• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

Good-Bye ROADSTER

Good-Bye ROADSTERロドスタ降りました、RiKuです(・ω・)/


2015年2月12日に納車されてから9年82000km


ロドスタを手放しました


特に不具合があったわけでもなく、嫌いになったわけでもなく、維持できない理由があったわけでもなく


ただただ『縁とタイミング』ですww


ここ数年、サーキットも走りに行かなくなったし、ドライブの頻度も減ったし、ロドスタを走らせる機会が激減


バッテリー上がりを防ぐために月に1回程度ちょっと走らせておこうかなって走らせるぐらい


そんな状態で所有し続けるのはもったいないし、そろそろ手放そうかなーって数年前から周りの友人たちに声かけてました


特にエブリイをハイエースに乗り換えてからが不便すぎて!


エブリイとロドスタの2台体制だと、エブリイがちっちゃくてどこでも行けるちょい乗り担当だったけど


ハイエースとロドスタの2台体制だとちょい乗り担当が作れない!


ハイエースはデカいしディーゼルだし、ちょい乗りなんて到底無理


かと言って、ロドスタもそこそこ気を使わないと乗れないクルマだし、荷物もそんなに載らないし、乗り降りを繰り返すのは面倒くさいし


ちょっとそこまでお買い物、的な使い方できるクルマがなくなったww


これはロドスタを乗り換えてちょい乗りできるクルマ買わないと不便すぎる!ってなってましたww


やっぱり1台は何も気にせずフツーに乗れてどこでも行けるクルマが必要ですねww


ロドスタはめちゃくちゃ楽しいクルマだから手放すのはもったいないけど


やりたいことはほとんどやったし、満喫できたし、悔いはないかなー


ちっちゃくて軽いFRに乗りたくて買ったロドスタ


最後まで『ロードスター』はそんなに好きにはならなかったけど、『マツダのちっちゃくて軽いFR』はめっちゃ大好きなクルマでした!


今後はマツダのFRクーペに期待です!ww
















































2L積んでロードスタークーペ出してくれたら買うってずっと言ってる!ww
Posted at 2024/03/12 14:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年03月03日 イイね!

KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -toGlory- in 香川

KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -toGlory- in 香川高松遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/


日曜日、先輩のN箱タイヤ交換を終えてから香川向きに走って、まずはTERさん宅へ


久々に5AGSの17エブリイに乗せてもらって高松までドライブ



5AGSは助手席に乗ってるとホントにフツー


めちゃくちゃ丁寧にゆっくりシフトチェンジする人のMT車乗ってる感じ


やっぱりCVTより全然アリ!


ただ、バックだけはド下手くそ!ww


ずーっと半クラでガガガガガガガガガッって揺れながら下がっていくから、まるで壊れてるみたいww


そんな17エブリイで乗り付けて到着したのは商店街の中にあるOLIVE HALL



KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY
に参戦です!


OLIVE HALLはすぅぃ~とさいくろん以来だから1年半ぶり


今回はTERさんと共に整番5番6番で並んで入場


この整番だともちろん最前


下手に女限エリアがあったから空いてた上手へ


最前上手お立ち台前をゲットです



普段下手しか行かないから上手から見る景色はめちゃくちゃ新鮮!


Ba.じいやがずっと見える!ww


ベースの音めっちゃ聞こえる!ww


そしてKOTOKOがお立ち台に上がるとKOTOKOの足しか見えないwwww


でもやっぱり最前はイイね!


OLIVE HALLはステージとの距離も近いし楽しかった!


広島のセカクラと違って天井高いし空調効くから快適だしww


ライブは相変わらずノンストップ2時間で激アツ!!


終演後にTERさんが言ってたけど『最初から最後までクライマックス!』ってまさにその言葉がピッタリ!!


高松はローテーション曲がさくらんぼキッスだったから電波成分も補充できたし


今回のセトリは421-a will-のコーラスをみんなで大合唱するのめっちゃ気持ちいい!


最前で全力出し切ってライブ楽しめたし、最高の高松公演でした!!

































セトリはこんな感じ↓

01.being
02.Re-sublimity
03.リアル鬼ごっこ
04.アルバムメドレー
  羽
  ひとりごと
  硝子の靡風
  Wing my way
  UZU-MAKI
  サイダー
  ε~Epsilon~
  雨とギター
  開け!ソラノオト
  ☆-未来-列車-☆
  空中パズル
  SHOOT!-KOTOKO ver.-
  廻-Rotation-
  夏恋
  醒-metalic tears-
  水無月の恋~mimetic memory~
  INTERNET OVERDOSE
  すぅぃ~とさいくろん-☆いぇいっ☆-
05.同じ空の下で
06.Imaginary affair
07.call
08.LOVE A RIDDLE
09.prime-“thank you” and “from now”-
10.さくらんぼキッス!~爆発だも~ん~(2022mix)
11.ハヤテのごとく!
12.Light My Fire
13.421 -a will-

eocore1.蒼-iconoclast-
eocore2.Face of Fact
eocore3.覚えてていいよ
Posted at 2024/03/06 18:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年03月03日 イイね!

出張タイヤ交換

出張タイヤ交換出張タイヤ交換してきました、RiKuです(・ω・)/


日曜日は朝から先輩の豪邸へ


恒例のN箱タイヤ交換です


スタッドレスから夏タイヤへ


久々に軽自動車のタイヤ交換したけど、クルマ自体も軽いしタイヤも軽いし、めちゃくちゃ楽ちんだねーww


上げたついでに脚周りも目視チェック


N箱の純正ショックってSHOWA製だったんですね、って気付きもありながら


たすき掛けでタイヤローテーションして、ホンダ純正ナットを間違えないように気をつけて、トルク管理もしっかりして、30分ほどで作業終了!


また次の冬まで安全に走ってもらいましょうー




























ハイエース持ち上げるのマジで憂鬱ww
Posted at 2024/03/05 18:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年03月02日 イイね!

KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -toGlory- in 広島

KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -toGlory- in 広島広島遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/


土曜日の午前中にのんびり出発


期限間近のETCカードを差し込んで高速へ


ゲートをくぐるときに電光掲示板に見たこと無い文字列


『カード期限注意!』ってそんなの表示されるんですねww


ETCゲートくぐる度に表示されてましたww


瀬戸大橋渡って山陽道を西へ西へ


クルコン90km/h設定でまったり走って広島に入ると雪がチラホラと!


山間部では視界が真っ白になるほどの猛吹雪!


さすがに街に近づくと雪は収まってきたけどちょっと焦ったww


高速降りて街中走っていつもの駐車場に向かうと、駐車場が工事してて使えない!


またちょっと焦ったけど近くの別の駐車場に止めて無事4時間ほどで到着


雪の舞う中を少し歩いて今回の目的地、SECOND CRUTCH



KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY
に参戦です!


今回はチケットもなかなかイイ引きで整番9番をゲット


狭いセカクラで女限エリアも作られてるから、入場するとさすがに最前はスピーカー前しか空いてなかったから大人しく2列目センターをゲット



1年かけて47都道府県まわってきた20周年ツアーもいよいよ終盤


3ブロック目となる『to Glory』はこれまでの歴史とこれからの栄光を感じる壮大なライブだった!!


なんと!本編MC無しでノンストップ!!


アンコールも含めてジャスト2時間ずっと歌いっぱなし!!


KOTOKOの20年の軌跡をギュッと2時間に詰め込んだ、そんなライブ!


全部名曲!全部好きな曲!充実感ハンパない!!


2時間とは思えないボリューム感!


これはマジでただただスゴい!!


これまでのKOTOKOライブにも類を見ない、めちゃくちゃ豪華なライブ!


感動すら覚えるほどでした!


毎回灼熱になるセカクラだけど、今回も例に漏れず灼熱!


本編終わる頃には汗だくでしたww


楽しすぎて熱すぎてヤバい!!


少しでもKOTOKOを知ってる人は今回のライブ絶対来たほうがイイ!ww


それぐらい集大成なライブでした!


唯一、個人的にはメドレーってのがあまり好きじゃないから、本編半分メドレーなのがちょっと残念だったけど、あの曲数を2時間に収めるには仕方ないか...


やっぱり1曲1曲をしっかり聴きたい派です♪


残り少ないツアー、この調子で全力で楽しんでいきたいですね!


























セトリはこんな感じ↓

01.being
02.Re-sublimity
03.リアル鬼ごっこ
04.アルバムメドレー
  羽
  ひとりごと
  硝子の靡風
  Wing my way
  UZU-MAKI
  サイダー
  ε~Epsilon~
  雨とギター
  開け!ソラノオト
  ☆-未来-列車-☆
  空中パズル
  SHOOT!-KOTOKO ver.-
  廻-Rotation-
  夏恋
  醒-metalic tears-
  水無月の恋~mimetic memory~
  INTERNET OVERDOSE
  すぅぃ~とさいくろん-☆いぇいっ☆-
05.同じ空の下で
06.Imaginary affair
07.ARCH
08.LOVE A RIDDLE
09.prime-“thank you” and “from now”-
10.Princess Brave!
11.BLAZE
12.→unfinished→
13.421 -a will-

eocore1.蒼-iconoclast-
eocore2.jihad
eocore3.覚えてていいよ
Posted at 2024/03/04 18:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年03月01日 イイね!

純正ホイール

純正ホイール純正ホイール引っ張り出してきました、RiKuです(・ω・)/


倉庫の一番奥に眠らせてたロドスタ純正17インチ


新車購入から10ヶ月だけ履いてて、そこからずっとTE37だったから約8年ぶりの純正ホイール


8年ぶりに持った純正ホイールはめちゃくちゃ軽かった!


リム幅が細いとは言え、17インチ鋳造でこの軽さはスゴいと改めて思った!


16インチTE37はもちろん軽いんだけど、それに負けず劣らずの軽さ!


さすがグラム作戦!


で、車高落としてキャンバーついたまま履かせたら見事にツラウチでフェンダーかぶって雰囲気はJTCC!ww


新鮮な見た目になりましたww







































ただでさえNCロドスタを見かけないのに、RS純正ホイール履いたNCロドスタなんてマジで見ないよねー
Posted at 2024/03/01 06:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤのレビュー動画や比較動画を見まくってたら1日終わったww」
何シテル?   09/03 16:43
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation