• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

KADリアスタビ改

 KADリアスタビ改
レーザーカットを依頼して、直ぐに作ってくれました。 うーん、素晴らしい! 流石に手作業でこれはキツイので頼んで正解でした。 仕上がりの感じもスゲー格好よいです。 ちなみにオリジナルとの比較はこんな感じ。アーム先端には3つの穴を設けま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 18:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年09月18日 イイね!

KAD リアスタビ加工

KAD リアスタビ加工
ナロートレッド化に伴い、干渉するリアスタビも加工します。 どうせなら新型のスタビで径も5/8から3/4へ新調したい所ですが円安の現状ではちと厳しい。。 ということで自前で加工します。 折角なのでアームとブラケットは作り直し、リアブレーキドラムのワイヤーに干渉しないようにし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 10:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年08月16日 イイね!

シャコタンハミタイ

シャコタンハミタイ
PHOTO FROM SWIFTUNE SWIFTUNEにてFOR SALEなこの車両、やっぱりレースカーはカッコイイ。 真っ赤なボディにローズペタル+CR65でこの車高とこの収まり具合、サイコーです。 フロント3度のリア1度ってとこでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 21:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年06月14日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
我が家の駐車場で水平が出せるようになったのでアライメント調整です。 キャンバーもトーも新たなゲージを作りましたので精度もアップし、私史上最高に揃ったと自負しております。 さて、今回の目玉は右リアトーの調整。 具体的には筑波1コーナー進入ではきっかけだけ作ればキレイに左リ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 00:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年06月11日 イイね!

前略、パスカル様

前略、パスカル様
あなたの偉大な発見のおかげで、我が家の駐車場の正確な傾きが分かりました。 これまで計算上では左右で7mmの高低差があるものとしてアライメントを取ってきましたが、今回の検証でその差は正確に5mmである事が判明しました。 基準が曖昧なまま時間と労力をかけるほ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 14:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年05月10日 イイね!

シフトノブ選び

シフトノブ選び
1か月使った純正、18年使ったウッド、1日使ったKAD。 KADシフトエクステンション続きです。 シフトノブは何でも付けられるわけですが、KADのノブはこれまでのウッドよりも一回り大きく、あまり好みではありません。 折角なので何かテンションの上がるものをチョイスします。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 02:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年05月09日 イイね!

KADシフトエクステンション

KADシフトエクステンション
なぜあのポジションなのか理解しがたいKADのシフト。 分かった上での導入でしたが、想像をはるかに超えて手が届きませんw さて、どーするか。 本当はこうしたい。 いつもなら「曲げて伸ばして」という事になりますが、折角のクイックさをスポイルしてしまうのはもったいない ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 03:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年05月05日 イイね!

SWIFTUNEドグ+KADクイックシフトがサイコーな件

SWIFTUNEドグ+KADクイックシフトがサイコーな件
レイルの前振りが長くなりましたが本題はコチラ。 ミニに乗り始めた頃(18年前)のKADクイックシフトの印象は、 ・めちゃクイック ・その分めちゃ重くてギアポジが分かりずらい ・純正ミッションとの相性悪い? そんな感じでした。 一方、SWIFドグミッションを入れてから ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 20:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年05月04日 イイね!

レイルクイックシフトこれまでの変遷

レイルクイックシフトこれまでの変遷
2011年に導入したレイルのクイックシフト。 当時はクイック過ぎないレバー比と高さ調整機能が画期的に思えた商品でした。 しかしながら途中リコールに加えこれまで11年をかけてあらゆる対策を施しながら使用してきましたが、前回の筑波でのクルクル事件もあり、そろそろ再考の余地ありか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 23:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年04月26日 イイね!

ナックルジョイントブーツ交換

ナックルジョイントブーツ交換
いつもの様に足をイジイジしていたらブーツが破れてました。 交換したのはラバコン変えた時だから2年前。 早すぎる。。。 信頼の国産代替品と交換です。 ムチムチな弾力が長寿命を期待させます。 頼むぜ MADE IN JAPAN! ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 00:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation