• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

選挙とメンテとメイドラゴン

選挙とメンテとメイドラゴン盛りだくさんな休日でした、RiKuです(・ω・)/


今日は貴重な平日休み


朝からこまごまとした用事済ませて


まずは期日前投票へ



自分の立場を守るための投票を済ませて


次はクルマ屋さんへ


ハイエースのエンジンオイル交換してもらいました



前回交換から2500kmで少し早めだけど、今月また遠征で走らないといけないし、もう仕事の休みもないからこのタイミングで交換です


今回はオイルフィルターは無交換でエンジンオイル交換のみだから作業もあっという間


クルマ屋のおっちゃんとは車検の話とかスタッドレスの話とか、今後の予定を少し相談


車検も2ヶ月前から受けられるようになったから早めに通しておこうと思うけど、そうなると真夏に車検準備しなきゃいけないのがネックww


早朝に頑張って作業するしかないね


で、エンジンオイル交換も終わってリフレッシュしたハイエースで午後は映画館へ


小林さんちのメイドラゴン見てきました!



大大大好きな作品の劇場版、見ないわけがない!


公開初日がちょうど夜勤明けだったから初日に見に行こうかとも思ったけど、結局1週間以上経ってしまってようやく行けた


平日だし、公開から日数経ってるし、貸切状態かと思いきや、10人ぐらい入っててちょっとビックリ


大好きなメイドラゴン、めっっっっっっっっっっちゃくちゃ良かった!!!!!!!!!!最高すぎるっ!!!!!!!!


小林さんもトールも優しくてカッコ良くて、カンナと親父の親子愛がヤバすぎて、後半ずっと大号泣!!


まさかこんなに泣ける内容になってると思わなかったからノーガードだったけどマジで感動!!


映画館でここまで泣ける作品はヴァイオレット・エヴァーガーデン以来!


やっぱりさすが京アニ!って感じだね


メイドラゴン1期と2期見直してもう1回映画館に劇場版見に行こうと思った!


なんなら1期2期のBlu―ray BOX買おうかと真剣に考えてる!


改めてメイドラゴン好きだーってなった!



そんな感じで、選挙にメンテにメイドラゴンにと充実の休日でした!








































3期ずっと待ってる!!
Posted at 2025/07/09 06:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月05日 イイね!

ハイエース洗車

ハイエース洗車ハイエース洗車しました、RiKuです(・ω・)/


先週のMAZDA2に続いて今週はハイエースを洗うことに


うっすら明るくなってきた朝4:30スタート


一番涼しい時間帯だけど湿度高めな27℃で洗車してると汗ばむ感じ


この時期の洗車は涼しいうちにどれだけできるかが勝負


今日は運良く8時頃まで曇ってて日差しが届かなかったからそこまでは順調


ちょうど2ヶ月ぶりの洗車だったけど、梅雨を挟んだこの2ヶ月はほとんど走らせてない状態


リアハッチやサイド面は撥水もバチバチで全然汚れてなかったけど、ルーフがヤバかった!


うっすら色変わってるのが分かるぐらい汚れてて、撥水もかなり弱まってシャワーでかけた水が全然流れていかないぐらいの弱疎水的な感じ


ルーフは念入りに洗ってコーティングかけ直してツヤと輝きも復活!


そんなふうに洗車を進めて8時過ぎると日差しが出てきて一気に灼熱地獄!


ポカリスエット飲みながら残りの作業を進めるけど一気にペースダウンww


熱中症にならないようにちょこちょこ休憩しながら進めて、9時頃に次は各ガラスの撥水コーティングってところで職場から仕事の電話が!


とりあえずダッシュで職場に向かって仕事して帰宅したのが13:30


洗車の残りは別日にしようかとも考えたけど、あと少しだからやってしまおう、って洗車再開!


そこから1時間ほどで無事に洗車完了したけど、最後のほうはぶっ倒れそうだったww


仕事に呼ばれなければ、とも思ったけど9時の時点で30℃超えてたし、10時には今日の最高気温も記録してたし、結局一緒だったかもww


やっぱりこの時期は9時までには終わらせないとダメだねー


でも頑張ったかいあってハイエースはめっちゃ綺麗になった!!


次洗車するときは少しでも涼しくなってるといいなー






































車検の時期も近づいてきたけど、真夏に車検準備するのキツすぎる...
Posted at 2025/07/05 15:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月28日 イイね!

おベンツで夜ドラ

おベンツで夜ドラ高級車乗せてもらいました、RiKuです(・ω・)/


飯食ってボーっとしてた土曜日夜


あきのりさんTERさんからドライブのお誘いをいただいたから、ゴソゴソと支度して外へ


少し待ってると現れたのは黒塗りの高級車



運転席に座るあきのりさんがめちゃくちゃ似合ってたC220dアバンギャルドAMGライン


後席に乗り込ませてもらった第一印象は狭っ!ww


外から見るとそこそこデカいクルマだし、あきのりさんが以前乗ってたBMW320iはもう少し広かった記憶があるし、Cクラスは想像以上に狭かった


車内は流行りのアンビエントライトでラブホみたいに光ってるし


センターコンソールはノートPCかってぐらいデカい液晶モニタくっついてるし


運転席前のメーターももちろんフル液晶だし


the最新の高級車、って感じ


後席座ってアシストグリップのあたりに付いてるルームランプのスイッチを押すと、照度も範囲もちょうどいい読書灯!


狭さも相まって、まるで飛行機のエコノミークラスでしたww



走りのほうはさすがベンツ、静かでスムーズで超快適


住宅街を徐行するようなスピードで走ってるときは少しガラガラとディーゼルっぽさがあるけど、40km/hも出てしまえばディーゼルなんてことは全く分からない感じ


48Vマイルドハイブリッドのおかげか、出足もめっちゃレスポンスよくて力強くてディーゼルのトルクが出るまでもシームレスで感動!


停止状態からのフル加速も鬼のような勢いで、すっ飛んでいくんじゃないかと思うほどww


ハイエースとほぼ同じ車重で、ハイエースより排気量の小さいディーゼルエンジン積んでるとは思えない軽さでスイスイ走ってました


しかも燃費もめっちゃ良くてメーターに表示される燃費はリッター20kmオーバー


速くて静かで燃費良くて言うことなしですね!



夜ドラだったけどヘッドライトも最新で、前走車や対向車を避けて照らすマトリクスLED的なやつ


周囲のクルマを認識するスピードも、ヘッドライトの制御スピードも速くて、点灯パターンの変化は全くストレスを感じさせないんだけど、そもそもテトリスのブロックみたいにあちこち欠けた照射範囲になるのが違和感しかないww


カットラインも定規で引っ張ったみたいにピシッとくっきりはっきりで、しょーじき見にくいww


オートだとハイビームもパッて点灯せずに、パワポのスライド切替効果のスプリットみたいに真ん中から左右にフワーッと光が広がるのがウザいww


僕ならヘッドライトは便利機能OFFにしちゃって手動で使うかなww


とにかく何から何まで最新の高級車で乗っててムズムズしちゃう感じでしたww


僕には一生縁のないようなクルマで、イイ経験させてもらいました


TERさん、あきのりさん、ありがとーでした!
またドライブ連れてってください!


































クラクションもめっちゃ綺麗で迫力あって、そしてやっぱり黒塗りベンツのクラクションの威力はスゴかったwwww
Posted at 2025/07/01 17:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月28日 イイね!

MAZDA2洗車

MAZDA2洗車MAZDA2洗車しました、RiKuです(・ω・)/


梅雨明けもしたことだし、張り切って朝4時半から洗車開始!


1ヶ月ぶりの洗車ですが、ずっと雨降ってたからあちこちに垂れた水垢が


汚れの目立たないセラメタだからパッと見は綺麗だけどよく見るとドアミラー下とかリアハッチとか黒いスジがあります


コーティングのおかげでそんな水垢もシャンプー洗車であっけなく落ちて


サクサクっといつものメニューで洗車&コーティングをこなします


フロアマットも天日干しして、内装も念入りに拭き掃除して、エンジンルームも拭けるところは拭いて


外も中もめっちゃ綺麗になった!!


スタート早かったから気温上がる前に25〜27℃の間に終えることができて、熱中症にもならずに洗車完了ww


コーティングもガッツリかけてボディはトゥルットゥルだし、夏に突入する準備万端です!







































ハイエースも洗わないといけないけど、絶対熱中症になる予感ww
Posted at 2025/06/28 09:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月27日 イイね!

紫陽花ドライブ

紫陽花ドライブ紫陽花見てきました、RiKuです(・ω・)/


観測史上最短期間の梅雨が終わって、観測史上最速の梅雨明けになった27日金曜日


夜勤明けで健康診断終わらせて帰宅後、MAZDA2走らせてました


土日だと混雑するところも平日なら空いてるかなって、避暑も兼ねて高い高い山の上へ


1000m近く上がった山の上は下界とは違って快適


日差しは熱を持ってるけど湿度低めな涼しい風が吹くとめちゃくちゃ気持ちいい!


県内有数の紫陽花スポットってことでこの時期の土日は来れたもんじゃないんですが、平日はやっぱり人少なめ


それでもクルマは20台ぐらいとまってて、紫陽花の写真撮ってる人も多かった


紫陽花はまだつぼみなのも多くて満開ではなかったけど、結構綺麗に咲いてました



AQUOS R9 PRO買って半年、ようやくちゃんとカメラっぽく使ったかもww


アップデートは入ったものの、相変わらずAF精度低めだから、風に揺れる紫陽花はかなりシビアな撮影を強いられるけど、バシッと決まったときはさすがの仕上がり!


写真の雰囲気もしっかりLEICA感あって最高!


ウォーターマーク入れとけば良かったなー、って後から写真見返して思ったから、次からちゃんと撮影するときはウォーターマーク入れるの忘れないようにしないとww


あと、できればMAZDA2と紫陽花の写真も撮りたかったけど思いのほか人が多くて無理だったのも残念


でもクルマ走らせて、写真撮って、久々に楽しく遊んだ1日でした♪

































1000mの山を上がって下りたけど、MAZDA2のATがちょっとワイド過ぎて合わなかったなー


1速と2速の間が欲しくなったww

Posted at 2025/06/28 09:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「読み終えた!めちゃくちゃ面白かった!
苦手意識あったけど、食の好みと同じで本の好みも歳取ると変わるのかなー、って思うぐらいハマった!」
何シテル?   08/16 16:27
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation