• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OH!さるのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

My FC3S とクリスマスツリーのフォト

My FC3S とクリスマスツリーのフォト毎年マンネリですが、ようやく雪も解けたので、
今年もクリスマスツリーと一緒に写真を撮りました(^^)












いつものツリーと(^^ゞ


少しひいて


斜めサイドから


ナルディクラシック


斜めフロントから


本日は以上です。メリークリスマス?!(^o^)
Posted at 2009/12/24 21:20:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | FCの写真やイラスト | クルマ
2009年12月16日 イイね!

SSRリバースメッシュ

SSRリバースメッシュ先日撃沈した残り2本の手組みですが、なんとか完了しました!










やっぱ勢い(気合い??)は必要です!
1本あたり5分程度で組み付けできました(^o^)


近所のお店でバランスだけ取ってもらいました!


さっそく装着しました。

フロントはツラ具合がイイ感じです^^


リヤはフェンダーを叩き出しでもしてもらわないと、チトはみ出てますな(^^;


装着写真の比較です^^
夏タイヤのEquio(17インチ)です。


冬タイヤのSSRリバースメッシュ(16インチ)です。

メッシュ系のホイールはこれまでのカーライフで初体験です(^o^)
車高が下げれないのは見ないフリということで(^^ゞ

やっと冬の準備OKです(^_^)/
Posted at 2009/12/16 21:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他メンテ等 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

スタッドレスとタイヤの手組み

スタッドレスとタイヤの手組み週間天気を見ると、雪ダルマがたくさん( ̄◇ ̄;)

まあどこまで降るか分かりませんが、いちおう冬タイヤの準備をすることにしました。



とりあえず仕事車のエブリィをスタッドレスにし、
次に軽トラのタイヤも交換しようとタイヤを出してみると、ボーズでした(^^;シマッタ

さっそくカー用品店にタイヤを買いに行きました。
ライトトラック用の、145 R12 6P.R.です。
なにげに忙しかったので、せっせと新品に組み替えてもらって帰ろうと思ったら、
「すみません今日は作業が混んでて、作業開始が3時間半後になります~」
という店員さんの言葉。。( ̄▽ ̄;)マジデスカ?

セール期間ギリギリで安く買え、またキャッシュバックもあり満足した買い物でしたが、
あまりに混んでるので、夜に取りにまた来るということで、いったん仕事に戻って夜に引き取りに行ってきました。

クリスマスツリーもようやく出したので、一緒に写真を撮ってみました(笑)

次はチェイ号のスタッドレスの準備です。
今まで使っていたのがかなり磨耗していたので、バリ山の中古を買ってました。
リヤ用で、225/50の16インチです。

※青いテープは軽点部分に目印に貼ってるだけです。

そして今まで使っていたホイールはEquipだったんですが、今年は気分を変えてSSRメッシュにしようと思います。
サイズは16インチ 9J +25です。


このSSRメッシュ、16インチなんですが、以前FCにはめてエアバルブを破壊していました。。^^;

うちのFCのリヤブレーキを17インチ化しているため、エアバルブとブレーキが干渉したからです(^^;

で、新品のエアバルブをオクで探して保管していました。その出番です!
リバース用のエアバルブですが、ポイントは長さが同等である、ということです。
これが長すぎると、ホイールおもて側に出っ張りすぎてブサイクになります。


こんな感じで取り付け完了!


さっそく作業にかかりました。写真は手組みセットです。


ヒーヒー大汗をかきながら、なんとかはめ込み完了です( ̄0 ̄;)


SSRメッシュのホイールって、なんか手組みがキツイです。


あと、フロント2本残ってますが、力尽きました(爆)
体力が回復したらリトライします(^^;タブン


オマケ
ツリーを出したので記念写真(^o^)

ピンボケすみません
Posted at 2009/12/14 23:08:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他メンテ等 | クルマ
2009年12月05日 イイね!

New タイヤ

New タイヤ塗装のリペアが完了したので、タイヤを組み付けてもらってきました。
New タイヤはフェデラル595RS-Rです!

ハイグリの部類から一番安いやつをチョイスしました(^^;








ホイールの塗装ですが、仕上げにシュアラスターのホイールコートを塗っておきました。






組み付けはよっしーさんとこでやってもらいます。
タイヤとホイールを積んで、出陣(^o^)


到着しました。


今日は職場によっしー号(FC)がありました^^


よっしーさん作業中の図^^

私はのんきにカメラを撮ってるだけです(^^;


バランスもとってもらいました!




さっそくNewタイヤに履き替えてもらいました(^o^)


そしてせっかくなので、記念撮影させてもらいました^^


ちなみに、よっしー号は所々にムラサキ菌が繁殖しているようです(笑)



そのうち、サーキット用のエンケイホイールも紫色に?!(^^ゞ


今日はお忙しいところありがとうございました。
お友達価格にもほんと感謝しております!

また、最後までだらだらとダベってしまい仕事の邪魔をしたと反省しております。
でも懲りずにまた伺います(^^ゞ

これでリヤタイヤとホイールがリニューアル完了です!!(^o^)
Posted at 2009/12/06 00:18:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | FC3Sいじり~ | クルマ
2009年12月02日 イイね!

ホイールの塗装

ホイールの塗装ずいぶん前に中古で買ったEquipですが、塗装の状態は最初からあまりよくなく、最近とくに塗装が浮いてきた感じでした。









浮いた部分をペリペリと剥いでみるとこんな感じ(^^;


ということで、ホイールの塗装をしました。
塗料を剥がすことから下地処理、色あわせのことなど、とにかく時間がかかりました。
少しずつ作業を進めたので、ホイール2本だけで数週間かかりました^^;

詳細レポは本家HPにUPしてます。
「DIY」→「メンテナンス」→「ホイールの塗装」です。

で、いちおう完成しました!
DIYクオリティなところはどうしようもないですが、ペキペキボコボコなみすぼらしい状態はなくなりました(^o^)/


フロント2本はまだボロイ状態のままなので、いつかきれいに塗装したいです。
Posted at 2009/12/02 23:44:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | FC3Sいじり~ | クルマ

プロフィール

「レイジさんとYujiさん来訪 http://cvw.jp/b/422759/48591876/
何シテル?   08/10 18:01
愛車はサバンナRX-7 (FC3S後期) GT-Limitedです。 興味をもったことはDIYでチャレンジしてます。 HPをメインに更新していますので、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
6789101112
13 1415 16171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

OH!さるのガレージライフ 
カテゴリ:My HomePage
2008/08/13 22:32:07
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S後期 GT-Limitedです。 購入時どうしてもサンルーフが欲しくてこのグレー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation