• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amuk903のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

続々・フレーム錆だらけ

続々・フレーム錆だらけ
思った以上に酷かったです。詳細は整備手帳ご覧ください。
続きを読む
Posted at 2025/08/09 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2025年07月22日 イイね!

継続車検無事合格

継続車検無事合格
全ての地域を保証するものではありませんが、国土交通省関東運輸局神奈川運輸支局では、PADMが故障したままでもフレームが錆びたままでも、問題無く車検に通りましたのでご参考までに。
続きを読む
Posted at 2025/07/22 17:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2025年07月05日 イイね!

続・フレーム錆だらけ

続・フレーム錆だらけ
一応ディーラーでも診てもらったのですが案の定想定内の結果でした。 ただ収穫はあって事例は複数あるとの事。因みに延長保証に入っていてもボディーでは無いので対象外との事。事例複数あるならリコールすればいいのに。。。 このまま部品替えてもまたきっと錆びるので涼しくなったら防錆塗装をDIYでチャレ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 18:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2025年06月07日 イイね!

フレーム錆だらけ

フレーム錆だらけ
2回目のユーザー車検に向けて点検していたらフレーム部分に錆を発見。しかも結構深い感じ。 これには伏線があり、オイル交換のためにアンダーパネル外したら2箇所程錆を発見し、とりあえず様子見で錆を落として転換剤を塗っておいたのですが、流石にこれ見て事の大きさに気がついたという。。。 不思議なのはこの5 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 17:57:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2024年04月24日 イイね!

Motul ポルシェ認定取り消し?

昨年のオイル交換時の物は認証されてたのに、、、 今回購入した物には認証がありません。 HPは紛らわしい記述ですね。 まあ、構わず使いますが(^^;
続きを読む
Posted at 2024/04/24 21:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2024年03月17日 イイね!

PADM壊れたまま箱根伊豆へ

行って走り込んでみたんですけど、、、、 正直やっぱり不具合が分からないので、、、、 しばらく治さず放置します(^^;
続きを読む
Posted at 2024/03/17 12:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2024年03月06日 イイね!

悶々とPADM

悶々とPADM
相変わらずキーを捻ると表示されるPADM警告灯。あれこれ調べてみましたので 同じお悩みを持つ方の参考にでもなれば幸いです。 1.壊れると硬くなるのか柔らかくなるのか?  原理的にはオイルに混ぜた磁性体に電流を流すと流動性に制限がかかって固くな  るというのが一般的。故障 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 21:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2024年02月18日 イイね!

私の車もPADM故障

私の車もPADM故障
他に事例沢山なのでいずれ来ると覚悟してましたが、ユーザー車検通して保証期間過ぎて半年でこんな目に遭うとは。。。ま、アリアリな話ですがね。 別に対策品というわけでも無いのに走行5,000km毎(もっと少ない距離で発生している方も多数いらっしゃるようですが)に効いているんだかいないんだかさっぱり分か ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 14:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2022年11月04日 イイね!

久々の箱根

久々の箱根
本当に久しぶりの箱根です。前回から丸一年以上経ってしまいました。今回は脚を伸ばしてターンパイクから伊豆スカイラインで天城高原まで走破。こういう場所でのドライビングのスイートさに改めて惚れ直しました。次回は今度こそ春頃に?
続きを読む
Posted at 2022/11/04 11:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2022年05月16日 イイね!

やっぱり出そうなRS

クローズドの格好がイマイチですが、追加エアインテークの為なら止むなし?でもこれならそのままでもリヤトランク開きそう。Caymanほどスパルタンでもない代わりに6MTもあると良いですね。
続きを読む
Posted at 2022/05/16 10:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ

プロフィール

「続々・フレーム錆だらけ http://cvw.jp/b/405464/48590142/
何シテル?   08/09 20:17
964C2→996GT3→R35GT-R→ND NR-A→718Spyderです。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悶々とPADM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:10:23
[ポルシェ 718 ボクスター] オイルサービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 10:48:19
[ポルシェ ボクスター (オープン)] K&Nエアクリーナー交換(右側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 13:44:19

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
重い車から軽い車にしたので、今度は中位の車に乗りたくなりました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
現在17年目3.9万kmです。ガソリンスタンドの簡易車検を卒業しユーザー車検となりました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
先代の反動からか、軽くてマニュアルの車に乗りたくなりました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
15年ぶりの国産車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation