• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月13日

ミライースで高速走行です

ミライースで高速走行です 急な事ですが、ちと用事ができて、天下の宝刀我が家のミライースでバキューンと岩手県まで移動することになりました。

写真は別物

かみさんと私的二人旅ですが、勿論ドライバーはかっとびであります、
当然ですが、次第に車速は高くなって、リミット近くに!

結果
スタート
30628km
ゴール
31976km
合計
1377kmでした。
トータル燃費は
18.1km/lでした。



※リミットがいくらかは知りませんが!
確か130km/hだったはず! メーターでは137kmでした。
ナビゲーションのデーターからの確認です。


高速では手応え感はどっしり? して軽自動車の割に安定した走りで高速向きであります。
横風にもデザインからミライースはボックスタイプでないので横風にも強い格好 スタイルであります、帰り道の大雨でも 流石に 「ウエット性a 」のブルーアースです。

ツインズは高速ではアライメントの働きで操舵力は軽くて、ちと危ない奴であります。

やはり高速では軽自動車のNAの馬力ですから心もとない走りです、
高速側のエンジントルクが欲しい。 

ミライース調べたら
エンジン・性能
種類 直列3気筒DOHC
過給機 なし
使用燃料 レギュラー
最高出力 49ps(36kw)/6,800rpm
エンジン型式 KF
総排気量 658cc
燃料タンク容量 30L
最大トルク 6.0kg・m(57N・m)/5,200rpm
最小回転半径 4.0m


エンジン調律での、パワーアップは難しいからメンテナンスとしてのエンジンオイル交換や燃料を含めた添加剤で管理メンテナンスしています。

燃料タンク容量も30リットルなので片道六百キロだとチンタラ走らないとガス欠になってしまいます、高速でエアコン使用だと更に悪化しますのでガソリン食います。
岩手までだと(600km以上)、燃費はいっても
18km/Lなので燃料の途中補給はマストです。


メンテナンス
基本的にパワーアップは吸気、点火、排気、潤滑ロス低減

吸気口
エアクリーナーフィルター、容量は少なめなのでなんかできそうですし、オカルト的に活性化ギアも有ります。 やってないけど

点火系
ミライースはスパークプラグは元からイリジュウムプラグだったから点火パワーの変化は少ないので、せめてNGKのRXを使用、そして電気パワーの戻りのアーシングが肝になります。

排気系
排気系はNAでは影響は少なめだからこそ、排気ガスをスムーズに流す事で効率よく可能と思います♪

アーシング案
シリンダーヘッド 一箇所スパーク用 施工済み
ボディのアース  二箇所ライト類用 施工済み
センサー系    二箇所スロットルとECU関連 施工済み
エキゾースト系  一箇所静電気対策 検討中

次の弄りネタです!

潤滑系
かっとび家由来のエンジンオイル粘度は高めの5W-30だけど、洗浄と低フリクションの添加剤施工で少ない馬力を無駄なく使って走らせています。 効きます。

駆動輪は
タイヤはあえて太くせず、空気抵抗増加でパワーロスを防止、タイヤ圧は少しだけ高め? と言ってもダイハツの正規圧が、
2.7kg/cm 2と高いのだ!

無駄なく出た馬力は路面に伝えて進む力に無駄なく変換する。

空気抵抗的には、少しだけ車高を下げることでCD値を改善すること。
彼方此方アルミテープとダイナミックジェネレーターで空力のサポート中



どんとはれ

 


ブログ一覧 | 車両の評価 | 日記
Posted at 2022/07/10 08:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

その人の「いつか」
F355Jさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントのダンパー交換時にリヤのダンパーも注文しておりました。
154750km」
何シテル?   04/27 15:08
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6789 101112
131415161718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

乗りここち改善への道  かっとび的考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 10:24:30
燃費記録初ドライブ燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:34:54
 
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:09:57

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation