
プライバシー大事、RiKuです(・ω・)/
今日は夜勤明けで帰宅してハイエースの荷室でゴソゴソ
まずはセパレートバー、通称
仕切り棒を交換
先週ルームセパレーターをロールスクリーンからカーテンに交換したときに気になっちゃったんですよねー
カーテンが黒だからグレーのセパレートバーがめっちゃ目立つ!!
そこでヤフオクを物色してダークプライムⅡの新車外しセパレートバーをゲット!
車内が真っ黒になるダープラ、
セパレートバーまでちゃんと黒いんですねww
純正品だから当然フィッティングもバッチリで、最初からコレでしたよ?って感じで黒のカーテンと合ってる!
違和感のない見た目になりました♪
荷室側だから普段は全く見えないし、見えたところで誰にも気付かれないけど、
こういうの大事!ww
これ気付く人はマジでハイエースオタクww
で、あとは荷室側のウインドウ5面にサンシェード取付
車中泊用の遮光断熱シェードで吸盤でウインドウに貼り付けるタイプですが、僕は常時貼り付けておくので外周部分をマジックテープ固定
フロントのカーテンと合わせて、これで荷室が前からも横からも後ろからも見えなくなった!!
昼間でもドア閉めればほぼ真っ暗になるし、カンペキ!!
今まで51エブリイ、64エブリイとリア4面透過率0%ブラックフィルムで乗ってきたけど、
ハイエースでようやくフロントもリアも遮光できて理想の荷室ができた!!
これでいつでもどこでも寝れるし、荷物積んでても安心だし、やっぱりプライバシー保護って大事だよね!
純正プライバシーガラスにこういうタイプのサンシェード付けると、外から見たときにサンシェード付けてるのが分かっちゃうけど
先にスモークフィルム貼ってるからサンシェード付けてるのも分からなくて、外から見ても真っ黒で綺麗だし
中も外も言うことなし!!
満足度めちゃくちゃ高い荷室弄りでしたっ!
理想はフロントにゴースト貼りたいけど車検でごちゃごちゃ言われると面倒だしな...
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2022/02/07 20:43:36