• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

CY8ERをたずねて二十里

CY8ERをたずねて二十里ポストカードを探し求めてドライブしてきました、RiKuです(・ω・)/


土曜日は朝からロドスタで出発!


先週洗車して綺麗になってるからドライブしてても気持ちいい!


I’veランダム再生のBGMも心なしか冬曲多めな気がしたりww



山を越えて香川に入って快調に走って西へ西へ


2時間ほどで目的地の綾川イオン到着!


綾川イオンなんて何年ぶりだろ?やっぱりデカいねーww


店内を少しさまよって、ヴィレヴァン発見!!


綾川イオンのヴィレヴァンにやってきた理由はコレ



今週発売したIDOL AND READ 025にCY8ERのグループインタビューが掲載されてて、ヴィレヴァンでの購入特典がCY8ERポストカード!


でもどうせ東京ばっかりなんでしょ?って対象店舗見たら綾川イオンが入ってた!!


これはゲットしに行くしかない!ってドライブがてら行ってきましたww


ヴィレヴァンではツイステもなんかキャンペーン的なのやってたのかな?


レジには若い女性客の長蛇の列、その中に1人混ざって並ぶオッサンwwめっちゃ気まずいwwww


でも無事にCY8ERポストカードゲット!!!



往復4時間、約160km走って目的も達成できて楽しく有意義なドライブでした!










































ヴィレヴァンで『IDOL AND READの特典ポストカードってありますか?』って訊ねると


『えっと...○○さんですか?』ってわるちゃんの名字出てきて噴き出しそうになったwwww


それをわるちゃんに伝えると『発売日に行って入荷予定なかったけん注文して入れてもらったので僕のおかげ』って、まさかのわるちゃんが入荷手配してくれてたことが判明ww


わるちゃんに感謝ですww


でも対象店舗なのに入荷予定なしはダメでしょ...

Posted at 2020/12/13 15:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月06日 イイね!

ロドスタな休日

ロドスタな休日ロドスタと戯れてました、RiKuです(・ω・)/


今日も快晴で気持ちいい休日!


朝からロドスタ走らせてお山へ


日曜朝にお山のてっぺんで愛車眺めながら甘々な缶コーヒー飲むのも久々だなー


お山から下りて帰宅後、9時半から洗車開始!


ロドスタは1ヶ月以上駐車場で放置してたけど、乗らなくても汚れるのが青空駐車のツラいところ



雨はほとんど降ってないけど、最近は気温も下がって夜露がガッツリおりるようになったから、毎日濡れて乾いて濡れて乾いてを繰り返して汚れも酷いし、前から後ろまで鳥糞まみれだし、なかなか洗車しがいがありましたww


いつも通りのシャンプー洗車&ワックス掛け&ガラス撥水コーティング&車内簡易清掃だけど、頑固な汚れも多くていつもより時間かかった


でもめっっっちゃ綺麗になった!!!



1ヶ月ぶりに綺麗になったロドスタはそのまま駐車場へ


平日は乗らないけど、また1週間もすれば埃と夜露でドロドロになるんだろうなー


先週洗車したばっかりのエブリイも、もうルーフとかボンネットとかは汚れてるもんなー


秋とか冬とか大好きだけど、クルマが汚れやすいのがイヤな季節ですね


早く春にならないかなー(←春になったらなったで花粉が黄砂が...って言ってる予感ww







































僕と弟と父の男3人で家の前にクルマ並べて、水道ホース取り合って洗車してるのマジで洗車好き一家wwww
Posted at 2020/12/06 20:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月05日 イイね!

1/30エベレスト

1/30エベレストエベレストの30分の1登ってきました、RiKuです(・ω・)/


今日は久々にROKHを自室から引っ張り出して出発!!


朝はもうめっちゃ寒いけど、日差しがあると暑いんかな?
この時期ってどんな装備でチャリ乗ってたっけ?


って、自分の過去のブログを参照して装備を確認ww


ブログってこういうとき便利ですよね


あれっていつだったっけ?とか、前回どうしてたっけ?とか、記録に残しとくとTwitterなんかと違ってすぐ確認できる強みがあります


で、装備もバッチリで出発してコンビニでcervelo乗りの先輩と合流


早速、神山方面へ向かいます


今回の目的地は神山森林公園イルローザの森



いつも登ってる山です


斜度7~8%で4km、300mアップのヒルクライム


今日はここで中学生がエベレスティングに挑戦するんです!


エベレスティングとは何ぞや?って


エベレストの標高8848mを自転車で24時間以内に登るチャレンジ


イルローザが獲得標高300mだから、30本登ればエベレストの標高8848mに到達します


世界中のいろんな山でいろんな人がチャレンジしてるエベレスティング


なかなか過酷なチャレンジですが、今回中学3年生がエベレスティング成功すれば国内最年少記録!



チャレンジする中学3年生は全国規模の大会でも優勝してるようなスゴい子!


そんな子が地元にいるなんて知りませんでしたww


数日前の新聞にこのエベレスティングの記事が載ってて、先輩と2人で『いつも自分たちが登ってる山で中学生がエベレスティング挑戦なんてスゴいっすよね!見に行きますか!』って、今日のライドになりましたww


僕と先輩がちんたらちんたら登ってると後ろから3人組が上がってきた


『こんにちはー!』って元気に挨拶されたから挨拶返すとエベレスティング挑戦中の中学生&サポートだった!


思ったよりめちゃくちゃ小柄な子で、パッと見はホントにどこにでもいそうな中学3年生


3人で会話しながら登るペースは意外とゆっくり


やっぱり8848m登るからペース管理がイチバン大事なんでしょうね


先輩は頂上までついて行ってましたが『あのペースなら10本はいけそうやなー』ってさすが鉄人!ww


もちろん僕は1本でも死にかけてますwwww


どんだけ頑張っても2本が限界かなwwww


ヒルクライム苦手だし大嫌い!ww


中学生でエベレスティング挑戦なんてスゴいね!


ほんのちょっとだったけど一緒に走れて、走ってる姿見れて良かったです


イルローザ下りたあとは先輩とそのまま神山道の駅までのんびりライド



山の中の日陰は寒い!!


道の駅で先輩はホットゆずジュースで暖まってましたww


ベンチに腰掛けてしばらく談笑してから、帰りは北岸を快走


北風も強くなってきて寒いし向かい風だし、やっぱり冬ライドは過酷!


神山から下りてくると日差しもあるし気温も高いし、全然暖かくて別世界!


無事に帰宅で60km強のまったりライドでした


久々にチャリ乗ったけどやっぱり楽しいね!


今日は先輩と2人だったけど、またみんなで一緒にも走りにいきたいですー!








































やっぱりアレスプのサガンコレクションめっちゃカッコ良かったなー
Posted at 2020/12/05 22:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「到着!」
何シテル?   10/11 14:09
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16171819
202122232425 26
272829 30 31  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation