
スズキDにお邪魔してきました、RiKuです(・ω・)/
WRX S4&STIやランクル70といったインパクト強いクルマたちのニュースに埋もれちゃってますが
スズキも頑張ってます(`・ω・´)b
まずは
ワゴンRにS-エネチャージ搭載!!
仕組みや機構は日産のSハイブリッドと似たようなもの
これを軽自動車に搭載して
137万円(FZ 2WD)!!
モーターを用いたハイブリッドがスタンダードになりつつありますねー
そのうちエンジンのみで走るクルマなんてなくなりそうな勢い(爆
で、個人的にもっと大きなニュースは
キャリイに5AGS搭載!!
2chのエブリイスレやキャリイスレではお盆前ぐらいからこの話題で持ちきりでしたがww
新興国向けに開発されてインドでは大好評なAGSをついに日本に持ってきたか!
しかも一発目がキャリイとは!!
これはワクワクしないわけがない( ≧艸≦)
CVT大国な日本でMTベースのAGSは受け入れられるかどうか心配ですが
スズキがわざわざ日本に持ってきたってことは完成度高いはず!
VWのup!みたいなラグ&ショックじゃいくら軽トラとは言え厳しいと思うしww
ちなみにAGS搭載されて販売比率もAGS車が47%を占めるインドのセレリオの動画を見る限りでは結構良さそう♪
あと、個人的にキャリイのAGS車で気に入ってる部分がコレ
マニュアルモードがある
のは当然だけど
奥(前)がシフトダウンで手前(後)がシフトアップになってる!
マニュアルモード搭載車種でも奥がアップで手前がダウンになってるクルマが多いんですよね
僕はこの奥アップ手前ダウンが苦手で...(´・ω・`) ゞ
加速時は後ろ方向に、減速時は前方向にGがかかるんだから、キャリイみたいに奥ダウンで手前アップが自然だと思うのは僕だけ?
キャリイのシフトパターン見たときにちょっと嬉しくなりました(*´艸`)
とにかく、このAGSは次期エブリイにも間違いなく搭載されるだろうしどんな仕上がりになってるのか1度乗ってみないと!
徳島スズキさん、キャリイAGS試乗車お願いしますww
AGSもイイけど、普及しすぎてMTが無くなるのが怖いのも本音...(´д`)
Posted at 2014/08/31 00:47:56 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記