• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

エブ本届いた!

エブ本届いた!密林で予約してたエブ本が届きました、RiKuです(・ω・)/


今回のはちょっと面白そう♪


今からじっくり読んで妄想を膨らませますww





















いつもの佐川で来ましたが


GAにはリアハッチの雨どいパーツ付いてませんでしたww
Posted at 2012/09/29 08:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月28日 イイね!

通勤車?いいえ、通院車です

通勤車?いいえ、通院車ですプチオフしてきました、RiKuです(・ω・)/


お相手は病院帰りのしぃたんさんwithイストくんww


特に予定もなくブラブラしてたらメールで誘われたので出撃です(≧∀≦)ゞ


合流したのが昼過ぎだったから、とりあえずテキトーに昼飯食って(恐怖のサブウェイはまた今度...(謎ww)



あいぽんな話とか入院話とかもそこそこに鳴スカへ移動(爆



クルマ並べて夕方まで他愛もない話をグダグダとww


しぃたんさんの高級日傘に感動したり

スワロは量が全て!だったり

ネズミーランドはまさに夢の国だったり

お菓子作りは手間と慣れだったり

クッソ暑い中、地面に座り込んで数時間も話し込むなんて、さすが自称不良患者なしぃたんさんでしたwwww


最後に、そんなしぃたんさんを今回も盗撮~(・∀・)ニヤニヤ



次はまたイストくんでドライブ連れてってもらわなきゃ!


しぃたんさん、お疲れさまでしたっ!!ヾ(≧∇≦*)ノ






















やっぱりケンスタフルエアロなイストくんは何回見てもカッコいい(*´Д`*)ハァハァ


まだまだ弄る意欲のあるしぃたんさんを尊敬しちゃいますー

Posted at 2012/09/28 19:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月25日 イイね!

白37のある部屋

白37のある部屋自宅玄関にタイヤ&ホイールがいっぱい、RiKuです(・ω・)/


弟の苺用17インチホイール4本&17インチタイヤ4本に、僕のエブリイ用14インチタイヤ付きホイール4本で、合計12本


玄関と廊下を占領するタイヤ&ホイールに親はブチ切れww


こんな息子たちでサーセンwwww


ってなわけで、ついに!


憧れの白いTE37キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!



某オクで白いTE37が出品される度に入札するも、数ヶ月負け続けて16連敗


途中で諦めかけてTE37資金が金色の魔王に喰われたこともあったけど(爆


17戦目にしてようやく予算内で落札できましたヾ(≧∇≦*)ノ


やっぱり白いTE37は素晴らしい!


これを眺めて白飯3杯はいけますねww


エブリイに履かせて走るのがもったいないwwww


とりあえず自室のインテリアとして飾っておきますっ!(≧∀≦)ゞ



















タイヤ貯金しなきゃ...(汗


冬までおとなしくしますww
Posted at 2012/09/25 21:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月23日 イイね!

ばくおん!...?

ばくおん!...?燃費度外視の高回転キープでマフラー調教中、RiKuです(・ω・)/


昨日交換したマフラー、とりあえずパーツレビュー整備手帳にうpしておきました♪


200km程度走ったぐらいじゃまだまだ音に変化はないですね...(´・ω・`)


一緒にドライブしたわるちゃんにも『乗っててもマフラー変わってることを忘れてしまうぐらい静か』なんて言われちゃうし(爆


でもしばらく走ってマフラーに熱が入ると音は変わるからちょっと素質はあるかも!


某オクで検索かけて安い順で並べると真っ先に出てくる激安マフラー、ヒサワ工業のGIGAシリーズ


他にもいろいろと候補に挙げてたマフラーはあったけど

・とにかく安い!
・64エブリイ用砲弾マフラーでは珍しいメインパイプ42.7φ
・N1形状で見た目カッコいい!
・GIGAって名前(←クルマが戯画仕様だからついww


等々がこれを選んだ理由


でもやっぱり一番大きな理由は『みんなが爆音って言う激安マフラーはどんなもん?』って好奇心ですww


まさにえるたそ~の



私、気になります!


結果、全然爆音でもなかったけど安かったし、トルク抜けは少なく中・高回転もストレスなく回るし、概ね満足してます♪


マフラーって難しい!って改めて実感


音に関してもトルクの変化や高回転の伸びに関しても、レビューには個人差が大きく現れるし、実際に付けてみないと分からないし...(汗


僕は今まで乗ったクルマも周りの友人たちが乗ってるクルマも音量かなり大きめなマフラーばかりだったから、期待する音量も大きなものになっちゃうんだろうね(´・ω・`)


とにかく、このマフラーを焼いて焼いて焼きまくって育てていきたいと思いますwwww


そしてゆくゆくは金貯めて本命の砲弾デュアル...(*´艸`)



















TER号のほうが遥かに音量大きくてショック...(ノД`)


やっぱりTER号にはいつまでたっても勝てないRiKu号です
Posted at 2012/09/23 20:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月22日 イイね!

焼きあがりに期待♪

焼きあがりに期待♪自宅に二柱リフトが欲しい、RiKuです(・ω・)/


人間の体ってのは仰向けで力入れたりするようにはできてないんですねwwww


体のあちこちが痛い(;´Д`)


やっぱり1人で地面でのマフラー交換はするもんじゃないです(爆


朝っぱらから月極Pで寝そべってたら通行人からの視線は痛いしwwww


ボルトねじ切ることもなく、上からクルマが落ちてくることもなく、不審者として通報されることもなく、無事に作業完了できて良かった良かった( ≧艸≦)


で、肝心のマフラーですが、みんながパーツレビューで爆音!爆音!って書きまくってるから期待したのに...フツーに静か(ぇ


エンジンかけて『あれ、サイレンサー付けっぱなしだったっけ?』って確認してしまったほどww


踏むとそれなりに音はするけど、爆音とまでは...(^_^;)


これが個人差ってやつなのかww


でもまだ装着したばっかりだもんね!


きっとみんなしばらく走ってマフラー焼けてからレビュー書いてるんだよね!


きっと焼けると爆音になるんだよね!


ってなわけで、今からちょっとマフラー焼いてきますっ!(`・ω・´)ゞ






















作業途中でマフラー外したときに音も聞いてみたけど、マフラーレスでの音がちょうどイイ♪


やっぱり直管にすべきだったか...(´・ω・`)
Posted at 2012/09/22 21:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「お盆っぽい」
何シテル?   08/11 17:20
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 67 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 192021 22
2324 252627 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation