
ようやくデジイチの液晶画面に保護シート貼ったRiKuです(・ω・)/
ヤマダでポイント使って買ったけど、保護シートって地味~に高いですよねorz
あ、ヤマダで青島の痛車プラモのリリカルなのは仕様チェイサーも見てきました( ̄∀ ̄)
青島の痛車プラモシリーズ、最近gdgdな感じの仕上がりが多かったけど、なのチェイは結構イイ感じに痛車っぽく仕上がってますね、青島gjです(*^-^)b
まぁリリカルなのはは1度も見たことないんですけどね(ォィww
さて、そんな今日は学校が午後からだったから午前中はデジイチの練習してました♪
望遠レンズの練習してみようってことでD60にTAMRONの100-300mm、F5-6.3ってやつを装着して、三脚2本
(←フツーのやつと小さいやつ)持って出発
『ちょw早速レンズ買ったのかよww』ってツッコんでくれた方、ありがとうございます(爆
でももちろんそんなレンズを買う金なんてないから父のを拝借です(^^ゞ
僕がNikonのデジイチを選んだ理由がそこなんですよね♪
父がNikonの一眼レフ使ってるからレンズとかスピードライトとか借りれる!
せっかく父が持ってるんだから利用しない手はないでしょww
そんなわけでいきなり望遠レンズも使っちゃいます( ≧艸≦)
ただ、父が昔に買ったレンズ...
オートフォーカス?手ぶれ補正?何それ、美味しいの??
って具合です ミ(ノ_ _)ノ=3
まぁ静止してるものを撮るし、D60にはピントが合ってるか前ボケか後ボケかを示してくれるインジケーターがあるから、フォーカスはそこまで苦労しません
問題は手ぶれ補正(汗
晴天の昼間ならイイですが、暗いレンズだから曇天とかになるとシャッタースピードが...手ぶれが...ってなわけで三脚&セルフタイマー必須です(^_^;)
で、朝っぱらから誰もいない駐車場で三脚立てて撮影開始
1時間で30枚ほど撮ってきました♪
望遠レンズならではのボケを意識して撮ってみた写真たち、
フォトギャラにうpしとくんでもし良かったらどーぞ(*^ー^)ノ
でも初めての望遠レンズは難しかった!
納得いく構図とボケ具合がなかなか決まりませんねf^_^;
練習あるのみですな(`・ω・´)b
望遠の次は広角が欲しい...( ̄∀ ̄)
でも父は広角持ってないしなぁ(´・ω・`)
Posted at 2009/01/21 00:07:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 趣味