• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月18日

大人になれない私・・・・

大人になれない私・・・・ 新型カムリが発表になりました!

しかしCMがとても気になる映像です・・・・・・

XXや平目セリカも登場!

そのコンセプトは、昔元気な車で喜んでいた若者が大人になってこういう車が良いんじゃないかって感じのものです~

確かに私もそんな車が似合う年代になっているわけですが~

20歳のの頃と同じ車に乗っているわけで、明らかに変人です(笑)

こんなCMです!




しかし~ソアラなんて若者が買える車では無かったはず・・・・・・・・

それにマークⅡ3兄弟の登場????

なんか微妙なセッティングですね~

それにしても、燃費は33km/L!
実際のテストでは、市街地と高速のどちらも22km/L位走る様ですが、それってカローラと同じレベルですが、本当なのかな?

329万円からと大きさのわりにはお得な感じのする車でとても良いと思うのですが、貧乏で大人になれない私には縁の無さそうな車ですね~

せめて4ドアセダンだけじゃなくて、2ドアとかワゴンとか有ったら良いのにな~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/07/18 12:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2017年7月18日 12:52
いい車なんだろうけど、 これがモンスター?  

正直、今の86をブリスターで広げて400馬力

位にしてほしいな (^^)v
コメントへの返答
2017年7月18日 21:57
モンスター?
凄い違和感ですよね!

ショップのデモカーみたいですね(笑)
2017年7月18日 12:59
XXが初っぱなど真ん中なのでもうこれでお腹一杯。
充分です(笑)

元はカムリもセリカでしたからね。
ワタクシもじじいになりましたが大人になれないです。
コメントへの返答
2017年7月18日 22:01
XXのCMはとてもいいですよね(笑)

カムリはセリカが外れて全然違う車に・・・・

こちらのお仲間には多いようで(笑)
2017年7月18日 13:02
「お金があったら欲しいか?」という視点で新車を見てしまいますが
なかなか欲しい車は無いですね
当時、ソアラとかは憧れました
カッコつけてないのにカッコいい車だなぁと感じたものです
コメントへの返答
2017年7月18日 22:03
確かに全然無いですよ!

ソアラも3代目から何かが変わってしまいました・・・・・
2017年7月18日 14:30
私も大人になりきれません。

FFなのにあの長さ!

コーナリングがどうなのか興味有ります。

コメントへの返答
2017年7月18日 22:04
アメリカなら普通なんでしょうけど!

是非ともお試し下さい(笑)
2017年7月18日 15:19
このCM見て、真っ先にGTR ku-peさんを思い出してしまいましたww
コメントへの返答
2017年7月18日 22:05
マジで(笑)

正にそんな世代ですが、これを進められても・・・・
2017年7月18日 15:21
もう過去の遺物だから諦めてこれに買い替えろって言われてる気がしてビミョーです…(-_-;)

まぁ新車買わない奴は客じゃないから…
フロントは派手目ですがCピラー辺りが平凡に見えるのでもうひとつかなぁ~
コメントへの返答
2017年7月18日 22:07
染々と感じますね~

最近のトヨタ車はフロントが派手ですね!
2017年7月18日 16:40
今、乗りたい車はあるか?
と、言われても無いから困ってます。
だから、車離れが...ブツブツ(# ̄З ̄)

若者でも買えるような車を作って欲しいです。
縦横に大きいサイズの車よりスターレットや AE86のような車ができませんかね?(´-ω-`)
コメントへの返答
2017年7月18日 22:10
確かに若者目線では全然なんでしょうね!

今やヴィッツもRSがなくなってしまったしつまらないですね~
2017年7月18日 18:29
やっぱりツードアクーペですね。
コメントへの返答
2017年7月18日 22:11
大人になれないので4ドアセダンにはどうにも・・・・
2017年7月18日 19:09
このCMはぐっと来ますよね。

でも、この当時の車が好きだった人は、今のカムリには乗らないのでは(^^;
コメントへの返答
2017年7月18日 22:12
ですよね~

そうなんです、なので何故~って感じですよ!
2017年7月18日 19:34
こんばんは。私も大人になれない一人です。あのいかついフロントマスクがどうも・・・。カムリのCMといえば、田中邦明さんしか受け付けられない私です(笑)。
コメントへの返答
2017年7月18日 22:14
でもスープラは大人の車の様な気もしますが(笑)


リーザーショックのFFカムリですね!
2017年7月18日 19:39
お疲れ様です(^-^)。
私にも、一生縁のない車です(^o^;)。
セリカカムリなら別ですが・・・(笑)🎵。

コメントへの返答
2017年7月18日 22:16
一体この先どうなってしまうんでしょうね(笑)

2017年7月18日 21:27
こんばんは(´∀`)

あのCMは明らかに当時の若者を狙ってますよねぇ~( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2017年7月18日 22:18
あの時の車は楽しかったな~というので引き込まれてしまうCMです(笑)

でも今でも乗っているとそんな気はしないですが~
2017年7月18日 21:31
おばんです。

一生買えないクルマ・・・でしょうけど正直かっこいいと思いました。

最近のトヨタのセダンの顔はこんな感じのような気がします。そういえばニュル24時間で完走したトヨタ・チームタイランドのカローラは日本仕様とは全く違っていてこのカムリと同じような顔でしたね。
コメントへの返答
2017年7月18日 23:11
印象的にはかっこいいですよね!

一生か解らないですが中古になれば買えるかも?

アメリカ仕様のカローラは全然形が違いますよね!
2017年7月18日 21:51
このCMには驚きました。なかなか純粋に楽しめますもん。
で、じっくり見てたら…あれっ?って思っちゃったりして。
これ、ブログネタにしてみよっと(笑)
コメントへの返答
2017年7月18日 23:13
ドツボに嵌まりそうです(笑)

一駒では解らない映像が隠れていそうな感じは確かに有りますね!

楽しみにしています(笑)
2017年7月18日 22:58
私も大人になれない一人です(笑)。
しかし,このCMには驚きました。
最初はCMだって気づかなかったくらいです。
ソアラって,ほんと若者が買える車ではなかったですよね。
今でも,レクサスなんて,覗く勇気もありません!

コメントへの返答
2017年7月18日 23:16
なかなかやってくれますね!

確かに若者では買えなかった車が多い気がするのですが、中古車で買った世代と考えれば良いのでしょうか・・・・・
2017年7月18日 23:47
このCM、うちの子供が大騒ぎしてました。

「セリカが新発売だって!」

そんなことはありませんが、あったらいいですね~
コメントへの返答
2017年7月19日 8:03
なるほど(笑)

確かにXXがCMで出てくるなんて大変な事ですもんね!

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation