• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

通勤ヒルクライム

通勤ヒルクライム通勤楽しんでます、RiKuです(・ω・)/


あれほど長く続いたクソ暑かった夏も突然終わり、気温急降下で朝晩なんて肌寒く感じるほどになってきて


チャリ通勤が最高に気持ちいい季節!


念願のアレスプでの通勤を楽しんでます♪


今まではシングルスピードだからひたすら平坦を選んで通勤してたけど


アレスプになってギヤが付いたから舗装路ならどこでもいけるww


ってことで、仕事が早く終わった日は仕事帰りにちょこっと山登り


日が沈むのも早くなったから、街灯のない真っ暗闇な山道を淡々と登ってます


でも同じようにロードバイクで登ってる人やジョギングしてる人もチラホラ


時々現れる野生動物たちにビビりながらヒルクライム練習です


アレスプは登りでもグングン前に進んでいくからROKHより少しだけ楽に登れる感じがする!


めちゃくちゃ苦手で大嫌いなヒルクライムだけど、克服するには慣れるのがイチバン!


仕事帰りに登れる山がある環境だから有効活用しないとねww


で、アレスプは初のディスクブレーキ


さぞかしダウンヒルの安心感も素晴らしいものなんだろうと思って下り始めると


めっっっっっちゃ怖い!!!


ブレーキはイイんです、ブレーキはイイんだけど


安定感がなさすぎる!!


アレスプで下って初めて気付いた


ROKHの安定感ハンパない!ww


ロングホイールベースに大きめなトレイルと寝てるヘッド角、とにかく乗り心地と安定性を重視したROKH


プロがレース用機材として使える最高峰アルミレースバイクのアレスプ


こんなに安定性が違うなんて!


ROKHはダウンヒルでもハンドルちょい切って体重移動すれば、まったりゆったりと曲がっていくのに対して


アレスプはちょっとハンドル切っただけでちょっと体重移動しただけで、グッて曲がるからバイクコントロールが難しい!


ROKHに慣れてるから、アレスプだと自分の思ってるラインよりチャリ1~1.5台イン側に巻き込む印象


慌てて戻すとアウト側にグワッと引っ張られるし、ダウンヒルのコーナリングが不安定すぎてマジで怖い!!


そんなピーキーな挙動だし、真っ暗だし、道も悪いから、ブレーキ握りっぱなしでめちゃくちゃゆっくり下ってるけど、ブレーキは何の不安もない!ww


ディスクブレーキはイイね!


でもこんなにブレーキかけっぱなしでダウンヒルしてたらすぐにブレーキパッドなくなりそうだけどいけるんかな?ww


と、そんな感じで通勤でもしっかり楽しくチャリ乗ってる最近でした♪













































レーパンもグローブも履いてないってのもあるかもだけど、アレスプはマジでケツと手が痛い!ww
Posted at 2023/10/23 07:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「一番好きなチーズケーキ屋さんで夏季限定の大好きな豪華スイーツゲットした」
何シテル?   08/05 16:05
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 9101112 13 14
151617 18192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation