• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月10日

1年経過とオイル交換

1年経過とオイル交換 オイル交換してきました、RiKuです(・ω・)/


今日は昼からハイエースでお店へ


2ヶ月ぶりのエンジンオイル交換です


いつも通りA.S.H. S MULTI 5W-30を規定量


サクサクッと30分ほどで作業完了です


気付けばハイエースも納車されて1年が過ぎました


最初の1年での走行距離は15000km


ドライブを楽しむようなクルマではないけど、ライブ遠征をメインに長距離走ることが多くて、それなりの走行距離になりました


1年で内外装と脚周りも弄ってほぼ理想的な形になったし


ドライブを楽しむクルマじゃないって言ったけど、遠征での長距離ドライブ含め運転が楽しいクルマになってる!


特に遠征ドライブの大部分を占める高速道路での走行はノーマルとは比べものにならないぐらいめちゃくちゃ楽で快適になったと思う!


そして山道も結構イイ感じに走れて、マジで運転するのが全く苦じゃない、楽しいハイエースに仕上がってると自画自賛ww


まだ少し手を加えたい部分はあるけど、これから毎年車検が始まるし、自分が毎年車検のリズムに慣れるためにも一旦休憩ww


冬の間はライブ遠征も無いし、頑張って洗車したりして労っていきたいと思いますー







































初AT初ディーゼルで分からないことだらけなんだけど、ATFってどれぐらいのスパンで換えるの?燃料フィルターは?その他定期交換部品って何があるの?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/11/10 18:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1989年11月製造、何と36年も ...
青いトレーラーNo.IIIさん

やる気スイッチ
ターボ2018さん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

GW後半は旨いモノだけいただきまし ...
影虎。さん

おはようございます☀️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(降順番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年11月12日 23:03
週末ヒロインのエリプレを思い出す距離ですな(笑)

あれはATFは1回換えたっけ・・・いや、2回か?
換えない人はずっと換えない方がいいんだっけ?
コメントへの返答
2022年11月13日 8:13
最近はメーカーもATF交換推奨っぽいね

換えてない中古車とかをいきなり換えるのはやめた方がいいってやつね

プロフィール

「@リード 全力で楽しんできました!8月は横浜でのライブに参戦予定です!」
何シテル?   05/07 12:51
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation