
GE8でドライブしてきました、RiKuです(・ω・)/
日曜日、
TERさん宅でグダグダしてると夕方に仕事を終えた
S251くんが登場♪
半年ほど前に乗り換えた
GE型フィットRS
フルノーマルな中古を購入して半年で進化しすぎ!
見て分かるのは無限フルエアロやRECAROぐらいだけど
見えない部分にめっちゃ金かかってる!!
脚はもちろん、ブレーキ周りもしっかり変わってるし
エンジンもスロットルボディのビッグスロットル加工にフライホイール純正加工軽量化に
中古車両購入後に、
僕のエブリイが余裕で買えそうなぐらい入ってるwwww
そんなGE8にTERさん、S251くん、僕の3人で乗って東かがわから善通寺までDrive♪
往路はTERさん、復路は僕の運転で( ≧艸≦)
GE8、めっちゃ快適でイイクルマでしたヾ(≧∇≦*)ノ
5人乗りなのにドリンクホルダー10個もあるしww
ラゲッジスペースもアホみたいに広く深く、リアシート跳ね上げれば背の高い荷物もそのまま載せれるし
ホンダのセンタータンクレイアウトは素晴らしい!!
これは売れるのも納得です(≧∀≦)ゞ
1500ccだけど他社エンジンより少しだけパワーもトルクもあって、大人3名乗車でエアコンONでもストレスなく走るし
高速道路も5速のまま加速できて、ずーっと走れるから楽チン♪
ミッションも滑らかに入って、クラッチも軽くて乗りやすい
だだ、電スロがちょっとクソ過ぎる...(;´Д`)
アクセル踏んでも一呼吸おいてから回転上がるし、さらにアクセルオフしてもスロットル閉じてくれないのが大問題!
シフトアップでアクセルオフしてクラッチ切ると回転が上がり続ける仕様ww
シフトダウンのブリッピングも全然合わせられないしww
まるでMT初めて乗る子みたいになっちゃいますwwww
これは気持ち良くキビキビ走らせるには、かなりの慣れが必要な気がする(;・∀・)
でも慣れて上手く扱えるようになれば楽しそう!
さすがVTEC、中~高回転の伸びは素晴らしいしパワー感もあるし
S251号はブレーキもガッツリやってるから、ペダルにちょっと足乗せるだけでむち打ちになりそうなぐらい止まるしww
最近のクルマだからボディもしっかりしてて塊感あるし
サーキットで追いかけっこするのが楽しみですー( ≧艸≦)
NC3ロドスタの電スロがフツーなのかと思ってたけど、かなり良くできてる部類なんですね
最近、他の電スロ車乗る度にそう思う(´・ω・`) ゞ
Posted at 2016/09/13 18:24:49 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記