
高松遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/
日曜日は13時に自宅を出発
14時に香川の
TERさん宅に到着
そこからはTERさんの64エブリイに乗せてもらって1時間ほどで高松へ
64乗るの久々でめっちゃ懐かしい感じ!
ハイエースに慣れちゃったから久々の64は足下のタイヤハウスが邪魔ww
64乗ってたときはなんとも思わなかったのにね、感覚の慣れって怖いねww
懐かしい64で走って高松到着で商店街へ
今回の目的地
Olive Hallに到着!
『KOTOKO LIVE TOUR 2022 “すぅぃ~とさいくろん-☆いぇいっ☆-“』
に参戦ですっ!
TERさんとKOTOKOライブ参戦するのもめっちゃ久々!!
カテゴライズライブMelodic Zooで一緒に大阪遠征した以来だから6年ぶり!!
TERさんと一緒に軽く飯食って万全の状態で16時入場
整番は13・14番の連番でそこそこ良番
2列目センターを確保できました
Olive Hallはその名の通りライブハウスと言うよりはホール的な作りで、思ったよりちっちゃなハコ
そんなちっちゃなハコだけど、フロアに貼られた立ち位置マークは結構スペース広めな上に、入場完了後もフロア後方はかなりスカスカな状態ww
みんなめっちゃ動けるからって常連組もあえて後方に陣取ってたりww
そんな感じで始まった高松公演
3公演目ってことで日替わり曲がローテーションでの日替わりなのか、ホントに1回きりの日替わりなのかが分かってくる頃
今まで2公演は
らずべりーだった日替わり夏電波が
あちちな夏の物語りに変わった!
個人的にはやっぱりこっちのほうが夏電波感ある!
小物電波は
Lilies Line
これ好きだからローテーションになってて嬉しい!
そして気になるみんな大好き電波は
ねぇ、...しようよ!
これまた名曲!みんなで(心の中で)合いの手入れまくって盛り上がった!
MCでは一問一答はコンプレックスな話
KOTOKOのコンプレックスで明かされるハヤテのごとく!秘話ww
このツアーの一番の目玉はもしかするとこの一問一答コーナーかもしれないねww
そして3公演目の巫女みこナースこっとんチャレンジ
曲紹介から噛みまくって不安しかないww
結果は最後の「リーチ一発」噛んだのにのぶりんが満点出して70点という高得点ww
このままじゃ満点出ないと思ってバンドメンバーの採点が甘くなってきてる感あるww
その後はロック電波で盛り上がりまくってそのままアンコール
アンコールの日替わりで
Mighty Heart ~ある日のケンカ、いつもの恋心~
やった!きた!!!めっちゃ大好きなやつ!!!!!
これ日替わりで引き当てれたのはめちゃくちゃ嬉しすぎる!!
この曲ただでさえめっちゃキュンキュンするんだけど、ライブだと10倍、いや、100倍ぐらいキュンキュンする!
今回も最高に可愛いケンカでしたww
大満足な高松公演、広々スペースで快適に楽しめたし、めっちゃ良かったー!!
いつもはソロだから終わった後も1人で余韻に浸るけど、今回はTERさんと感想を共有できたしホントに楽しかった!!
TERさん、おつかれさま&ありがとー!!
次のライブまで少し間があいちゃうのが残念だけど、アルバム聴きながらワクワク感を高めつつ待ちたいと思います!
商店街の中だから飯食いながら時間潰すこともできるし、駐車場も近くて安いし、高松Olive Hallいいね!
ブログ一覧 |
音楽 | 日記
Posted at
2022/08/22 22:37:38