!
3時間弱のライブだけど、あっという間だった!
なかなかシブい選曲で先の読めないセトリで毎回イントロで歓声が上がってめっちゃ楽しかった!!
で、最後のMCでKOTOKOから重大発表!!
なんと!デビュー記念日の4月21日に!ついに!待望の!
ゲーソンコンプリートBOX発売!!!ヾ(≧∇≦*)ノ
これはヤバい!ヤバすぎる!!
収録曲いったい何曲になるんだろ?100は余裕で超えるよね?150?まさか200!?
そして!ゲーソンコンプリートBOXを引っさげての全国ツアーも発表!!
今年は東京オリンピックもあるからKOTOKOでは珍しい春ツアー!
開催地が普段行かないようなところばかりでちょっとビミョーだけど、半分ぐらいは行けるかな( ≧艸≦)
ライブ終了後はFC会員限定のハイタッチ会♪
相変わらずKOTOKOのハイタッチは全力すぎて吹き飛ばされそうになるww
今回はベルトコンベアーじゃなくてちょっと喋れたww
ライブも楽しくて、KOTOKOとドワーフたちと共に新年を迎えて、今回も最高のカウントダウンライブでした!
2020年も素晴らしい1年になりそうですっ!ヾ(≧∇≦*)ノ
今回初めてカウントダウンライブを宿なしで遠征したけど、意外と大丈夫だったww
モノレールも京急も空港に向かう路線が終夜運転してないから途中の駅で2時間ぐらい耐えることになるのがネック
もう少し早く空港内に入れたらもっと楽に過ごせるから次回はそれを頭に入れてチャレンジですww
ブログ一覧 |
音楽 | 日記
Posted at
2020/01/01 10:34:47