
軽さは正義だと思ってます、RiKuです(・ω・)/
先週土曜日、ちょっと気になるクルマに試乗してきました
昨年12月27日に発表、今年1月4日に発売された新型スイフト
人気車種のフルモデルチェンジで、しかも中身もガラッと変わったってことで話題になってますね♪
今回のFMC最大のトピックスは
『HEARTECT採用による軽量化と高剛性化』でしょ!
先代比マイナス120kgで僕のエブリイより軽い!ww
そしてパワートレインも一新されて
1.2リッターNA
1.2リッターマイルドハイブリッド
1.0リッターターボ
の3本で、
待望の小排気量ターボキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
ちっちゃくて軽くてキビキビ走るクルマが大好物な僕が気にならないわけがない!(≧∇≦*)
各ディーラーに試乗車も配備されたみたいなので乗ってきました♪
まずは新色スピーディーブルーメタリックの
ハイブリッドRS
試乗コースはちょっとした山道
1200だし、先代をイメージして乗ったら思ったよりグイグイと坂道を登ってちょっとビックリ
停車状態からの動き出しもスッと出るし、先代より全体的にほんのちょっと力強い感じ
ステアリングは軽めだけどレスポンスも良くて、違和感なく思ったラインをトレースしていける
かなり軽量化された新型だけど、全然ペラい感じは無くて減速帯のあるコーナーでもバタバタせず姿勢が安定してるのがスゴい!
軽自動車より軽いのにドッシリと安定してることに感動!( ≧艸≦)
試乗して最も好印象だったのがブレーキ
遊びが少なくてカチッとしたブレーキタッチで、踏み込みに対してリニアな効き具合でコントロールしやすくて、前後バランスも絶妙で強めのブレーキでも前につんのめることもなく
国産コンパクトでこんなに扱いやすくてしっかりとしたブレーキなクルマは他に無いんじゃないかな?
新型スイフトはとにかく全ての操作に対して反応が早く、過剰な味付けがないからコントロールしやすく、イメージ通りの加減速とライントレースができる、素晴らしいクルマでした(≧∀≦)ゞ
やっぱり『軽量化』と『高剛性』は正義ですね!ヾ(≧∇≦*)ノ
で、次は別のディーラーで新色バーニングレッドパールメタリックの
RStに試乗♪
こっちが僕が乗りたかった1リッターターボ(*´艸`)
1.2リッターマイルドハイブリッドとは全くの別物でした!!
1.2リッターはCVTなのに対して、1リッターはATって違いもあるし
ビュンビュン系のキビキビ系!(≧∇≦*)
1.2リッターで感じた各操作に対するレスポンスの良さはそのままに、パワー不足が解消されてて僕のめっちゃ好きな乗り味!
ガンガン加速して、ググッとブレーキかけて、スパッと曲がって、走るのがホントに楽しい!
これ、1.2リッターマイルドハイブリッドと乗り比べると1リッターターボ一択でしょ!!( ≧艸≦)
軽くてしっかりとしたシャーシ&ボディに小排気量ターボ、マジで最高です!ヾ(≧∇≦*)ノ
燃費が悪いとか、内装が安っぽいとか、ラゲッジスペースが相変わらずの狭さだとか、後席スライドがないとか
クルマを
『便利な道具』として使いたいなら間違いなく他メーカーのコンパクトカーの方が優れてるけど
そんなちょっとした利便性や居住性なんて捨ててしまって
『運転する楽しさ』を求めてもいいんじゃないかな(*´艸`)
僕は新型スイフト推していきたいと思います(≧∀≦)ゞ
1リッターターボでこんなによく走って楽しいのに、スイスポが1.4リッターターボで出たら絶対クッッッッソ楽しいに決まってる!!!
昔グランツァVでガンガン走ってた人とか、今回のスイスポはピッタリなんじゃないかなー(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2017/01/20 22:03:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記