• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとび@ツインズのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

二人は仕事場として自宅を・・・

 二人は 以外に天然かも

■でこぼこコンビ誕生 

 此処に二人の青年が居ました

 一人は格闘技大好き青年 戦うことは少なくなっていた

 もう一人は知的特殊能力青年 いつもネタを

 地方都市の自宅から旅に ふらっと 二人で出た

そんな 旅 の話 を始めますね





第三章の後の話です

 その後は 二人は俗に言う 表で形のある世界に直接姿を
 見せることは 無くなっていき 存在を消していった
但し 表向きは・・・であります

 住む家 そのまま あそこの豪邸 でありんす




第四章

その後再婚した両親は 結婚してからは熱々で
 二度目の春とばかりに なんと 大胆な行動に出ました

 それそれ今までの 仕事に一区切りを就けて ちゃっかりと
 後任の担当者を育てていて 引継ぎを済ます なんと半年で完了

 なんと 私財までをも 整理して弁護士に管理委託した後
 海外のリゾート地に移住してしまいました

 それらは 話は両親から 聞いていたものの

 現実に行なうとは・・・

 残された二人には 今の住居を譲られる事になった
 とは弁護士から後の報告で知らされたのだった おいおい


母上
 あとは 好きにやって良いわよ ・・・ じゃーね 仲良くね

父上  
 自由にして良いけど あのシミツの部屋だけは開けるなよ・・・



 残された兄弟の二人は 仕方なく元住んで居た家で過ごすが
 四人で住んでいた為に 二人では無駄に広いのだ

 そんな二人に弁護士に紹介された計理士にアドバイスを受けて
 今の 住居を起点にした仕事場として 活動する事となった

 住居は 6LD2K で四台分の駐車場スペースが半地下に
 設置されていて 両親の車は整理してあり 新たに
 
 二人の移動用にと 1リッター 四駆のスポーツツーシーターが
 購入(試作)してあったが 余り使うことは無かった 

 買い物は ネットとCOOP 生協で完璧
 大物は届けてもらうし 時折 ドライブする程度で使用

話を戻して 住居の
 残ったスペースにはメンテナンスルームと称する ジャッキ等を
 設置している エリヤが作られており
 多少の加工品の加工や製作を 可能なスペースとしていた

 自転車などの保管場所にもなっていた



気になりますよね

※1リッター 四駆のスポーツツーシーター
 少しだけ 車のネタを 書いておきます

パワーユニットは三気筒
 ダウンサイジングターボです
 其れも 直噴ディーゼル
 スロットレス 

組み合わせたミッションは
 馬力ではなくトルクと使い易さを念願に マニュアルCVT

段数 ギヤ比 を 任意にチョイス 前進は五~八段の間で

 モードを五種類 記録してあり 走り方で 選べるがオートだと

 走らせている途中で 勝手に 最適モードがチョイスされます


駆動方法は
 フルタイム 四駆で 四輪のトルクをもコントロールしてました

 蛇角やヨーレート車速でそれそれ 制御されていて 更に学習

 タイヤは以外に 広くも大きくもないが 外径は大きめ・・・

同時に操舵系もEPS化 制動も制御 サスは電子ダンパータイプ
 基本特許を取得してから 彼方此方のメーカーに依頼して
 組み付けは マイセルフ 図面と手順書をシェリーに組み込み
 
 監視しながら手順を 監視させ 指定トルクなどをチェック
 させていた

車体は軽量化第一で 最大乗車数は二人のみ
 荷物は基本積まない前提で検討 更にバランス取りして
 無駄な 部分は軽量化 

 ドアを閉めると事で 剛性をあげられるジョイント工法も
 取り入れられていた 
  

 基本最適レイアウト重視で 空力などは気にしない

 居住性と快適性 あとは めだなくしたい・・・むりっす
 
 長距離は走らない前提で タンク容量も少なく二十二リッター
 と設定されていた タンク量が少ない為に残量管理はしっかりして
 走れる距離を ・・・ キッチリ 出していました

新ちゃんと生ちゃんが久し振りに ドライブに出る

 荷物が載られないとは言ったものの
 お得意の超軽量小型の自転車を載せるスペース
 だけは確保してあった

 でってんで 有名な峠に行って
 片側は上りは新ちゃんが走り
 下りは生ちゃんが走るという
 お互い満足 して 十回は走って
 満足して 帰宅した  

 途中でシェリーに聞いてきた 良い材料をもちいると有名な蕎麦屋に
 寄って 二十二枚のザルを注文 全て食べた

 どちらがどれだけ食べたかは ・・・ シミツ だっ 
 
最後にチャレンジ
 残りの燃料で走れる 距離を読みながら 後二百メートルと
 言うところで 燃料を補給したら

 二十二リッター二百シーシー入った

■嘘つきー・・・・・・シェリー・・・・・・・・・シビアです

 
 








実際の生活話
残された 子供達二人は 実際は半地下の二部屋をそれぞれ使い
 一階にある夫婦の寝室と客室はそのままとして後はなぞの部屋が一つ

 二階は 大きなリビング と ダイニングキッチン 
 小さな 共有キッチンが半地下にも 設置されていた為に

 一階は 基本使われることは無かったために 其処が

 二人の事務所として 登録されてイノベーションしていた



 敷地のレイアウトとしては
 玄関は緩やかなロータリーで少し上ったところに一階玄関

 玄関で左右が区切られており
 右が四台分の駐車場左が二人の半地下用部屋の 出入り口
 裏に勝手口が ありました

 全てのセキュリティをセットすると 関係者でさえ簡単に出入り
 できないという・・・ジレンマが・・・おーーーい

  
 基本 音声判断で対応していた  


生ちゃんが帰宅した

 シェリー あー おれおれ

シェリー

 名を言わない場合は おれおれ詐欺と判定いたします 

 当方に おれおれさんは いらっしゃいませんのであしからず

 なお 防犯カメラの画像認識ソフトで人物を確認 同時に
 音声を解析して 

 男性 二十二歳前後 イントネーションから 関西エリヤの

 方言を使う方 と 判明しています・・・これは 警察にも

 通報済みです


なんちゃって どもお早い お帰りですね 生ちゃん

生ちゃん
 今日の ねたは 七十二点だな

シェリー
 ありがとうございます 久し振りです 七十点台・・・感激





 
そして
 彼らの 住んでいた 家での出来事 

生ちゃん
 ヘイ シェリー 新ちゃんの 今日のスケジュールは・・・

シェリー
 はいな むにゅむにゅ チーーーン 何処かで聞いた事ある人

 先程 日本(成田)に帰国されまして

 ただいま こちらに向かって走っているとの連絡が入っていますが


生ちゃん
 がっ て 到着時間は ・・・ いやな 予 感

シェリー
 はい 新様の動きから いつものように 自転車での移動の様ですが

 高速道路を 八十キロスピードで 移動しています が・・・ 

 勿論 違法であるが 特例として認めさせていた・・・おいおい

 到着時間は むにゅむにゅ チーーーン

 三時間程度は 掛かるかと思われます


生ちゃん
 えっ また自転車での移動なのー
 余り足の筋肉をつけないうに はくパンツがなくなるって
 連絡しといてくれるかなー

シェリー
 はい 了解しました でも 大丈夫ですよ

 衛星画像からの確認だと 大型トラックの後ろを追従しては

 楽して 走って いらっしゃいますから 

シェリー
  あっ
 
生ちゃん
  どうしたん

シェリー
 スポーツワゴンに乗り換え もとい 追従を変えて 百二十キロに

 スピードアップ ・・・ 唖然


そう答えると リビングの大型モニターに 衛星からの映像が映った

※このシステムは 米国の極秘施設ですが
 なぜか 使えるようになっていた 

 車両とのクリアランス 五センチで 追従する事で 空気抵抗を
 低減しています ね・・・
 

生ちゃん
 なるほど と言いながら 新ちゃんの走りを モニターの
 
 衛星映像をチェック していたら・・・

 そしたら 偶然 新ちゃんが 片手を振って 合図した・・・

 彼には見られていると 知られていないはず なのに

※後で確認したら なんとなく そんな気がした とのこと

 『視線を感じたんだ なんとなくだけどね。』  

 予想ルートと 到着時間を逆算して 丁度に出来上がるように

 シミュレーション している内に

 はいな むにゅむにゅ チーーーン

 到着時刻が 早くなっています 二時間十二分後・・・




あっ シャワータイムが必要だね 少し短めにしてと

 など言いつつ オートキッチンマシンに メニューを登録させていた

 


 それまでは 生ちゃんは自分の部屋で のんびりと読書と調べ物 

 国内地図を 見ていたが 何故か三次元モード化させており
 登り下りまで解る データー化して 何か 其処の運動エネルギーと

 位置エネルギーをモーターや充電システムとの整合式を立てては
 消費データーとして計算してルートを決めていた
 纏めていた サーバーに保存していたのは そんな走行ルートだった

 その後 盆栽を弄って いた
 隠居したみたく ・・・ まだ 早い だろー 



二人は仕事場として自宅を 法人登録を済ませた

 自宅は会社兼事務所扱いとして 税金逃れを・・・おいおい
 これも 経理士の指示だった らしい


ライフスタイルが仕事に
 新ちゃんは生ちゃんが暇なときに母親が会社で作ってくれていた
 トレーニング機材を自分なりに 改善して効果を出し更に
 小型化していて 自分の関係する会社で商品化すると共に

 パテントは 生ちゃんに取って貰う
 権利は二人個人で販売利益は折半して それぞれの会社に入金 

 商品を流通載せるのは生ちゃんの会社でした
 コマーシャルは新ちゃんが使っていると言う口コミだけで
 通販会社を通さなくとも  売れています・・・おいおい

 簡単なプロモーションビデオを作りDVDにして最後に申し込み先と
 注文用の入力コードを入れておくことで購入できる

 DVD一枚でそれぞれ一台しか購入でき無くしておいたために
 DVD自体が闇取引されるようになってしまった らしい

 後日 この成果をレポートする事で付きのステップに上がれる機器の
 購入推奨コードをゲットできるシステムとしたために

 トラブルは無くなり 更に そのレポートが成果としてPR出来た
 


 


それぞれの仕事
 生ちゃんは暫く前から 親父さんの会社がらみで別事務所を
 開設してそこからも他の関連会社の経営アドバイザー業務を
 続けていた

実際は貴方の会社の業務はこうしなさいとの指示をするような
 上からの指示ではではなく 世の中の動向と傾向と
 御社の特異性から立ち位置をつかみ
 今後の方向性や重要視すべき部門などを具体的にアドバイスする事で

 解りやすいと評判となっていた

 しっかりとした内容と説明て 納得してもらうようにしていました

 主にリスクを減らすアドバイスは ハイリスク ハイリターンを
 求める企業には受け入れられなく逆に安定した会社には
 長期ビジョンが提示でき受けが良かった

 博打では得られない 安心感と安定感を 与えていました
 長期では有るものの 完全に成果として 表れていた

 ある程度の 成果を出していたので 最近では関連した
 海外からも依頼が 来るようになっていて

 とりあえず親父の会社を介しての
 業務依頼と言う形にしていたので 結果 その事務所自体の
 存在も影 いや 会社のバックアップをしていることになりました 

 親父の後任スタッフに会社に数人の選択した人材を雇ってもらい
 共同事業としていたが

 お金の出入りだけは今まで余りお金に余裕があったわけではないのに
 慎重に行っていたためにトラブルを起こすことは無かった

 データー相談内容は基本
 彼の開発した 人工知能で 兼 膨大な
 ビックデーターからそれなりの解答を
 導き出して対応していたが

 少しレベルを落す事で 再度訪れる必要になると思われる程度の
 内容としていたことは 

  シミツ だっ 

 


新ちゃんは時折海外に行っていた

 海外の格闘技トーナメントの招待選手としてだった
 もち交通費は 相手持ちでそれでも出場者を
 増やす事が出来ると言う数字を持っている・・・

 集客の出来る 人材にまでなっていた
 出入り口で あの DVDを配布するのが唯一の条件だった

 これでまた売れますなー


空手

少林寺拳法

極真空手

柔道

合気道

ボクシング

キックボクシング

総合格闘技 などで 

 新ちゃんが作り出した 複合・・・相手の戦意を砕くのは

 彼のオリジナルであって どちらかと言うと

 ストリートファイト から 出てきたが 基本ルールは素手

 『参ったと言わせるか 戦意が見られない場合は負けである』


 海外の遠征といっても 競技は六種類にも及んだ
 それぞれの 歴代チャンピオンからも 師匠とかマスターとか
 呼ばれていた新ちゃん

 誰も公式戦では対戦してくれるわけではなかったが
 久し振りに身体を公式戦レベルで技を使うのだから
 トーレーニング程度のレベルのメンバーと対戦できたと

 始終 喜んでいた 新ちゃんだった  
 始終 ニコニコしていたのは一人だけで更に技と機敏性を増していた
 他のメンバーは 辛い修行と感じていたらしい




エピソード 総合格闘技の編

 何も知らされていない新人君は 自分の師匠クラスと
 仲良く話している、時折 敬語まで使っている師匠と若造を見ていた

 最近ブイブイ言わせている新人君は 面白くなかった
 
 何であんな あんな奴が・・・人を見る目はまだできていなかった


新人君は
 師匠がなにか弱みをつかまれていて 居るのではないかと
 勘違いして 俺が助けないとと でしゃばってきた

新人君
 ちょっと俺とも 手合わせしてもらえますか・・・マスターさん

新ちゃん
 えっ いいの と 師匠クラスの者に 確認 にこにこ 

師匠クラス指導者
 ええ 良いですけど 軽くで お願いします
 なにせ 次期チャンピオン候補なのでそこんとこ
 お手柔らかに お願いしますね

新ちゃん
 えっ いいの 次期チャンピオン候補なの君ー 強い だよね

新人君
 俺は手加減しますよ なんかたいしたことなさそうじゃないですか
 私に手加減は 必要ありませんからね
 それよか 今から俺が軽く たたんで見せますから

師匠クラス指導者
 あーーあ そうだな 相手してもらいなさい  

新ちゃん
 では 新人君 よろしくお願いいたしますと言いつつ
 しっかりと ガードを付けていた

新人君
 おれは防護用具は 要らないすよ 

師匠クラス指導者
 あれは マスターが手加減するときのポーズらしい
 相手へのダメージを減らして

 自分の負荷を上げて 長い間 楽しむための物だー

 新ちゃんは どS だった


新ちゃん
 では よろしくお願いいたしまーーーーす

 先にリングに上がった新人君に丁寧に挨拶をした
 
新人君
 いい気になっている 君を 少し 躾けてあげるよ

 いらっしゅい と ファイティングポーズをとった


■まずは身体を温めるために

 普段新ちゃんは その格闘技に敬意を払い 基本の型を
 やるのだが 総合格闘技の場合は 型自体が無い

 その 型がないので 仕方なく 身近な琉球空手の型を

 始めた それだけで段が認定される レベルの物だった

 呼吸を整えて 三分間の型披露は完了した 

 それだけで 周りから拍手が起きた

新人君
 もう良いですか とばかりに イライラしていて
 新人君が 新ちゃんとの間を不用意に詰めた 此処で


■次の瞬間 新人君は顔を横にして 崩れ落ちた 

 新ちゃんが新人君の 顎への 目にも留まらない速さで
 軽いフックがきまっていた

  ・・・半分脳震盪を起こさせたのだった

 腰が砕けた 新人君は 何が起きたか理解していない
 素早く 起きだし 再度ファイティングポーズをとった直後に
 新人君は 宙に浮いていた・・・ツボに入った 見事な 脚払いだ


 新人君は腰から着地して やっと自分が
 とんでもない相手に 仕掛けたと理解したのだった


 あっ すみません と 言おうとした時には
 新ちゃんは リングを 降りていた

 ・・・ 練習にもならんと 判断したのだ

師匠クラス指導者への言葉から判断できる
 もう少し 骨のある新人は 居ないんですか・・・

  
仕方ないので 其処にいる全員が犠牲に 参加者相手全員に対して

 トレーニングし始めた・・・おいおい
 片っ端にリングに上がってもらい練習相手にしていた
 後日 新人チャンピオンは 皆から 虐められたのはシミツだ

 でっ 其れゆえにメキメキと腕を挙げていった
 結果オッケイ・・・良い成果を残した新ちゃんでいました



 



帰宅した 新ちゃん

 自転車を簡単にチェックして
 地下の自室に 保管をして
 予想どうりに シャワーを浴びた終えた
 ところで食事が出来た

シェリー&生ちゃん
 オンタイム よっしゃー
 オンタイム よっしゃー

 何のシミュレーションだよ

 チーーーン  おいおい

 絶品 パスタ ヌードル では無く お好み焼き が出来ていた


 
つづく


Posted at 2016/07/06 07:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読み物 あくまで7創造 | 日記

プロフィール

「因みに、気温は 19度です。
ちと涼しい!」
何シテル?   08/10 07:17
車好きのオヤジです。 最初は幼い頃にはまった自転車から始まりました、 もちろん自分で整備していました。 免許が取れる前からオートバイには興味がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗りここち改善への道  かっとび的考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 10:24:30
燃費記録初ドライブ燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:34:54
 
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:09:57

愛車一覧

ホンダ S660 かっとび@ツインズ (ホンダ S660)
長年の夢が叶いました 長い間、何十年も無意識のうちに欲していた車だったかもしれません ...
ダイハツ ミライース ミラちゃん (ダイハツ ミライース)
奥様がこれまではバイクでの通勤だったけどバイクで起こした事故後に通勤と家族の買い物のため ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
※デジタル写真が無いので他の所から持って来ました。  今までのペレットから乗り換えて ...
いすゞ ベレット ベレット1800スポーツ青から赤 (いすゞ ベレット)
写真はどこぞより持ってきたものです。 車体は2ドアで軽いセダンでエンジンはトルキーなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation