• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

紫陽花ドライブ

紫陽花ドライブ紫陽花見てきました、RiKuです(・ω・)/


月曜日は久々の貴重な平日休み


日曜日にタイヤ交換して不安要素もなくなったハイエースでドライブしてきました


6月で梅雨と言えば紫陽花!


牟岐町の内妻あじさいロードまでのんびりドライブ


クルマ停めて歩いて眺めてきました


紫陽花はバッチリ見頃で良かったけど、予想以上に暑かったww


せっかくならしとしとと雨の降る中での紫陽花を見て写真撮りたかったけど天気はどうしようもないねww


自慢のライカカメラ(ケータイww)でササッと撮影



他にもおっちゃんおばちゃんが何人か紫陽花見に来てて、中には一眼&三脚でガチ撮影してる人もいたりした!


残念ながら雨ではなかったけど、ジメッとした重い空気の蒸し暑い中で綺麗な紫陽花を見て日本の6月を満喫できた!


で、ついでにちょこっとハイエース×紫陽花も撮影してみたww



でもやっぱり平日休みはイイね!!


どこ行っても人少なくて動きやすいし、これ経験するとマジで土日に出かける気がしなくなるww


ハイエースでしっかりドライブできて、紫陽花も楽しんで、最高の平日休みでした♪










































でも月曜日は定休日のお店が多いのがちょっと残念...


次は月曜日以外の平日休みを狙おうww




Posted at 2022/06/21 20:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月19日 イイね!

パンクは修理より交換でしょ

パンクは修理より交換でしょハイエースのタイヤ交換してもらいました、RiKuです(・ω・)/


日曜日はオッサン3人でドライブしたあと、ハイエースでお世話になってるお店へ


6月初めに空気圧チェックしたときに他の3輪より1キロほど空気圧が低下してた左リアタイヤ


とりあえず空気入れて様子見てたけどやっぱり1週間で0.1~0.2キロぐらい減っていく


これはスローパンクしちゃってるなー、ってことで


フツーなら原因を探してパンク修理とか考えるんだろうけど


サッと見た感じで分かるような大きな異物は刺さってないし、クルマからタイヤ外して調べるのもめんどくさいし、パンク修理したタイヤで走るのもなんだか気持ち悪いし


何も考えず新品タイヤ1本だけ購入ww


新品に交換しちゃえば不安要素も全くないもんね!ww


早速お店で交換作業


外したタイヤをお店の人と一緒にチェックすると、トレッド面になにやら灰色の点が



ベンチで掴んで引っ張ってみると出てきた!



細くて結構長めの釘っぽいのが刺さってました!



穴は0.5ミリぐらい



しっかり貫通してました


でもスローパンクの原因が分かって良かった!


無事にタイヤも交換できたし、これでまた安心してあちこち走り回れますー














































パンクってクルマ乗り始めてから初めての経験かも!
Posted at 2022/06/21 19:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月19日 イイね!

お披露目ドライブ

お披露目ドライブおっさんセダンのお披露目してもらいました、RiKuです(・ω・)/


夜勤明けで帰宅した日曜日の朝


わるちゃんが新しい愛車で迎えに来てくれて、あえちゃんも拾ってオッサン3人でドライブしてきました


13年乗ったゴルフヴァリアントで最後の夜ドラ連れてってもらったのが5月末


6月になって無事に新しい愛車が納車されたってことでオッサン3人のスケジュールを合わせてお披露目!


いったい何に乗ってくるのかワクワクしながら待ってると、姿を現したのはシルバーのアウディS3



まさかのセダン!そしてシルバーww


シルバーのセダンはもう完全にオッサンの乗り物wwww


S3は大学の研究室の先生が乗ってたから、乗せてもらったことあるし馴染みのあるクルマ



久々に乗ったけどやっぱりめちゃくちゃイイクルマでした!


わるちゃんのS3はオプションてんこ盛りで、付いてるオプションを言うよりも付いてないオプションを言ったほうが早いような豪華仕様!


特筆すべきはバング&オルフセンのオーディオ!



最大出力700Wオーバーのシステムに14chスピーカーで最高の音楽環境!


しっかり中低音域の厚みもある上にクリアで聞きやすくてマジで言うことなし!


ドライブで助手席も後席も乗ったけど、後席が感動するぐらい居心地イイ!!


乗り心地がイイのは言わずもがな


オーディオも助手席で聴くより後席で聴いたほうが定位もしっかり出ててバランス良くて、サブウーファーも近いから低音も埋もれず感じることができる!


そんなオーディオに加えて迫力あるエキゾーストノートも楽しめて、クルマ好きで音楽好きな僕には堪らない特等席でした!


速いし、乗り心地イイし、音(エキゾーストノート&オーディオ両方)もイイし



そして、そこらへんに停めてるのをテキトーに撮るだけで画になるとか!反則すぎる!!



わるちゃんマジでめちゃくちゃ最強のクルマ買ってきてズルい!ww


またいろんなところ連れてってもらわなきゃ!!


















































街中にとけ込んでバレないクルマとか言ってたけど、シルバーのS3とか珍しすぎて逆に目立つwwww
Posted at 2022/06/21 19:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月05日 イイね!

西粟倉ヒルクライム2022春

西粟倉ヒルクライム2022春遠征サポートカーやってました、RiKuです(・ω・)/


日曜日は朝3時に起床


前日に洗車&オイル交換&給油して準備万端なハイエースに先輩のcervelo RSを積んで、朝4時に出発!



淡路を抜けて加古川バイパス走って播但道へとほぼ貸切状態な高速道路を走って約2時間半


目的地の岡山県西粟倉村に到着!



先輩が西粟倉ヒルクライム2022春にエントリーするってことで、サポートカーとして行ってきました!!


春秋開催で合計タイムを競うヒルクライムイベント


春のコースは大茅スキー場側からダルガ峰を目指す11.8kmで660mアップ(最大斜度11%)



駐車場に7時に到着してのんびりしてると続々とやってくる参加者たち



クルマから高級なチャリを下ろして、持参したローラー台をセッティングして早速ローラー回し始めるガチ勢ばかりww


サイクルスタンドにかかる約100台のチャリも普段はお目にかかれないような高級車ばかりで目の保養になりましたww



9時からの開会式のあと、スタートまでの間に僕はスタッフのクルマと共にヒルクライムのコースを走って標高約1000mゴール地点へ



実際のコースはクルマで登ってもしんどいぐらい!


これをチャリで登るなんてやっぱりクライマーって頭おかしい人たちだ、って思ったww


ゴール地点で待つこと約1時間、トップの人が走ってきた!


クッソ速いんだけど!!wwww


登り勾配とは思えないスピードで、しかも笑顔で走ってきた!!


後から調べたら富士ヒルでゴールド取ってるような人でした、そりゃ速いはずだww


その後も続々とゴールしてくるけど、みんな全力出し切っててめちゃくちゃカッコいい!!



しばらくしてcerveloに乗る先輩の姿が見えた!


僕の姿を見つけて『チェーン落ちしたー!!』って笑いながら駆け抜けていった先輩、やっぱり先輩も立派に頭おかしいクライマーだったwwww


全員のゴールを確認した後、2グループに分かれて下山



麓に帰ってきて完走証の受け取りと閉会式


約半日のヒルクライムイベント、めちゃくちゃ楽しかった!!


高級車を駆って山を登ってくるガチ勢たちの走りはマジで迫力あるし見てて感動した!


先輩も無事に完走できて良かったし、サポートカーとしての役目は果たせたかな


西粟倉村はイイところだったし、秋も楽しみですっ!!









































チャリモチベは爆上がりだけど、ヒルクライムモチベは全く上がりませんwwww
Posted at 2022/06/06 20:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2022年06月04日 イイね!

洗車してオイル交換して給油して準備完了

洗車してオイル交換して給油して準備完了ハイエースと戯れてました、RiKuです(・ω・)/


休日でも平日と同じ時間に目が覚めちゃうから、今日は朝5時からハイエース洗車開始!


振り返ってみると5月は1度も洗車しなかったから1ヶ月半ぶりの洗車!


マジでハイエースは洗車の頻度がめちゃくちゃ少ないww


1ヶ月半洗ってなくても、しっかりと雨が降ったおかげでほとんど汚れてないし、優秀なコーティングはまだまだ撥水しまくってるし


なによりシルバーはホントに汚れが目立たなくて最高wwww


でも一応久々の洗車だし気合い入れてガッツリ4時間ほどかけて綺麗にした!


うん、輝きが増して綺麗になった気がする!ww


これで梅雨は乗り切れるかなーww


洗車後はお世話になってるお店でエンジンオイル交換



ディーゼルってオイル交換するとエンジンめちゃくちゃ静かになるよね!


お店からの帰りに満タン給油して帰宅


洗車して、オイル交換して、給油して、明日は気持ち良く遠征できそうですー















































ただ、タイヤの空気圧チェックしたら3輪3.4に対して左リアだけ2.4まで落ちてたのがめちゃくちゃ気になる...


とりあえず空気は普通に入るし、数時間後にチェックしても抜けてないし、しばらく頻繁にチェックしつつ様子見かなー...
Posted at 2022/06/04 19:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「洗車完了!」
何シテル?   09/07 10:02
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021 2223 24 25
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation