• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月12日

ちょいプ~♪

ちょいプ~♪ 最近クラクションを鳴らす事って滅多にないです・・・・・
道譲って貰った時にすれ違い様に鳴らす位ですが、それもホントはダメらしい(汗)
私が運転し始めた頃は、このプッて鳴らすのが当たり前でした!

うちのカミさんはこの行為を゛ちょいプ~゛って呼びます(笑)

そんなこんなで、カローラツーリングも半年乗っていてても一度も鳴らしたこと有りませんでした~

そんな時に、先日プリウスの試乗動画観ていたのですが、ドライバーの谷口信輝さんがクラクションの単音で音が情けない、400万円もするのにここにはお金かけなかったんだねって笑っていました・・・・

クラクションは2個付いているのが当たり前で、1個しかないのは安い車だけだと思っていたのに最近は違うのか?
嫌な予感がしたので自分の車も鳴らしてみたら゛ミ~♪゛
あっやっぱりそうなんだ~情けない・・・・・

せめて中古のボロイのでもついていた方がマシかと思ってとある中古カー用品店に行ったのですが~



新品未使用処分品なる怪しい物を発見!
税込1100円という事で、中古品よりも安い?まっ安くても1個よりは良いでしょうと~まるでこれを買えと言われているみたいでした(笑)

私って~見に行ったタイミングで偶然こういうのに遭遇する確率が異様に高い気がします、絶対神様に遊ばれてる(笑)

さて、クラクションを見てみましょう~てかボンネット開けても見えないんですけどね‼



このカバーを外したら、やっぱり1個!



さて、何処に付けようかと迷いそうな所ですが、如何にもここに付けなさいと言わんばかりのネジ穴もあって簡単に装着!



ただ、安いからなのか配線は付いていないので、何とかせねばなりません!


とはいうものの、トランクに有るもので事足りてしまい、配線コード完成(笑)



さて、どんな音がするんだろう?
゛プピ~♪゛みたいな感じであんまりよい音では無いですがそう鳴らすものでも無いので~まあ良いでしょう!

カバーを取り付けたら、上からも見えないし、前からも見えない・・・・・



非常に地味な作業でした(笑)
ブログ一覧 | カローラツーリング | 日記
Posted at 2023/02/12 18:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

コンティニューム
ゼンジーさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2023年2月12日 19:13
30年前、AZ-1納車したての時にその単音のホーンがあまりに安っぽくて。
ちょうど行きつけのショップのおじさんがタウンエースのホーンを変えたので、外した純正のデュアルほーんを貰って付けました。
コメントへの返答
2023年2月12日 20:42
それはラッキーでしたね!
しかし、タウンエースの純正ホーンの方が良かったというのは微妙~
2023年2月12日 20:03
昔はバイクも車も迫力あるベンツホーンでしたが、今じゃコスト優先です… 笑
コメントへの返答
2023年2月12日 20:47
ベンツホーンですか、威勢良さそうですね!

セリカは鳴らなくなったのでレクサスホーンてまがい物をのを1500円くらいで買いました!
ホーンの値段もかなりの幅が有りますが、純正よりちょっと良ければくらいの感じです(笑)
2023年2月12日 21:18
当方のカロバンも純正が1個です(笑)
最近のモデルはコストダウンで?よりはあまり使わないから?1個なんですかね?

63もカローラセダンも、社外の2個タイプに交換してしまったからか、カロバンは純正のままで良いや!と敢えて変えてません。


そして、当方もつい合図でちょいプーしてしまいます。相手見て手で合図もしてますが。

パッシングの方が良いですかね。
改めねば!
コメントへの返答
2023年2月13日 12:31
バンや軽自動車は単音が多いと思いますが、普通車がそうなって来ているとは残念ですよ~

過去の愛車ではカローラⅡのみ単音でした・・・・

合図で鳴らすのもいけないとなるとどこで使うの?って感じです。

なので、1個になったのはリストラみたいなものですかね?

パッシングも勘違いされそうですけどね・・・・・
2023年2月13日 5:53
“ミ~♪”から“プピ~♪”…ちょっとグレードアップしましたね(笑)
次は“フォ~ン♪”、そして…

“パラリラ~っ♪”

楽しそうです!?
コメントへの返答
2023年2月13日 12:32
所詮1000円ですからこんなもんでしょ(笑)

エアホーンですかね?
それこそどこで使えばいいんだろうか?
2023年2月13日 9:53
おはようございます😊

あまり鳴らさないとはいえ単独ホーンの音は情け無いですよね😅
ウチの車全て新車では単独ホーンな為社外品のを取り付けております😅

投稿にもあります通りどうぞこちらに取り付けてください的なねじ山まできってあるんですけど💦(笑)
コメントへの返答
2023年2月13日 12:34
いざ鳴らした時に??????

なんと、高級車まで単音になっているんですか?

丁度良い位置にネジ穴が有るのがホント不思議ですよ~
2023年2月14日 15:33
いやいや
ミ〜🎵でいいじゃん😅
可愛いのになぁ〜(笑

最近新型カローラセダンと
新型プリが欲しい私です
絶対買えんけど😢
コメントへの返答
2023年2月14日 21:06
そうですかね・・・・(汗)

プリウスは高いですけど、カローラセダンなら、中古も出てるし何とかなるんでは?
2023年2月14日 21:23
どうもです。

ホーンで思い出すのは昔ヤンチャしていた先輩が付けていたエアーホーンですね。パーンとものすごい音でした…

僕もランボルギーニホーンが欲しかったですね。

今のクルマはホーンボタンが押しにくく、軽く鳴らすのが困難です。足グルマのスクラムも早いとこステアリング交換して楽にホーンを鳴らせるようにしたいですね(笑)
コメントへの返答
2023年2月14日 21:59
エアホーン最近は見掛けない気がしますね~

ランボルギーニの音は印象が無いのですがフェラーリホーンなら覚えてますよ(笑)

そうですね、エアバック付の純正だと押した感触も今一です・・・・

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation