
1980年台の後半から、日本で私の大好きなツーリングカーが盛り上がり始めたと思っていたら~
いつの日にか32GTRばかりになってつまらなくなって来たなと思ったらgroupAレースも終了・・・・・
その後はイギリスのBTTC規定を採用してJTCCというレースに切り替わると残念な思いをしたのを覚えています。
2,000ccの4ドアでなくちゃダメ~なんて魅力の無いレースじゃない?
なんて思っていたら、トヨタもこんな大人しいセダンをベースにレースカー作っちゃって~
とても同じ車に見えなくてカッコいい!
しかもあり得ない位ボディーにめり込んだタイヤ~
最高出力290馬力縛りとそんなに速い車でもないのでかなり白熱したレースシーンに思いの外のめり込んでTV画面に釘付けになったものでした(笑)
この車レースカーの影響か、同型のコロナベースのカルディナを乗る事になり!
レースカー程は無理でしたが、ちょっと車高を下げてレースカーっぽいホイールを付けて喜んで走っていました~
思えば、この車からか?ノーマル車高、ノーマルホイールの車に乗れなくなったのは(笑)
人生初のAT車は1,800ccだし遅かったな~今や1,200ccだけど・・・
で思えば、このカルディナ、つまりCORONAは19#系ですね!
話は長くなりましたが、コロナ19にヒットしてしまいました(汗)
判明したのは、先週末の金曜日の夕方の事です~
月曜日の朝から間接が痛いな~と感じていましたが、そのままま車で出張していて・・・・・
家に帰って普通に寝たら、なんか若干熱が有るような無いような?
夜中に寝苦しくて、寝不足のまま火曜日の朝を向かえ、なんか気持ち悪いけど熱もないので出社!
食欲は無かったけど別に何もなく1日を終えて普通に寝たら、朝になって喉が痛い(泣)
でも、うがいしてのど飴なめたら直ったので水曜日も普通に出社!
この日は風邪薬飲んだら快調で直ったなと思って寝たら、翌朝とても喉が痛い・・・・
今度はのど飴じゃ治らない(汗)
でも、それだけだったので木曜日も出社!
金曜日は大分喉も楽になったので、普通に出社!
そして金曜日の仕事終わりに、不動産屋さんに駐車場の賃料を払いに行って検査キットを貰ったので試してみたらNGでした~
少し頭が痛いのと喉が痛い他は咳もくしゃみも出ずに動けない程怠いということもなく、悪化しないので油断してましたがダメでした~
既に症状は軽減していたのですが、土日は誰にも逢わないように人の居ない所ばかりに行って時を過ごしました~
発症ご5日間過ぎて症状が落ち着いて24時間経過しているということで、本日も普通に出社!
結局先週はコロナのまま出社してしまった訳ですが、不安を感じて密室や人との接近を避けてたし、基本会社ではあまり会話はしないので、誰にも移さなかったと思います~
でも、結局コロナらしい症状はなく、普通の風邪と何ら変わりませんでした?????
何故こうなったかと言うと、うちのカミさんがどっかこら持ってきた様です!
本人がコロナだったかの限定は出来ていませんが、普段風邪なんてひかないのに咳してたんですよね・・・・・・
自分と症状は違うんですが、人それぞれなのでしょうか?
皆さんもご注意下さいませ~
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2023/10/02 20:29:18