
エブリイ大好きだけどキャリイも好き、RiKuです(・ω・)/
14年ぶりにキャリイがフルモデルチェンジしましたね!
これは見逃せない!( ≧艸≦)
ってことで公式HPやその他自動車サイト読みあさってました♪
新型DA16Tキャリイ、注目すべきは
フルキャブ統一と
新エンジン
63ではセミキャブがメインで特別仕様的な位置づけでフルキャブがありましたが、新型ではフルキャブのみ
やっぱり軽トラはフルキャブでしょ!ヾ(≧∇≦*)ノ
確かに見た目はセミキャブのほうがカッコいいかもだけど、乗ると分かるフルキャブの良さ♪
これでこそ軽トラですっ!
そして、みんな気になってたエンジンは予想通り
R06A
軽トラに載せてきましたねー(*´艸`)
燃費はFR・5MTで18.6km/Lと、思ったほど伸びてなかったのが意外でしたが...
でもこれで
R06A縦置きMTができたってことは近いうちに発表されるであろう次期エブリイも間違いなくR06A
ぶっちゃけ、大丈夫なんですかね?(爆
パワーと耐久性が命である貨物車に載せるエンジンとして...
僕の中では、試乗車等でR06A乗ったり、技術情報読んだりした印象としては
『エコを追求した非力で弱々しいエンジン』って勝手なイメージなんですがww
もちろん大丈夫だから載せたんだろうけど、数年後の16キャリイ生存率が気になります(・・;)
その他にも細かい装備なんかは軽トラとは思えないほど豪華だし、インパネも一新されてるし、また1度スズキDに見に行かないと(`・ω・´)ゞ
試乗車とかあるかな?ww
さて、FMCしたことだし63の値段落ちるかな?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/08/29 21:27:02 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記