• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

復活!

復活!ロドスタ復活しました、RiKuです(・ω・)/


約2ヶ月ぶりに履く白いTE37



カッコえぇ!(*゜ ∀゜)=3 ハァハァ


年明け早々、ヘビーウェットなお山ですっ飛んでコンクリブロックにヒットさせたわけですがww


助手席側に履いてたTE37は2本ともしゅーりょー(´・ω・`) ゞ


リムはガリッガリだし



派手にひん曲がってるし



こっちの写真のほうが曲がってるの分かりやすいかな



曲がってないホイールと重ねるとこれだけ隙間ができます(汗


でもこれだけ曲がっても割れないし、自走できたのはさすがTE37(違ww


TE37は再び同サイズを某オクで落札


今まで履いてたのよりかなり程度イイのが届きました♪


スポークステッカーも綺麗だったから勿体ない気がしたけど、黒文字に貼り替えて


タイヤは大丈夫そうだったのでSドラを継続使用


で、TE37がこれだけひん曲がる衝撃なのでアライメント測定&調整


やっぱりそこそこズレてましたww


フロントは右のキャスターがビミョーにズレてるから、もしかするとメンバー自体がほんのちょっと動いてる?


運転してても全く分からないようなズレだし、そんな細かな数値を気にしてたらキリがない!


ただ、看過できない部分でフロントのハブが逝ってた(;´Д`)


ロドスタをアライメント測定&調整のためにお店に預けて十数分後、電話がかかってきて『左フロントのハブベアリングにガタが出てるねー』って(;・∀・)


確かにタイヤの上下を持って揺するとゴトゴトと動く...


さすがにこれは直さないわけにはいかないけど、痛い出費でしたー


そんなこんなで、キラッキラな新品ハブで、アライメントもバッチリ揃って2泊3日でロドスタ帰ってきました♪


早速今日は朝からTE37に履き替えて無事に復活!!


せっかく綺麗なTE37手に入れたことだし、ひん曲げないようにしたいと思いますーww























若干のブレーキジャダーは残ってるから、あとはブレーキパッド&ブレーキローター交換しなきゃ!


資金不足ですぐには交換できないから、それまでは極力ブレーキ踏まない運転ですー

Posted at 2017/03/11 19:39:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月10日 イイね!

Intercom

Intercomつなげてみました、RiKuです(・ω・)/


4台集まったから職場の先輩たちと接続テスト!


A→B、A→C、C→Dと公式サイトの動画を見ながらペアリング


無事に4人同時会話できました!ヾ(≧∇≦*)ノ


4人同時会話できたけど、タップしたときの動作がやっぱりイマイチ理解しきれてないww


やっぱり全員とペアリングしといたほうが通信途切れたときに復帰しやすいのかな?


4人で話すと、SMH10に比べてBT10が圧倒的に集音性能が良すぎるので、BT10のマイク部分にガーゼ何枚か巻いて音量調整したりww


あとは実際に走ってみて風切り音やエンジン音といったノイズがどこまで影響するか


とりあえず繋がったから良かった良かった♪



















ジェットヘル軽っ!ww
そしてインナーサンバイザーは想像以上にイイ!

Posted at 2017/03/11 09:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月10日 イイね!

こっちも代車

こっちも代車親子そろって代車生活でした、RiKuです(・ω・)/


家に帰ると駐車場がなんだかスカスカ


父のハイエースがライフに変わってましたww


サイズが違いすぎて見慣れない風景に違和感がスゴいww


軽自動車だらけなRiKu家でした( ≧艸≦)





















ロドスタ帰ってきました♪
Posted at 2017/03/10 20:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月09日 イイね!

高級英国車

高級英国車←高級バイクに跨がってご満悦、RiKuです(・ω・)/


職場の先輩の愛車Triumph Daytona675R


エブリイと同じ3気筒で排気量もほぼ同じだけど値段は1.5倍(;・∀・)


オーリンズのサスに、ブレーキはブレンボだし、とにかくスゴいやつ♪


そんな高級バイクのミラーがへし折れたってことでww



今日は職場でミラー交換(



ナット2つだけの固定だから交換もあっという間!


無事にDaytona復活です(≧∀≦)ゞ


で、ちょっと跨がらせてもらった(*´艸`)


シート高が低めで足付きかなりイイ!けど、確かにタンクは挟みづらい形状でした


そしてやっぱり600ccオーバーは重かった(;・∀・)


これでも同クラスの中では軽いほうって...(汗


でもハンパなくカッコいいし、本気感漂ってて(*゜ ∀゜)=3 ハァハァしちゃう!


何と言っても3気筒の独特なサウンドが素晴らしすぎる!


先輩がDaytona675Rを2台乗り継いでるのも分かる気がします(*´∀`)


ミラーも直ったことだし、これからも大事に乗っていって欲しい1台ですー♪






















クルマもバイクもイギリス車が結構好きww
Posted at 2017/03/09 20:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月09日 イイね!

様子見

様子見ロドスタの様子見てきました、RiKuです(・ω・)/


仕事終えてお店にGO!


『自分でチェックしてみる?』ってわざわざリフトに上げてくれてました


触ってみると『あぁー、確かに逝ってますねww』って納得


直すのに金かかるけど、原因判明してスッキリ♪


ロドスタ復活まであと少しですー(*´艸`)





















思ったよりは安く仕上がりそうだけど、痛い出費...(´・ω・`)
Posted at 2017/03/09 19:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「洗車完了!」
何シテル?   09/07 10:02
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
567 8 9 10 11
121314151617 18
19 20212223 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation