• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

これが大陸製なのか.....ぐぬぬ...

これが大陸製なのか.....ぐぬぬ...←祭りに便乗して貼り~♪のRiKuです(・ω・)/


もちろんシャナでぐぬぬ♪


元ネタとか、なんで急に流行ってるのかとか全然知らないけど、とりあえず世間の流れについていっとかないとねww








さて、久々にクルマの話でも(^_^;)


白エブリイに大陸製HIDを装着して4ヶ月とちょっと





なんか最近...
















































暗くなってない?









バーナーもバラストも故障することなく順調なんですが、なんとなく光量が落ちてきた気が...f^_^;


街灯の全くない真っ暗なところ走ることが多いんだけど、以前より暗い...(汗


HIDは年数たつと光量低下するってのは聞いたことあるけど、たったの4ヶ月ですょ?






まさか...












これが大陸クオリティ!?
(((゜д゜;)))






































どーせ秋には車検だし、夏頃にハロゲンに戻そうかな(-.-;)


Posted at 2009/01/23 00:52:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月22日 イイね!

覗きやすく...(爆

覗きやすく...(爆最近カメラネタ続きのRiKuです(・ω・)/


今日もカメラネタなんですけどねww


カメラ関係の初期投資、最後のブツが届きました♪


KenkoKF-001、いわゆるアングルファインダーってやつです


最近はデジイチにもライブビュー機能とかいって液晶画面でファインダー像を確認できる機種が増えてきてますが、NikonのD60にはライブビュー機能なんて付いてないんでファインダーを覗いて撮影します


それで苦労するのがローアングル撮影(´・ω・`)


地面スレスレにカメラを構える

ファインダーを覗くためには顔も地面スレスレに

必然的に地面に寝そべることに



簡単に言えば、ローアングル撮影時はヒジョーに怪しい人になるうえにファインダー覗きにくいってわけですf^_^;


そこで役立つのがこのアングルファインダー!(←深夜のテレビ通販のノリでw


画像を見てもらえると分かると思いますが、ファインダーを上から覗けるようになるんです!!


これがあればローアングル撮影時に地面に寝そべらなくてもOK♪


ミニ三脚&アングルファインダーでローアングル撮影し放題です(爆


で、アングルファインダー買おうと思ってNikonの純正品見たら諭吉が数人旅立つじゃないですか!(((゜д゜;)))


こんなちっこい簡単な作りのアイテムに諭吉数人は到底無理!


安物でもイイから~って調べてたら出てきたのがKenkoのKF-001


Nikon純正品の半額以下、諭吉1人でお釣りがきますw


まぁそれでも十分高価なんですけどね...orz


とりあえずこれにしよっかなって対応機種を調べてみたらNikonのD60が記載されてない(汗


でもD80は対応表に記載されてるし、D40に付けてる人もいるみたいだし、D40xのマイナーチェンジモデルであるD60に付かないわけはないだろうって勝手に決めつけて注文( ̄▽ ̄;)


今日届いて早速取り付けてみたら、あっけなく装着できちゃいました♪


いやぁ~良かった良かったww


で、使用感はなかなかイイ感じ(*^-^)b


暗くなるとか聞いてたから心配してたけど気にならないレベルだし、思ったより自然に見えます


なんと言っても、カメラを地面に置いた状態でもあぐらかいてファインダー覗けるのがイイ!!ヽ(゜▽゜)ノ


これであんな写真やこんな写真が楽に撮れます~(*´艸`)







































カメラ関係のブツは全部揃ったし、そろそろ夜撮に繰り出したいなぁ~( ≧艸≦)


どっかイイ撮影ポイントないかな?


白エブリイの小ささを生かして潜入するしかないか...(謎爆
Posted at 2009/01/22 01:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2009年01月21日 イイね!

望遠レンズで遊んでみた

望遠レンズで遊んでみたようやくデジイチの液晶画面に保護シート貼ったRiKuです(・ω・)/


ヤマダでポイント使って買ったけど、保護シートって地味~に高いですよねorz


あ、ヤマダで青島の痛車プラモのリリカルなのは仕様チェイサーも見てきました( ̄∀ ̄)


青島の痛車プラモシリーズ、最近gdgdな感じの仕上がりが多かったけど、なのチェイは結構イイ感じに痛車っぽく仕上がってますね、青島gjです(*^-^)b


まぁリリカルなのはは1度も見たことないんですけどね(ォィww






さて、そんな今日は学校が午後からだったから午前中はデジイチの練習してました♪


望遠レンズの練習してみようってことでD60にTAMRONの100-300mm、F5-6.3ってやつを装着して、三脚2本(←フツーのやつと小さいやつ)持って出発


『ちょw早速レンズ買ったのかよww』ってツッコんでくれた方、ありがとうございます(爆


でももちろんそんなレンズを買う金なんてないから父のを拝借です(^^ゞ


僕がNikonのデジイチを選んだ理由がそこなんですよね♪


父がNikonの一眼レフ使ってるからレンズとかスピードライトとか借りれる!


せっかく父が持ってるんだから利用しない手はないでしょww


そんなわけでいきなり望遠レンズも使っちゃいます( ≧艸≦)


ただ、父が昔に買ったレンズ...


オートフォーカス?手ぶれ補正?何それ、美味しいの??
って具合です ミ(ノ_ _)ノ=3


まぁ静止してるものを撮るし、D60にはピントが合ってるか前ボケか後ボケかを示してくれるインジケーターがあるから、フォーカスはそこまで苦労しません


問題は手ぶれ補正(汗


晴天の昼間ならイイですが、暗いレンズだから曇天とかになるとシャッタースピードが...手ぶれが...ってなわけで三脚&セルフタイマー必須です(^_^;)


で、朝っぱらから誰もいない駐車場で三脚立てて撮影開始


1時間で30枚ほど撮ってきました♪


望遠レンズならではのボケを意識して撮ってみた写真たち、フォトギャラにうpしとくんでもし良かったらどーぞ(*^ー^)ノ


でも初めての望遠レンズは難しかった!


納得いく構図とボケ具合がなかなか決まりませんねf^_^;


練習あるのみですな(`・ω・´)b
























望遠の次は広角が欲しい...( ̄∀ ̄)


でも父は広角持ってないしなぁ(´・ω・`)


Posted at 2009/01/21 00:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2009年01月20日 イイね!

フェラーリの新しいやつ?ww

フェラーリの新しいやつ?ww←三脚ゲット~ヾ(≧∇≦*)ゝ


今まで父のVelbonのやつを借りてたんだけど、デカくて重くて持ち運びには不便だから自分用に購入です♪


購入したのはSLIKのF630


なんかフェラーリの車名みたいでカッコいい(違爆


3000円でお釣りがくる三脚にしては結構イイんじゃないかな♪


とりあえず三脚もカメラバッグも揃ったし、あとは昨日ポチッたブツが届けば、ひとまずカメラ関係の初期投資は終了(*´艸`)
































でも昨日ポチッたブツ、対応機種にNikonのD60が入ってなかったんですよね(汗


D40とかD80に装着できるんだからD60にも装着できるやろ!!って勢いでポチッたけど装着できんかったらどーしよ...(滝汗


とりあえず届いてから考えるかww


Posted at 2009/01/20 23:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2009年01月19日 イイね!

センター

センターセンター試験は2年前、RiKuです(・ω・)/


昨日今日とセンター試験だったみたいですね


なんか懐かしいですね~


センター試験当日、カバンに入ってたのは参考書じゃなくてクルマのカタログ(爆


試験会場の教室でも周りのみんなは参考書とにらめっこしてたり、友達とセンター試験についての話してたりするのに、僕は某友達と2人でクルマのカタログ広げて熱い議論を(核爆


周りから見れば
『あいつら余裕か!?』
もしくは
『あいつら諦めたか!?』
って見えてたに違いないw


まぁセンター試験会場でクルマのカタログ広げてた僕も某友達も最後はどーにか現役で大学入れたから結果オーライ?ww


そんな感じで今日はバイトしながらセンター試験に思いを馳せてました(*´艸`)


さて、ネタないからようつべでも貼って寝ようかな(ぇ


なんとなく『Wing My Way/KOTOKO』


た~と~え~ば~♪ってとこが好きww

































某オクで落札完了、白エブリイ進化な予感...(謎爆

Posted at 2009/01/19 00:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「洗車完了!」
何シテル?   09/07 10:02
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation