• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

2017春 角島・秋吉台ツーリング

2017春 角島・秋吉台ツーリングツーリング大成功でした、RiKuです(・ω・)/


3月25日(土)、26日(日)と1泊2日で山口までツーリングに行ってきました♪


今回は職場の先輩たちと一緒に、半年以上前から計画してた念願のツーリング


参加者は

Iさん (YAMAHA BOLT)
数年前に大型二輪免許を取得した、50代とは思えないアクティブさとタフさを見せる我が部署のトップ!

Yさん (HONDA CBR600RR)
職場イチのバイク好き!ライディングテクニックはもちろん、ツーリング経験も豊富で、仕事も遊びも頼れる先輩!!

Mさん (Triumph Daytona675R)
Daytonaを2台乗り継ぐバイクマニアな先輩ww今回のツーリングも準備段階からかなりお世話になりました♪

RiKu (MAZDA ROADSTER)
唯一のクルマで参加ww荷物運搬係という名目で一番下っ端なのに一番快適な乗り物wwww



と、バイク3台にクルマ1台という異種ツーリング!


これが初の試みだし、今回はかなり距離も長いし、みんな入念にツーリングに向けて準備してました


先輩たちはタイヤ交換したりオイル交換したりカウル付けたりタンクバッグ付けたり


中でも重要なのがインカム


YさんとMさんはいつも2人でツーリング行っててインカム持ってるから、僕とIさんはツーリングに向けてインカム購入


職場でヘルメットかぶって接続テストもしましたww


ツーリング1週間前にはPowerPointを使ってプレゼンもしてホントに準備万端!


ただ、Yさんがとてつもない雨男!!!


今回も天気予報は曇り~雨...


しかも日が近づいてくるにつれて降水確率上がっていくし...


でもここまで準備したからには行くしかない!


当日朝4時起床でリュックに荷物を詰め込んで



ロドスタにてるてるぼうずくっつけて6時集合!


Yさんは安定の遅刻で6時15分に全員揃いました♪


とりあえず集合写真撮ってからインカム接続して6時30分出発!!


高速道路で山口を目指します



が、見事な曇天で気温は全く上がらずバイク3人は極寒!


インカムからは『寒いー!手痛いー!!』って悲痛な叫び声が聞こえてきますww


途中のSAにはほぼ全て入って休憩しながら走り続けて12時に第一の目的地『アロハオレンジ』に到着!



名前を書いて待つこと40分、いよいよ入店!



メニューはこんな感じですが、ここまで来たんだからもちろん注文は『デラックス』!


念願のギャングステーキ丼キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!



肉!肉!!肉!!!


ちなみにIさんの注文したMサイズと比べるとこんな感じ



Mサイズでも十分デカいです(汗


デラックスも最後のほうは箸が止まりそうになりつつも無事完食♪



Yさん、デラックス食う前に比べるとひと周りデカくなった?ww


動けないぐらい満腹になったあとのバイクはキツい!


寒さに加えてギャングステーキ丼のダメージも受けつつ再び高速道路を走ること2時間強


第二の目的地『秋吉台』に到着!


ここは僕はアクションカムを装着して走行


一気に広がる大パノラマを動画におさめてきました


ただ、動画は顔とかナンバーとか映っちゃってるし、諸々の理由でネット上にアップするのはキビシいのでスクリーンショットで1枚



山焼き後の今の時期しか見ることができない茶色の秋吉台もまた一興


そして何回来ても感動できる壮大なスケール感


今回も最高に気持ち良く走り抜けることができました♪


しっかりとスケール感が分かるような集合写真も撮ってww



宿泊地の『秋吉台リフレッシュパーク』


今回は走行距離も長いのでキャンプは諦めて、ゆったり快適に泊まれるケビンを予約


4人用で12000円となかなか安価ですが、中は驚くほど綺麗!



木の香りと2段ベッドが小学校の宿泊訓練を思い出させますww



とりあえず併設の温泉で1日の疲れを癒やしてから、夜はみんなで乾杯!!



近くのスーパーで買ってきたツマミを調理して食って飲んで笑いまくり!!



この時間が最高に楽しすぎる!!


そしてこういう施設にはつきものの虫ww


照明器具の陰から次々に飛び出てくるカメムシにパニック!ww


殺虫剤片手にカメムシと格闘して大騒ぎww



童心に還ったかのようなはしゃぎっぷりで夜は更けていきました


快適すぎるケビンでガッツリ爆睡して体力回復



26日(日)の朝はMさんお手製の目玉焼きを添えたバターロールが朝食



こういう環境で食べるとなぜかウマさ倍増するんですよねww


みんな装備を整えてケビンの前で記念写真を撮って、朝8時30分に出発



下道をトコトコと1時間強走って今回のツーリング最後にして最大の目的地『角島大橋』到着!


史上最強の雨男Yさんが参加して、天気予報も雨マークで降水確率80%だった今回のツーリング


ロドスタにぶら下げたてるてるぼうずのおかげか、1日目も雨に降られることなく秋吉台では少し太陽も見えて


なんと2日目には奇跡の晴れで無風!!



無事に絶景を見ることができました!


ここでもしっかりと記念写真撮って



僕のワガママでバイクの先輩たち3人に何度か角島大橋を往復してもらって走行写真撮影



バイクの撮影ってあまり経験無いから難しい!


これから練習しないと!


角島大橋でもロドスタにアクションカム付けて走行動画撮ったりして絶景を満喫!


絶対に雨が降るだろうと思ってたから、晴れてホントに良かった!!


僕のてるてるぼうずがYさんに勝ちましたww


昼過ぎに角島大橋をあとにして帰路につきます


2日目はひたすら高速道路を走り続けて帰るだけ


高速道路に乗ってすぐ、美東SAで休憩してると雨が降り出した!


てるてるぼうずも力尽きたみたいですww


寒いし前見えないし路面滑るし、バイクな先輩たちは大変ww


僕が幌閉めて走ってると『おい!RiKu!1人だけ屋根があるとかズルいぞ!!』とインカムから響く先輩たちの声ww


『だって先輩たちの大事な荷物が濡れちゃうとダメでしょww』って快適Driveでしたww


帰りも各SAに寄り道して、みんなでご当地ソフトクリームとかとにかく食いまくってました


だんだんと四国が近づいてきたとき突然Yさんが『あ!Low Battery言よる!切れr』


今回のツーリング、走行距離が長すぎてインカムのバッテリーが持たないという問題が...


会話できなくなった途端に急に意思疎通が難しくなるのが異種ツーリング


追い越しのタイミングとか、後続車両の情報とか、SAやPAに入るかどうかとか、インカムってかなり重要


バッテリーが切れたYさん、持参してたモバイルバッテリーをゴム手袋に入れて防水対策してヘルメットにビニテで貼り付けて復活!ww



結局最後は粒江PA手前でIさんのインカムもバッテリー切れて、僕とMさんとYさんで会話しながら走り切りました


21:30に無事帰ってきて記念撮影



1泊2日で総走行距離1082kmのツーリングでした!





『角島行ってみたいなぁ、でもめっちゃ遠いし...』って行ってたYさんとMさんに
『ロドスタに荷物載せますから是非行きましょう!』
って言ったあたりから始まった今回のツーリング


『Iさんもせっかくバイク買ったんだったら一緒に!!』ってみんなでIさんも巻き込んで


半年以上前から計画を立てて、ルートも幾度となく思案して、宿泊地もたくさんある中から選んで


みんなでツーリングに向けて装備を充実させて、日が近づいてくると毎日のように天気予報見て一喜一憂して


初めての異種ツーリングに不安もあったけど、結果は大成功!!


天気も角島大橋まではなんとか奇跡的に晴れて、秋吉台も角島大橋も見事な絶景を見ることができたし


ケビンでの宿泊もめっちゃ快適でめっちゃ楽しかったし


何よりトラブルなく全員元気に完走できたことが良かった!!


ツーリング終わって帰ってきたときはものすごい達成感で若干泣きそうになったww


ホントにめちゃくちゃ楽しくて、最っっっっっ高のツーリングでしたっ!!!!!


皆さん、おつかれさまでした!!!
























この楽しさは病みつきになるww


もうすでに次回ツーリングの計画立て始めてますwwww


次はオフ車でも参加できるようなツーリングかな♪

Posted at 2017/03/28 22:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月24日 イイね!

夜洗車

夜洗車Drive準備完了、RiKuです(・ω・)/


今日は久々の定時ダッシュ!!


帰宅して、駐車場からロドスタ引っ張り出して18:00から洗車開始!


だんだんと暗くなっていく中、街灯の光を頼りに一気にシャンプー洗車からワックス掛けまで(`・ω・´)b


GSでガソリン入れてる間に拭き残しチェックとタイヤの空気圧チェック


カメラやインカムのバッテリーも充電したし、地図も印刷したし、てるてるぼうずも作ったし、準備はバッチリww


あとは集合時間に遅刻せずに全員揃うかどうか...(;・∀・)


今日は早めに就寝ですー♪






















最強の雨男の力は伊達じゃなかった(;´Д`)
Posted at 2017/03/24 20:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月20日 イイね!

1日がかりでガッツリ洗車&清掃

1日がかりでガッツリ洗車&清掃ロドスタ洗車してました、RiKuです(・ω・)/


3連休最終日も晴れてて風弱くてイイ感じの小春日和


中も外も汚れまくってるロドスタを朝から洗車開始!


幌シャンプーにシャンプー洗車、ワックス掛け、ホイール洗浄、車内清掃、ガラス撥水コーティングとフルコースで1日がかり!


夕方にやってきたあえちゃんわるちゃんには『朝から始めてたのにまだやってる!ww』って言われたけど


ガッツリ洗車すると4~5時間はかかるよね?(;・∀・)


今日はついでにレーダー探知機のGPSデータも更新して、次回Driveの準備もバッチリ!


キラッキラのテロッテロになったロドスタを眺めて大満足な3連休最終日でした♪






















天気予報通り雨降ってきた( ≧艸≦)


エブリイもロドスタも念入りにワックス掛けたから撥水しまくってるはず!


明日の朝、ボディを流れ落ちる水玉を見るのが楽しみ!

Posted at 2017/03/20 20:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月19日 イイね!

7作品と130kmと175箱

7作品と130kmと175箱内職してました、RiKuです(・ω・)/


3連休2日目は昨日に引き続き、超が付くほどの快晴でお出かけ日和!


気温もガンガン上がって最高気温18℃で汗ばむ陽気!


各地でいろんなイベントも開催されてたみたいで最高の3連休の中日でしたね♪


そんな今日、午前中は今週分のアニメ消化(*´∀`)


千矢に、サーバルちゃんに、トールに、ひかりに、ガヴにと今期は可愛いおにゃの娘多くてめっちゃ癒される!(*´Д`*)ハァハァ


今期イチはやっぱりトールかなー



可愛いのはもちろん、何事にも全力だし、時々見せる優しい一面がヤバい!(*゜ ∀゜)=3 ハァハァ


別に金髪ツインテなメイドさんが好きというわけではないんだけどww


そんな可愛いおにゃの娘たちに癒されたあとは昼飯食ってから、ちょこっとだけロドスタでDrive♪


最低でも週1で動かさないと、って1週間ぶりの始動(;・∀・)


絶好のOpen日和だったけど、ロドスタくっそ汚れてるから恥ずかしいし、Open Driveの準備も全くしてなかったからClosedでサイドウインドウ下ろして130kmほど


で、Driveから帰ってきてからはヒキコモって内職してました


エアースペンサーの箱を切って切って切りまくるお仕事


バーコード部分をひたすら切っていく!


しばらくやってなかったから溜まりに溜まった175箱!!



ハサミを持つ手も痛くなってくるし、地味にめんどいww


切り終えたらバーコード5枚ずつ1まとめにして終了!


また週明けに郵送してエアースペンサーゲットですっ!(≧∀≦)ゞ


そんなのんびり過ごした日曜日でした♪





















明日は頑張って洗車しなきゃ!(`・ω・´)ゞ
Posted at 2017/03/19 23:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月18日 イイね!

洗って香って

洗って香って1日中エブリイと戯れてました、RiKuです(・ω・)/


3連休初日は絶好の行楽日和♪


でも出かける予定は何もないし、とりあえず朝からエブリイ洗車開始!


しばらく洗ってなかったから埃やら花粉やらよく分からないけど、とにかくドロッドロに汚れてて酷い有様だった(;・∀・)


シャンプー洗車からワックス掛けに、ホイールも洗ってガラスには撥水コーティングかけて、車内も荷室までガッツリ清掃で1日がかりでした♪


車内清掃してて、そういえば今積んでるエアースペンサーっていつ開けたやつだろう?とチェックすると去年の3月22日で、ちょうど丸1年!


前回から少し控えめに30個に減らしたけど、やっぱり30個だと1年もたないのかなー


冬頃から香りめっちゃ弱まってたし、タイヤ積んでてもタイヤの匂いに負けてたし(´・ω・`) ゞ


今回は同じ30個だけど試しに片側だけ開封してみた



これで少しでも長持ちしてくれればイイけど、ダメならまた50個に戻すか、30個を半年交換かなー


ひとまず今日は1日かけてエブリイめっちゃキラッキラのピッカピカになったし、レモンスカッシュの香りも復活したし、最高の気分になりましたっ!ヾ(≧∇≦*)ノ




















3連休中にロドスタもガッツリ洗って車内も清掃しないとアホほど汚れてる...(;´Д`)
Posted at 2017/03/18 19:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「KOTOKO横浜公演終了!
外は雨だったけど、ベイホールの中は雲ひとつない青空とキラキラ輝く青い海と焼けるような強い日差し、そして星の瞬く夜空が広がってた!
やっぱりKOTOKOの夏は最高の夏!!」
何シテル?   08/10 19:08
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
567 8 9 10 11
121314151617 18
19 20212223 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation