• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

見覚えのある......

見覚えのある...... 昨夜TVを見ていました~

愛車遍歴というBS日テレの番組です!

ゲストは田中美奈子さんでした.....

番組を見ていて背景に写っているプリウスのカットモデルが気になりまして~

これ見たこと有るな~

それから目をこらして画面にかじりつきです(笑)

初めての愛車という事で紹介されたのはEP71スターレットターボ!

番組内では韋駄天と言われてましたがそれはNAのSiでターボはかっ飛びスターレットでなかったっけ?



それはそうと試乗シーンが気になります!

今時雪景色ってなんか変ですが~

ここはやっぱりあそこですね!

先週のイベントでスタントを見た.....




こちらの学校でした~

知っているひとには笑われそうですが....

やはりこの会場には昭和の車が似合いますね(笑)
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2016/07/31 12:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

実りの秋
バーバンさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2016年7月31日 13:35
韋駄天とかっ跳び、確かにそうですね。

やはり当時を知らない人がネットで調べて書くとこういう間違いが起きます。

カタログ探すとか当時の人に聞くとかすればいいのに。
時間が無いんでしょうね。
コメントへの返答
2016年7月31日 14:15
出演している女性自動車評論家でもそこは盲点だったのでしょう~
2016年7月31日 13:43
田中美奈子さん、好きでしたね~(^^)d
コメントへの返答
2016年7月31日 14:16
ワンレンボディコン(笑)

良い時代でした~
2016年7月31日 13:56
あれ!?
NAが かっとび
TURBOが 韋駄天
って覚えていました・・・逆なのね(笑)
コメントへの返答
2016年7月31日 14:20
NAが先にデビューしたので確か.....

丘を越えて~♪CMソングでした!
2016年7月31日 19:00
お疲れ様です(^-^)。
田中美奈子さん・・・、今、ホデイコンで活躍してますねぇ~😆。
コメントへの返答
2016年7月31日 19:53
今は昼ドラの女王じゃなかったっけ?
2016年7月31日 20:15
韋駄天…こんな言葉を覚えたのも、このスターレットのおかげです。
でも確かに、「かっとび」と「韋駄天」がごちゃごちゃになってます(笑)

ただ、バスターキートンの出てるCMは覚えてますよ!! 
チャップリンも、ハロルド・ロイドも、そしてこのバスターキートンも…当時は大好きだったんです、私。
渋いガキでしたっ。。。
コメントへの返答
2016年7月31日 21:59
坂をコロコロ転げ落ちる無声映画のワンシーンが使われていましたね....

なかなか渋いですね!
2016年7月31日 21:39
「韋駄天」とか「かっ飛びスターレット」って言われていましたよね。
ターボが話題となるころで,早かったんでしょうね~!
どんな走りをしたのか興味ありますね。
やっぱりまだまだドッカンターボだったんでしょうか?
コメントへの返答
2016年7月31日 22:02
FRだったスターレットがFFになって衝撃の走りだったみたいです....

なかなかじゃじゃ馬だったらしいです!

知人がチューニングして乗ってましたが急加速すると真っすぐ走れませんでした(汗)
2016年7月31日 22:06
EP71、いいですね。
このカクカクしたボディにどっかんターボ。
いまスターレット自体見なくなりましたが。。

71は、GXもTEも好きですw
コメントへの返答
2016年8月1日 22:15
スターレットはKPは良く見るのにEPはぐっと少なくなりましたね~

じゃじゃ馬じゃを捩じ伏せて走るのが楽しいとかで.....

みんな71(笑)
2016年8月5日 14:13
オソコメ失礼します。

今ネットでEP71を調べてましたら、『かっとび』がNAで間違いないですね。
デビュー当時NAのSiが最高グレードで、小さい車体でもかっ飛ぶ様に速く走るって事で、この愛称が付いたようです。

其処にターボが追加されたので、「かっ飛び」よりもさらに速いって事で、「韋駄天ターボ」と愛称が付きました。

丘を越えて行こう~のCMは前期のかっ飛び時代だったと記憶しています。
コメントへの返答
2016年8月5日 17:18
ありゃ?

そいつは大きな勘違いでしたね(汗)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation