
サーキットは撮影するところ、RiKuです(・ω・)/
ちょいちょいサーキット行ってるから、走る人だと思われてるかもしれないけど
僕は
『走る人』じゃなくて
『撮る人』ですww
今回のTKL走行会も撮影メインで(*´∀`)
冬某茄子で手に入れた新兵器を初めてTKLナイターへ持ち込み!
今回の走行会の最大の目的は
『HDR-AS300&AT9941でのTKLナイター車載動画撮影設定出し』
いろいろ設定変えながら撮ってみました♪
被写体になってくれた参加者のみんなには感謝ですー(≧∀≦)ゞ
まずは速すぎて一瞬でいなくなってしまった
はぁー助くんww
もう1人クッソ速くて動画にちっちゃくしか映らなかった
ぐらんくんww
ある意味兄弟車両として負けられない!どうにかこうにかくっついて走れたRX-8
TKLでは激レア!?欧州高級オープンなZ4
そしてやっぱり被写体慣れしてる
TERさんww
いつもいつもカメラを意識した派手で撮りやすい走りをありがとうございますwwww
アフターファイヤーもなんとか撮れてました(動画の3分00秒付近でデカいの1発と3分35秒付近でちっちゃいの1発)♪
最後におまけで円描きの真似事やってる動画も上げてみた(*´艸`)ゼンゼンデキテナイケド...
こんな感じでそこそこイイ感じに撮れたんじゃないかなと!
走行会しっかり楽しめたし、動画もいっぱい撮れたし大満足ですーヾ(≧∇≦*)ノ
↓以下メモ↓
AEシフトは+2.0だとヘッドライト当たってるところが飛ぶから+1.0ぐらいが妥当?
エアコン吹き出し口をOPEN MODEにするとマイクに風が当たるので注意!
マイクはFLATでOK
バッテリー的にも容量的にもTKLナイターでフルは厳しい
動画は写真以上に整理がめんどくさい(;´Д`)
Posted at 2017/03/03 23:22:39 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記