• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとび@ツインズのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

チマチマドライブで 300km 

チマチマドライブで 300km 今日も猫に起こされ起床
 何気に5時半に走り出す…まだ暗い・・・うーーーん

いつものスタンドで燃料を補給して南下する、
 気持ち暖かい方に走っているのが冬なんだなー

何も考えなくR246から保土ヶ谷バイパスに乗り南下
 そのまま大黒パーキングまで行って軽量化してUターン
今日は三浦半島を廻る事にする。

高速から降りてみるとそこは八景島・・・
 そこから国道に戻り 小雨の横須賀市内を走り抜け
  半島の先端を目指す、幅広いからどこが先端だか

途中のコンビニでカップラーメンを購入
 家から持ってきたおにぎりと組み合わせて 朝食・・・
  そのまま三浦半島の淵を走って城ヶ島に向かう、

寄り道した 油壺でUターンして更に今度は北上する。
 ここまでで、三浦半島を半周している事になる

上品な葉山から鎌倉を右に見て,海岸線を走る、
 江ノ電と並走して カレー屋さん(珊瑚礁)を確認しつつ
  江の島(江の水)を左に見てパス、半島は此処で終了

まだ時間が早いのでいつものルートで箱根を目指す。
 この頃には天候は回復して 青空も見せてくれた

alt


此処からはいつものように西湘バイパスの
 パーキングで一休みして走り出す
  箱根新道を駆け登り箱根峠で左折して
   しばし楽しんだのち十国峠でUターン。

 此処で走行性の確認を・・・まずまずです

左回りに箱根を周回することにした 箱根峠から
 宮の下まで降りて左折 再度登って仙石原、
  箱根神社を左に見て箱根旧道を下り小田原です。

西湘バイパス経由で平塚から海老名経由・・・座間です

此処まで走って オドメーターは三百キロをオーバー
 此処までろくに休憩したりせず 九時間 走りっぱなし!

  何が楽しいのやら。

いかん いかん またやってもーた 劇場ですな

alt

もうすぐ 購入して三年半 
 あと少しで、七万キロです 


                        

これだけ走れるのも
 シートの傾きやペダル位置をチマチマ弄りチューニング
 することで、オーナーに沿ったドライビングポジションに
 なれば、オリジナルのシートであっても腰痛や疲れを少なく
 してたり、お尻が痛くなる事も少なくしてくれますよ!



今週は246で沼津まで来て、その後は箱根をはしりまわつていました。
だいたい250キロかなー
後100キロきやにや


Posted at 2021/02/10 07:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記

プロフィール

「完全なる不具合としても、ある程度の期間が経つと無効になるシステム!
例えば最初の車検時までに、いってこないものは無効扱いできます、それなで走れたんだから無効で有ります!」
何シテル?   09/15 15:07
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

乗りここち改善への道  かっとび的考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 10:24:30
燃費記録初ドライブ燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:34:54
 
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:09:57

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation