• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

KOTOKO Acoustic Live Tour ”心音2”~頑張ってるあなたへ。音泉寄ってこ?~ in 松山

KOTOKO Acoustic Live Tour ”心音2”~頑張ってるあなたへ。音泉寄ってこ?~ in 松山松山遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/


雪の降る徳島道を抜けて、松山道もずっと雨で3時間ほどで松山到着!



お馴染みの松山サロンキティ



KOTOKO Acoustic Live Tour “心音2” ~頑張ってるあなたへ。音泉寄ってこ?~
に参戦です!


松山サロキ来るとき、いつも雨降ってる気がするww


サロキで椅子席なのも初めて



僕は整番12番でまた得意の最前ちょい下手



ただ、今回の松山公演


椅子席が半分ぐらいしか埋まらなかった!!


マジで学校の1クラスより少ないww


しかも参加してるのはほぼ全員おまいつwwww


こんなライブ初めて!ww


まるでFCイベントのような状態だったけど、KOTOKOもMCで『こんなに少ないのはサイパンでFCイベントやったとき以来かも!』って、国内の一般開催なのにサイパンのFCイベントと同じはヤバいwwww


でもこの距離感でライブを楽しめるのはホントに貴重!!


KOTOKOも『今日は全員の顔覚えれるぐらいだし、1人1人に向けて歌うよーっ!』って、松山参戦して良かった!!


そんな距離感というか空気感だからか、いつも以上にステージとフロアとのやりとりも多くて笑いまくって、まさにライブと言うよりKOTOKO劇場ww


バレンタインなMCからのNEGAIGOTOも『一足早いバレンタイン、みんなにハートを届けるよーっ!!ひとりごと!!!』って盛大にタイトルを間違えてバンドメンバーもフロアのドワーフたちもみんなずっこけたりwwww


今回のライブツアーはアコースティックだからゆったり楽しむ系なんだけど、松山だけはホントに雰囲気違ってめちゃくちゃ楽しかったww


毎回毎回セトリはもちろんアレンジも違うし、どの会場も思い出があるんだけど、今回の松山は特に印象に残る公演だった!


数えきれるぐらいの少人数で、アットホームな距離感で楽しむKOTOKOアコライブ改め、KOTOKO劇場、最高でしたっ!!

























































最前でレスもらう感覚、久々に思い出した気がするww
Posted at 2022/02/15 20:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年02月12日 イイね!

KOTOKO Acoustic Live Tour ”心音2”~頑張ってるあなたへ。音泉寄ってこ?~ in 高知

KOTOKO Acoustic Live Tour ”心音2”~頑張ってるあなたへ。音泉寄ってこ?~ in 高知高知遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/


隣県だからゆっくり昼過ぎ出発


ガラッガラな徳島道&高知道を16km/Lの燃費走行で約2時間半


今回の目的地は高知 CARAVAN SARY



KOTOKO Acoustic Live Tour “心音2” ~頑張ってるあなたへ。音泉寄ってこ?~
に参戦です!


CARAVAN SARYは初めてのハコ!


1階が楽器屋さんになってて、その2階がライブハウス


楽器屋さん併設だからか、ドリチケがピックになっててオシャレ!



フロアもステージもそんなに広くないけど、どの場所からも見やすい感じ



僕は整番11番でいつもの最前ちょい下手ゲット♪



ライブは病み上がりを感じさせない見事なパフォーマンスで


じっくり聴き入ったり、みんなで盛り上がったり、今回もKOTOKOの守備範囲の広さを存分に生かしたセトリ


大好きなNEGAIGOTOがバレンタインver.ってことで随所にハートが散りばめられためっちゃキュンキュンな振付になってた!!


KOTOKOが空中に描くハートにフロアはメロメロでしたねwwww


CY8ERのカタワズもそうだけど、ハート描く振付がめちゃくちゃ好きな僕にはバレンタインver.の振付サイコーでしたww


いつもバンドメンバー遊びまくりなFusion starは今回も健在!


Gt.ノブリンが遊びすぎてサビ入れなくてみんな大爆笑だったりww


このFusion star(荒野ver.)は通常ライブでもアココーナーあるときはまた聴きたい!


今回はラスト3曲が

crystal moment
room
SAVE YOUR HEART


って個人的に大好きな最高の並び!!


roomはマジで毎回刺さりすぎて泣けるけど、今回はタイミングが特にヤバい!


アンコールもTime rolls onと未来自画像ってめっちゃ前向きな終わり方で、なかなかの良セトリでした!


ライブはもちろん良かったし、今回はMCもちょっと泣きそうになった!


KOTOKO自身の今回の経験とオリンピックの選手たちの心境を重ねて話して、フロアのみんなの心にもしみ入ってたけど、最後に『...みんなオリンピック見てる?ww』って笑いでオトすのがKOTOKOらしいww


後半になるにつれてテンション上がってきて煽りも告知もグダグダMCな通常営業ww


今回も2時間たっぷり癒されて最高のアコライブでしたっ!!






















































高知往復に高速使うなんて、僕も歳とったなーww
Posted at 2022/02/13 09:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年02月08日 イイね!

平日ドライブ

平日ドライブロドスタでうろちょろしてきました、RiKuです(・ω・)/


今週も貴重な平日休み


特に予定もなかったから、朝からロドスタのエンジン始動


1週間ぶりにロドスタ走らせてきました


山道をクネクネと走り抜けて高松まで


高松からは市街地でちょっと詰まりつつ


海沿い走って鳴門回って帰宅!


ジャスト180kmでちょうどイイ感じのドライブ


久々に走ると新しい道ができてたり、お店が変わってたり、なんだか新鮮!


お山も上がるの久しぶりで、大規模な工事しまくっててビビった!


でも春には綺麗な舗装になりそうで、また走るのが楽しみ!


ロドスタはめちゃくちゃ快調で、この時期は水温80℃前後、吸気温12~15℃で1年の中でもイチバン気持ち良く走れる時期!


7500rpmまで一気に軽く吹け上がるし、パワー感もしっかりとあって、ホントに走ってて気持ちいい!


低回転トルクに任せて快適に走れるハイエースのディーゼルもイイけど


やっぱりガッツリ回せる高回転型ガソリンエンジンが好き!!


普段はATのディーゼルで楽に乗って、たまにMTのガソリンで楽しく走って


現状が意外と理想的なのかもww


そんなことを思いながら走ったロドスタドライブのBGMはもちろんI’ve E-VOX


えこ先生のPirouetteめちゃくちゃ大好きな曲なんだけど、音源持ってなかったんですよね



主題歌になったゲームのリリースが2002年で、昔よくあったゲームディスクにWAVEファイルが収録されてるパターン


20年の時を経て、E-VOXに収録!めっちゃ嬉しい!


そんなレア音源がいっぱい詰まったE-VOX、マジで買って良かった!!


やっぱり大好きな音楽聴きながら、大好きなクルマで走ってる時間がイチバンのリフレッシュですね♪


休日をしっかり満喫したし、明日から2日間お仕事がんばろー!













































久々に純正OPのシフトアップインジケーターのBeep音聞いた気がするww
Posted at 2022/02/08 14:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年02月07日 イイね!

プライバシー保護

プライバシー保護プライバシー大事、RiKuです(・ω・)/


今日は夜勤明けで帰宅してハイエースの荷室でゴソゴソ


まずはセパレートバー、通称仕切り棒を交換


先週ルームセパレーターをロールスクリーンからカーテンに交換したときに気になっちゃったんですよねー



カーテンが黒だからグレーのセパレートバーがめっちゃ目立つ!!


そこでヤフオクを物色してダークプライムⅡの新車外しセパレートバーをゲット!



車内が真っ黒になるダープラ、セパレートバーまでちゃんと黒いんですねww


純正品だから当然フィッティングもバッチリで、最初からコレでしたよ?って感じで黒のカーテンと合ってる!


違和感のない見た目になりました♪


荷室側だから普段は全く見えないし、見えたところで誰にも気付かれないけど、こういうの大事!ww


これ気付く人はマジでハイエースオタクww


で、あとは荷室側のウインドウ5面にサンシェード取付



車中泊用の遮光断熱シェードで吸盤でウインドウに貼り付けるタイプですが、僕は常時貼り付けておくので外周部分をマジックテープ固定


フロントのカーテンと合わせて、これで荷室が前からも横からも後ろからも見えなくなった!!


昼間でもドア閉めればほぼ真っ暗になるし、カンペキ!!


今まで51エブリイ、64エブリイとリア4面透過率0%ブラックフィルムで乗ってきたけど、ハイエースでようやくフロントもリアも遮光できて理想の荷室ができた!!


これでいつでもどこでも寝れるし、荷物積んでても安心だし、やっぱりプライバシー保護って大事だよね!


純正プライバシーガラスにこういうタイプのサンシェード付けると、外から見たときにサンシェード付けてるのが分かっちゃうけど


先にスモークフィルム貼ってるからサンシェード付けてるのも分からなくて、外から見ても真っ黒で綺麗だし


中も外も言うことなし!!


満足度めちゃくちゃ高い荷室弄りでしたっ!
















































理想はフロントにゴースト貼りたいけど車検でごちゃごちゃ言われると面倒だしな...
Posted at 2022/02/07 20:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年02月05日 イイね!

インドアな休日

インドアな休日ひきこもってました、RiKuです(・ω・)/


今日は極寒な1日


日中も気温5℃ぐらいまでしか上がらなかったし、暴風は吹き荒れてるし、時おり雪までちらつくような天気


そんな外の世界に出る気になんて全くならないから朝から晩まで自室から1歩も出ないひきこもり


ずっとアマプラでドラマや映画見て過ごしてました


今週どハマりしてたドラマが『ある日 ~真実のベール』


後輩に『暗いし重いし救われなくて、絶対RiKuさんが大好きな感じなんで見てみてください!!全8話なんで短いですし!』って激推しされたドラマ


今週平日にあんまり期待せずにとりあえず1話見てみるか、って見始めたら気付けば3話まで見てたww


次の日も仕事から帰ってきて2話見て、今日3話見て一気に完走!


仕事があったから小分けに見たけど、休みなら間違いなく徹夜で一気に見てたと思うww


久々にめちゃくちゃ好みな作品に出会った!!


これマジで見る価値ある!


平凡な大学生が拘置所での生活や裁判を通してどんどん人間が変わっていく様がリアルすぎて!


第1話と第8話を比べると、あれ?これ別人じゃない?ってぐらい表情も変わってて俳優さんの演技力が鳥肌立つぐらいスゴかった!


僕にこの作品を薦めてくれた後輩はマジで僕の好みよく分かってるww


こんなに素晴らしい作品を教えてくれて感謝ですww


その後も2作品ほど映画見てひきこもりの土曜日終了


夜はこれからNAMIしよう(DJ配信)見てから風呂入って寝るかなー


久々にガッツリひきこもりでドラマや映画見まくって充実の土曜日でした♪
















































大嫌いなの知ってる上で薦めてくるからよっぽどだよねww


イギリスBBC原作じゃなかったら見てなかったよww

Posted at 2022/02/05 19:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「洗車した」
何シテル?   10/13 08:37
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6 7 891011 12
13141516 171819
202122 23 2425 26
2728     

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation