• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

ハイエース洗車

ハイエース洗車ハイエース洗車しました、RiKuです(・ω・)/


花粉と黄砂も少し落ち着いたし、高速走って遠出するような予定もしばらくないし、ここらで一旦洗っておこうかなって約2ヶ月ぶりの洗車


明るくなってきた朝5時過ぎから開始です


ホイール洗って


ボディ洗って


フロアマットも外して丸洗いして


ボディに簡易コーティング施工して


ガラスも8面全て撥水コーティング施工して


ドア開けた隙間やボンネット内なんかをフクピカで拭いて


車内も拭き掃除して


前回施工から半年経った未塗装樹脂パーツに再びコーティング施工して


開封から半年経ったエアースペンサーを新しい物に交換して


約5時間かかって洗車終了!!


やっぱりハイエースはデカいからなかなか疲れるね!ww


気温も20度を軽く超えてめちゃくちゃ暑いし!


でも綺麗になったから満足!


次の洗車は梅雨入り前かなー







































日差し強すぎて未塗装樹脂パーツのコーティングが一瞬で乾いてムラになったww
Posted at 2024/05/11 11:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年05月05日 イイね!

苺祭2024 in 大阪

苺祭2024 in 大阪大阪遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/


仕事ばかりのGWの中、唯一しっかりした遊びの予定がこれ


夜勤明けの土曜日、20:45発の高速バス最終便に乗り込みます


満席の高速バスが発車してすぐ運転手のアナウンス


『高速舞子から津名一宮にかけて35kmの渋滞が発生しております。到着時刻に大幅な遅れが予想されます。そのため終電に間に合わない可能性もございますが、ご了承ください。』


マジで!?それめっちゃヤバいやつじゃん!


高速バスのチケット取るときに最終便にするか、1本前にするか迷ったけど、さすがに4日の夜遅い時間にそこまで渋滞してないでしょって最終便にしたのが甘かった!


でももうあとは間に合うように祈るしかない!


バスは快調に走って淡路島へ


アナウンスでは渋滞してるとのことだった津名一宮は全く渋滞なくて、少しずつ渋滞解消していってる雰囲気


このままこのまま...って思ってたけど無情にも東浦からガッツリ渋滞


完全停止まではいかないけどノロノロノロノロとゆっくり進む車列


明石海峡大橋がこんなに長く感じたの初めて、ってぐらい時間かけて渡って


舞子トンネルは右車線は比較的流れてたかな


運転手の『垂水出口渋滞のため迂回します』のアナウンスでバスは7号線へ


あとはスイスイ走って大阪へ


結果、定刻の30分遅れで梅田着


普段は定刻より20分ぐらい早く着くから実質1時間弱は余計に時間かかった


梅田から心斎橋まで電車移動の予定だったけど、時間がギリギリだから少しでも迷えばアウト


梅田でバス降りてそのままタクシーに飛び乗ったよねww


電車の10倍ぐらい交通費かかったけど仕方ない!


どうにかこうにか時間にも間に合って目的地の心斎橋SUNHALLに到着



苺祭2024に参戦です!


苺祭が大阪で開催されるなんて!こんなん絶対行くしかない!って勢いでチケットもVVIPをゲットww


24:15のVVIPオープンに集まったのは24人


まずはフロアでMeet&Greet


まみさんの案内で列を作って順番にBPM15Qの2人のもとへ


はむちゃんが『おー!RiKu久しぶりーっ!!』って元気に迎え入れてくれる反対側でにかちゃん困惑ww


にかちゃんには『はじめましてーww』って声かけただけで、あとははむちゃんとずっと喋ってたww


はむちゃん推しだから仕方ないww


結構長い時間喋って、写真撮ってMeet&Greet終了



久々のはむちゃんは相変わらず可愛かった!!


開演時間まで約1時間


元サバイ族の仲間たちも多くて同窓会的にずっと喋ってた!


やっぱり他現場に行ってる人が多いね


都会はアイドル現場多いし、次々と新しいのも出てくるし、楽しいイベントも多くてイイなー


そんな同窓会してるといよいよ1:45の苺祭スタート!



しょーじき、僕ははむちゃん目当てでしか来てないからメインフロアの前半はあまり予習もしてなかったけど、結構イイ音だった!


フロアも盛り上がってきたところでBPM15Q


盛り上がりも最高潮!


はむちゃんもにかちゃんも可愛くてカッコ良くてヤバい!!


新旧楽曲織り交ぜたセトリでめちゃくちゃ楽しかった!


もちろん最前下手側だったからはむちゃん目の前だし!


やっぱり最前で推しに手が届く距離で楽しむライブが最高過ぎる!


はむちゃんから何度もレスもらって大興奮でしたww


AiobahnのカッコいいDJを挟んで次ははむちゃんソロ


white cubeから始まってNEXUSやヒーローのソロver.


そしてフロア大歓喜だったのがサマーりなはむソロver.


やっぱりこれはみんな聴きたいよねー!


フロアのコールもバッチリで盛り上がった!!


衣装もBPM15Qの時と違ってかなり大人な感じのシックでクールなはむちゃんでした♪


盛り上がりまくったフロアそのままにラストはKOTONOHOUSEのDJ


さすがの安定感!


後半はステージにみんな出てきて恒例のわちゃわちゃww


はむちゃんやにかちゃんがあまり酔っぱらってないと思ったら、POCHIがめちゃくちゃ酔っぱらっててヤバかったww


最前の僕のほうに来たと思ったら柵に足掛けて抱きついてくるしww


ぽちっこに怒られるからやめてwwww


でも思わずPOCHIちゃん好き!ってなったwwwwwwww


最後はステージもフロアも一緒になってごーしゅー!で体力余すことなく楽しんだ!!


気付けば朝の5時過ぎててあっという間だった!!


外に出ればもちろん明るくて街が動き始めてる感じ


この感覚も久々!


やっぱり身体全体を震わせる爆音とバッチバチのレーザーの中でオールナイト過ごすの楽しすぎる!


推しは果てしなく可愛かったし、大好きな推しに癒されて、大好きな音と光を全身に浴びてエネルギー補充できたし、マジで最高の時間だった!


2024GWの素晴らしい思い出になりました!


また次の苺祭に期待ですっ!!









































最後にはむちゃんがましちゃとかPOCHIと一緒にめっちゃ笑顔でわちゃわちゃしてるの見て、やっぱりCY8ERって最高だったなーって感慨深くなってしまった
Posted at 2024/05/06 12:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年04月28日 イイね!

独車遊び

独車遊びドイツ車で遊んでました、RiKuです(・ω・)/


組み上がったPCを配達してくれたaki氏、愛車のケイマンでやってきました


PC降ろした後は、ヒマだし少しドライブってことで出発



久々に乗るケイマンはやっぱり大人の高級スポーツカーって感じ


せっかくだからわるちゃんを呼び出してお披露目


普段はドイツのスポーツセダンを駆るわるちゃんだけど、この日は車検に出してるってことで可愛らしいコンパクトで登場



昔スターレット乗ってた頃のわるちゃんを思い出したww


ポルシェ眺めながらひとしきりクルマ談義に花を咲かせてるとお昼になったから、昼飯ついでに2台でドライブ


わるちゃんにはケイマンの助手席乗ってもらって、僕がA1のステアリングを握らせてもらいます


『A1、全然走らんよ!ww』って言われたから油断してたけど、僕には十分すぎるぐらいよく走るクルマだった!


15万km走ってる個体とは思えないぐらいボディも脚もしっかりしてるし、ドイツ車らしい剛性感で国産コンパクトとは比べものにならない気持ちよさで走る!


ブレーキタッチが微妙なのとDSGがちょっとギクシャクするのは仕方ないかな


そして何よりオーディオの音が良すぎてビックリ!


オプションで専用サウンドシステムが組んであるのかと思いきや、純正装備っていうからさらにビックリ!


各音域の解像度高くてボーカルもクリアだし、低音も存在感はあるけど主張しすぎずちょうどイイ塩梅で、音像の定位もしっかり出てて、言うこと無し!


コンパクトカーでもちゃんとアウディでしたww



ケイマンのエロいケツを可愛いA1で追いかける、少年の心を持ったままオッサンになるとこういう遊びが楽しいね!


イイ休日になりました、aki氏&わるちゃんありがとー!



















































4000×1700mmのポルシェが出たら欲しいなーww
Posted at 2024/05/01 10:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年04月28日 イイね!

職場用PC新調

職場用PC新調職場用PC新調しました、RiKuです(・ω・)/


aki氏に依頼して2012年の年末に組んでもらったPC


2018年8月の電源故障を機に新しくPC組んで自宅用にして、壊れたPCは電源交換で復活させて職場用に


電源交換後も快調に動いてくれてて、組んでから12年目に突入


いつも通り職場でPC使って作業してるとJPGファイルのサムネイルが表示されなくなって


2~3日するとネットワーク接続されなくなって


ネットワーク設定に入ろうとするとクラッシュ


エクスプローラでフォルダ開いて階層少し下がっていくとエクスプローラが落ちたり


日を追う毎にだんだんと動かない領域が増えていく感じ


PC本体の起動とかは問題ないからシステムファイルがぶっ壊れただけだとは思うけど


もう使用年数も結構長くなってきてるし、この機会にPC買い替えよう!って選定開始


職場用だからと割り切って、そこまでスペックも追い求めず一般的で平凡な感じで構成を決めて、とりあえずBTOメーカーを何社か見積比較


構成揃えるとどこも似たり寄ったりな金額で、もう少し安くならないかなーって削るところ考える感じ


ここでいったん専属サポートのaki氏にアドバイスを求めて連絡


するとaki氏が『構成教えてくれれば見積もってみるよ』って言ってくれたから、aki氏にも構成伝えて見積依頼


1時間ほどで各パーツ選定して見積上げてくれた!


毎回思うけどaki氏のスピード感ハンパない!ww


選定してくれたパーツをチェックして要望がある部分を伝えてパーツ差し替えてもらって、ってのを数回繰り返して


サクサクっと1時間半ほどで納得できる内容の見積りが仕上がった!


肝心の金額もBTOメーカーより5万円以上安い!!


これはGOサインでしょ!ってソッコーでaki氏に発注


結局今回もaki氏のお世話になっちゃいましたww


注文から3日ほどで組み上がって、わざわざ配達までしてくれて、毎度毎度至れり尽くせりなaki氏のPCサポートサービスには感謝してもしきれません!


早速、職場用の壊れたPCと入れ替え


少しずつ環境構築していってるところです


今回組んでもらったPCはこんな感じ↓

OS:Windows 11 Home
CPU:Intel Core i7 14700
マザボ:ASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4
RAM:Corsair CMK32GX4M2D3600C18 (DDR4 PC4-28800 16GB×2)
SSD:Western Digital WD BLACK SN770 NVMe WDS100T3X0E (1TB)
ODD:Pioneer BDR-212XJBK/WS
電源:ADATA XPG PYLON 550W 80PLUS BRONZE (PYLON550B-BKCJP)
ケース:ZALMAN Z1 Plus



僕がまためんどくさい要望を出したからマザボ選定がちょっと苦労したけど、結果コストダウンに繋がったから良しとしてww


いたってフツーのPCに仕上がりましたww


職場での使用用途なら今まで何の不自由もなく使ってた12年物のPCと比べると


CPUはi7 3770からi7 14700って11世代も進んで


RAMも8GBから32GBで4倍


SSDも120GBから1TBへと


何もかもが大幅進化!!


特にCPUが第3世代から第14世代になったのはヤバいwwww


まだまだ本格稼働は先だけど使っていくのが楽しみですー!


aki氏、本当にお世話になりました!!













































ケースで安いやつは中身丸見えのばかりで選定に最も苦労したww


スッカスカの中身見えてもダサいだけだし、職場ではガラス面を壁際にくっつけて見えないように設置しましたww
Posted at 2024/04/30 07:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年04月21日 イイね!

KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -FINAL- in 東京

 KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -FINAL- in 東京東京遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/


久々に飛行機乗ってひとっ飛び


今回の目的地は立川


新宿から1本ってことで、まずは新宿駅まで出ていきます


普段渋谷より向こうに行くことなかなか無いから新宿でもちょっと遠いなって感じだけど


新宿から中央線でまだ30分以上かかって遠っ!ってなったww


とりあえず無事に目的地の立川ステージガーデンに到着



KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -FINAL-
に参戦です!


12:30からの物販でサクッとお買い物済ませて16:00開場


入場するとエントランスロビーには過去のライブ衣装のKOTOKO等身大パネルが展示してあったり



直近のライブで着用した衣装が展示してあったり



メジャーデビューからのライブフォトが展示してあったり



KOTOKOファンには堪らない展示内容


立川ステージガーデンは椅子席でもキャパ2500のデッカくて新しくて綺麗なホール



僕は5列目32番ってめっちゃ上手端だけどそこそこ良席をゲット



2023年4月21日から1年間かけて47都道府県を回ってきた20周年ツアーもいよいよ千秋楽


ホールの広さと集まってきたファンの数にツアーファイナル独特のワクワク感が高まってきます


17:00開演でライブスタート!


立川ステージガーデン、めちゃくちゃ音が響く!


なかなか好みが分かれそうな音響だけど、これはこれでホールっぽくてアリかなー


ステージ照明も綺麗だけど、今回レーザー無かったのがちょっと残念


ミラーボールでの降り注ぐような白照明はめっちゃ綺麗だった!!


ライブのほうはto Gloryのセトリ+αな感じで


相変わらずノンストップアルバムメドレーは盛り上がる!!


広いステージを端から端まで走り回るKOTOKOのエネルギーがフロアまでバシバシ伝わってくるライブでした!


日替わり曲は秋爽だったけどこれは予想できなかったなーww


新曲のパズルもまさか聴けると思ってなかったから嬉しかった!!


primeとか全力で手振って、さくらんぼキッスも全力で跳んで合いの手入れて、TOUGH INTENTIONLight My Fireは全力で叫んで


マジで後悔の無いようにフロアから全エネルギーをぶつけてきた!


アンコールでは最後の最後、バンドメンバーがいなくなったあと、KOTOKOのMCからアカペラでの声が届くなら



ステージ上にはKOTOKOたった1人、声が届くならを心の底から歌い上げるKOTOKOの姿にフロアのファンたちはみんな涙したんじゃないかな


このアカペラはマジで鳥肌ものだった!!


曲に込められたKOTOKOの想いが痛いほど伝わってくるアカペラ


過去イチ感動したアカペラだった!!


メジャーデビュー記念日に行われた20周年47都道府県ツアーファイナルとなる2時間半の千秋楽東京公演、忘れられない最高のライブになりました


20周年はまだまだ通過点!


KOTOKOが歌い続ける限り、KOTOKOの声が届く限り、僕もどこまでも一緒に羽ばたいて飛んでいかせてもらおうと思いますっ!!









































セトリはこんな感じ↓

01.being
02.Re-sublimity
03.リアル鬼ごっこ
04.アルバムメドレー
  羽
  ひとりごと
  硝子の靡風
  Wing my way
  UZU-MAKI
  サイダー
  ε~Epsilon~
  雨とギター
  開け!ソラノオト
  ☆-未来-列車-☆
  空中パズル
  SHOOT!-KOTOKO ver.-
  廻-Rotation-
  夏恋
  醒-metalic tears-
  水無月の恋~mimetic memory~
  INTERNET OVERDOSE
  すぅぃ~とさいくろん-☆いぇいっ☆-
05.同じ空の下で
06.Imaginary affair
07.秋爽
08.パズル
09.LOVE A RIDDLE
10.prime-“thank you” and “from now”-
11.さくらんぼキッス!~爆発だも~ん~(2022mix)
12.PRINCESS BRAVE!
13.ハヤテのごとく!
14.メドレー
  TOUGH INTENTION
  SticK Out!
15.Light My Fire
16.421 -a will-

encore1.蒼-iconoclast-
encore2.jihad
encore3.Face of Fact
encore4.覚えてていいよ
encore5.声が届くなら
Posted at 2024/04/22 15:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ハイエース車検お願いしてきた!」
何シテル?   09/01 17:53
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation