• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amuk903のブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

PADM壊れたまま箱根伊豆へ


行って走り込んでみたんですけど、、、、

正直やっぱり不具合が分からないので、、、、

しばらく治さず放置します(^^;
Posted at 2024/03/17 12:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ
2024年03月06日 イイね!

悶々とPADM

悶々とPADM












相変わらずキーを捻ると表示されるPADM警告灯。あれこれ調べてみましたので
同じお悩みを持つ方の参考にでもなれば幸いです。

1.壊れると硬くなるのか柔らかくなるのか?
 原理的にはオイルに混ぜた磁性体に電流を流すと流動性に制限がかかって固くな
 るというのが一般的。故障するのですからフェイルセーフで電流流しっぱなしな
 訳もなく、柔らかくなるのと考える方が正しいのでしょう。ディーラーでも見解
 がまちまちでしたが改めて聞き直すと柔らかい方という回答でした。

2.そもそも硬い柔らかいが分かるのか?
 スイッチがあるわけでもなく、正直全く分かりません。。。。

3.直すとお幾ら?
 整備手帳にも挙げましたがざっと片側¥35万也。アライメントも含まれてるので
 替えるなら両方壊れてからの方が良いと思います。それでも¥60万オーバー。
 交換すればそこから2年は部品保証が付くのでその間に壊れれば無償交換になり
 ます。つまり最もお金がかかるケースで最悪保証期限直後に壊れるとして2年で
 ¥62万だから最悪¥31万/年払えばずっと正常な状態が保てることになります。

4.表示は気になるか?


 キーを捻ってから矢印のボタンを押すと小さく表示されるだけなので慣れれば
 それほど気になる感じではありませんね。

4.直さなかったら車検に通るのか?
 ディーラーに問い合わせたら通らないとの回答。でも警告には走行可能と表示
 されるのに何故通らないのか?調べてみたらこんな情報がありました。



 ということで、真ん中のメーターに表示されるものが消えれば問題ないと思います。



 こういう薄っぺらな回答を平気でするから信用を失うんですよね。。。

5.表示だけ消すか?
 これは松竹梅色々ですね。もちろんディーラーはやってくれません。安い方から
 試すのも良いかも?消さなくても車検が通るならこのままでも良いのかも?

6.マウントを非PADMに替える?
 これも純正や非純正色々あるみたいですが、そこまでやるならCUP用とかに替
 えてみたい。あるのかないのか分かりませんが。

7.面倒だから売却するか?
 中古車市場見たら車検時期というのもあって流通台数が多いのですがどれも軒並
 み高値。裏には受注停止もあるんでしょう。なのでこのまま売却してもそれほど
 損はしない感じ。因みにRSは例によって抱き合わせ購入者購入者限定という呆
 れた条件があるようで、相変わらずブラックマーケット状態のようです。

 売っても良いんだけどもう二度とPは買えないというか、買う気もないですけど、
 他に乗り換えたい車があるわけでもないし、それならこのままポンコツになる
 まで乗ってた方が良いかなとか、ゆらゆらどんぶらこっこという感じです。

とりあえず次回の車検が来年の夏なので、それまでゆっくり考えようと思います。
しつこいですが機能してるのか否かが全く分からないので(^^;;
Posted at 2024/03/06 21:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 Spyder | クルマ

プロフィール

「Motul ポルシェ認定取り消し? http://cvw.jp/b/405464/47676062/
何シテル?   04/24 21:51
964C2→996GT3→R35GT-R→ND NR-A→718Spyderです。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悶々とPADM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:10:23
[ポルシェ 718 ボクスター] オイルサービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 10:48:19
[ポルシェ ボクスター (オープン)] K&Nエアクリーナー交換(右側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 13:44:19

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
重い車から軽い車にしたので、今度は中位の車に乗りたくなりました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
現在16年目3.7万kmです。ガソリンスタンドの簡易車検を卒業しユーザー車検となりました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
先代の反動からか、軽くてマニュアルの車に乗りたくなりました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
15年ぶりの国産車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation