
直前まで行くかどうか悩んでいた、今年のノスタルジックカー2Daysでしたが、やっぱり行っちゃいました(笑)
2日間のイベントなので、高坂メンバーは明日の日曜日に行くみたいでちょっと残念でしたが、私にとっては今日でなければいけない理由が有りました。
会場地下の駐車場が1H260円と高いので電車で行くかとも思いましたが、迷っていましたがを1回1200円という駐車場を発見したので、車で行きました!
700m位離れている赤レンガ倉庫の手前の駐車場ですが、貧乏で運動不足な私には離れていても安いに越した事はありません(苦笑)
開会1時間前に着いてしまったのですが、周辺の施設も始まっていないのでガラガラです!
まずは会場内をぐ~るぐる・・・・・・
部品を物色していると~おや?60LBテール?しかも3セット位有ります!
出展しているのは~?聞いた事のある新和自動車さん?
以前60LBが解体され、仲間の何人かが部品を買った所?
あの時のLBの残骸でしょうか?廃車の原因は、私の車と同じデスビの破損だったとか?
本日のメインイベントの始まりで~す!
ゲストは見崎清志さんと、関谷正徳さんを交えてのトークショウです!
ラッキーにも、ステージ前の長椅子の一番前が空いておりましたので、凄く近くで見る事ができました(笑)
トヨタファンの私にとってはチームトムスのドライバーとして活躍していた関谷さんのお話は是非とも聞いてみたかった!
そして、見崎さんですが、GrA時代にFETカラーのフォードシェラで活躍していたのは知っておりましたが、以前はトヨタのワークスドライバーだったとは今回知りました(汗)
そして画面左側に写っているグリーンのセリカLBターボ(事情により模型の写真)、雨の富士1000kレースで優勝した事は知っておりました(中学時代使っていた下敷きはディーラで貰ったこのセリカが印刷されたもの)まさかこの車をドライブしていた方だとはビックリ!
ありえないスラントノーズのLB、ワークスフェンダーは忘れもしない雄姿でしたから・・・・・・
デビュー当時よりのいろんな話を聞けてとっても楽しかったです~!
予定時間をオーバーして2時間のトークショウ、私は椅子に座っていたので楽チンでしたが、皆さん立ち見でお疲れのようでした、自分だけ楽してすみません(汗)
今回のチケットの買い物券500円(おつり不可)付きというのが少々残念な気がしました。
何とか500円で買えるものは無いかと会場内をウロウロ!
結局1/64ラリーコレクションに目を付け、185~205セリカ、240SX200SX迷いましたが、OZホイールとのマッチングが一番合っていたカストロールカラーの185に決めました。
直接買うことも出来たのですが、一応ミニカーくじとなっていて、ハズレ4等がこのシリーズでしたが、運試しにやってみると4等に当選(笑)
見事にセリカをゲットしました。
本日は、展示販売ブースに、みん友さんの
GrB大好きさんと
勝藤常時さんがいらしてましたのですがお二方ともお話できたので、良かったです~
お仕事邪魔してすみませんでした(汗)
高坂メンバーの方達とはお会いできませんでしたが、
今度の土曜日お会いしましょう!
明日行かれる方もいらっしゃるので、会場内のお楽しみ画像は明日にUPしますので、乞うご期待!
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2011/02/26 20:37:30